在宅仕事
2011年04月26日
「最近、ブログの更新が偏ってるね」
そんな愛読者様の厳しいご指摘をいただきましたが・・・・
仕方がないんです
4月は年度替わりで何かと忙しいし、kidsは流行りものに敏感で体調管理が大変だし、
仕事もして家事もこなしてとなると
便りがないのは元気な便り…
と言っていては訪問してくださる方に申し訳ないので、
本日もmiwaがつれづれなるままに
(というわけでたいした情報ではありません)
本日、自宅でデスクワーク。
ところで主婦にとっては、自宅で仕事ができることは効率がいいことなんでしょうか?
移動の時間節約や隙間時間を活用できるという点ではありがたい。
しかし、公私の区別がつかなくなって、結果だらだら仕事をしてしまうってこともあり。
個人の性格にもよるでしょうけれどねー。
さて、本日のわたくし。
数日後のお仕事に向けてお勉強day。
お仕事用のデスクはあるのですが、リビングでお勉強。
自宅仕事では、できるだけくつろぎスペースに仕事の物を持ち込まないようにと思うのですが、やむにやまれぬ事情があるのです・・・
それは、資料を思いっきり広げられるからではなく・・・

机の下で…

わんこたちが私の股の間に挟まってお昼寝をするため!です
(何故にイヌ族は、人間のこの「くぼみ」を愛するのでしょうね)

膝かけの上になり下になり、
時折いびきや寝言まで言いながらぐーぐーお昼寝。
(見づらい写真でごめんなさい)
雨降りの午後、ふて寝するわんこたちに、精一杯の家族サービスです
2匹分で約5キロ。ちょっと重いけど、静かにしてくれてるほうが仕事ははかどります。
外仕事が多いと、コミュニケーション不足で機嫌が悪くなりますから、やっぱり在宅仕事もなくちゃいけませんなぁ。
そろそろお目覚め。運動会にもつきあわなくっちゃ。
miwa
そんな愛読者様の厳しいご指摘をいただきましたが・・・・

4月は年度替わりで何かと忙しいし、kidsは流行りものに敏感で体調管理が大変だし、
仕事もして家事もこなしてとなると

便りがないのは元気な便り…

本日もmiwaがつれづれなるままに

本日、自宅でデスクワーク。
ところで主婦にとっては、自宅で仕事ができることは効率がいいことなんでしょうか?
移動の時間節約や隙間時間を活用できるという点ではありがたい。
しかし、公私の区別がつかなくなって、結果だらだら仕事をしてしまうってこともあり。
個人の性格にもよるでしょうけれどねー。
さて、本日のわたくし。

お仕事用のデスクはあるのですが、リビングでお勉強。
自宅仕事では、できるだけくつろぎスペースに仕事の物を持ち込まないようにと思うのですが、やむにやまれぬ事情があるのです・・・
それは、資料を思いっきり広げられるからではなく・・・

机の下で…

わんこたちが私の股の間に挟まってお昼寝をするため!です
(何故にイヌ族は、人間のこの「くぼみ」を愛するのでしょうね)

膝かけの上になり下になり、
時折いびきや寝言まで言いながらぐーぐーお昼寝。
(見づらい写真でごめんなさい)
雨降りの午後、ふて寝するわんこたちに、精一杯の家族サービスです

2匹分で約5キロ。ちょっと重いけど、静かにしてくれてるほうが仕事ははかどります。
外仕事が多いと、コミュニケーション不足で機嫌が悪くなりますから、やっぱり在宅仕事もなくちゃいけませんなぁ。
そろそろお目覚め。運動会にもつきあわなくっちゃ。
miwa