おーはら♪

2015年07月16日

お久しぶりです、kasumiです。

最近は梅雨で少し冷えたと思ったら一気に暑くなり、体が付いていけてないです(;*-*)
体調にはお気を付けて...


そんな私は先日、

おーはら♪おーはら♪
本気になったらおーはら♪


のCMでおなじみ!
大原学園 松本校
に行ってきました!
(ちなみに今年はこのCMでないそうです。
私は昔からこの印象が強すぎて、つい口ずさんでしまいます♪(笑))


松本校は今年の四月に開校したので、ピッカピカでした~っ!


撮影時色々な教室を見せて頂き、授業風景も見学しました。

“介護実習室”という教室があり、床が柔らかかったです
老人ホームなどの実際の現場の床を再現されてるそうです。
見たことのない形のお風呂や畳のスペースもあり、色々対応できるよう、再現されてるんだなーと驚きました!



ロビーに長野校の生徒さんの写真があったのですが、
二泊三日の研修の様子と長野びんずるに参加された写真があり、キラキラな笑顔でとても楽しそうでした♪

(松本校は松本ぼんぼんに参加されるそうです!探しに行こ~♪)



そんな大原学園の様子は
7月28日(火)10:45~
HOT情報

にて放送されます


書ききれない、生徒さんの授業風景の真面目な姿や楽しそうな姿、是非見てみてくださーい!

ちなみに、放送前にも、オープンキャンパスが7月にあるみたいなので、興味のある方は是非♪
夏休み期間中で平日にも行われるみたいですよっ!


さいごに...
担当してくださった花村さんと


優しい笑顔でお話して下さいました!
撮影時、色々なことを聞いても何でも答えて下さいました





普段入ることのない学校。
なんだか懐かしい思いでいっぱいで、幸せな気持ちになりました(*´`*)





kasumi  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:01Comments(0)kasumiの部屋

運動。

2015年06月02日

こんにちわ!


最近、老いを感じてまして...。
運動不足が原因??と思い、重い腰を上げ散歩&ランニングしてきました


郵便局まで10分程ゆっくり走り、疲れたからあとの50分は歩きです。(笑)

マラソン部、改めてすごいなあ!

私はこの短時間で、久々だからなのか左肩が痛いです
24歳、早くも四十肩の心配する日々です(-_-)




建造物を見るのが好きなので、割と住宅地は時間を忘れてさくさく歩けます。

安曇野は、昔ながらの雰囲気のあるお家と、可愛らしい洋風のお家など、混在していて見てるの楽しいです(*´`*)

お庭のお花がキレイなお家も



近所の土地勘が未だにない私。
どこを歩いてるのか分からず、気づいたら自宅から離れてました

よく長野の人が言う
『山で方角を確認』
を実行して、なんとなく分かる雰囲気の道に来て、直売所まで寄ってから帰ってきました!


引っ越して来てすぐの頃、自転車もなくて最寄りのスーパーまで40分程歩いて(帰りがツライ!笑)行ってた頃に見つけた個人の直売所さん。

お野菜安いの嬉しいです

今日は新玉ねぎが100円でした!安い!



水分を買うために持っていったお金で、玉ねぎ買ってしまったので(笑)
帰ってきてから、水分はしっかり補給しました!
ちょっと帰りはクラクラでした...(^O^;)




...そして帰ってきて気づく。
郵便局にハガキ出すの忘れた

軽量化!と思い、↑写真の小銭入れと鍵とスマホだけ持って行ってしまったのです。。。
(小銭入れ、頂き物で手作りなのです)


何の為の郵便局か...。
いや、2円切手だけ買ってきましたけども!(笑)


夕方涼しくなった頃にまた行ってきます(^_^;



暑くなってきたので、熱中症対策を!!



kasumi  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 14:04Comments(0)kasumiの部屋

お友達♪

2015年05月27日

こんばんは!

先日、私は恐らくご開帳中最後の参拝!
善光寺に行ってきました。3回目~♪



五月中頃に友達から
『善光寺のご開帳っていつまでやってるの?
一年くらいやってるものなの??』
と、のほほんとした連絡が来まして!(笑)


いやいや、まてまて(°°;)"((;°°)
と、正確な情報を教えました。
日程を決めた連絡が入り、お母さんと妹さんも一緒3人でいらして、私は案内係をしました




長野に友達がやってくるのは嬉しいです♪

彼女には私専用の車を買ったら安曇野に遊びにおいで(観光に連れて行きたくて)、とは伝えてたのですが、思ったよりも早く会えることが出来ました



趣味がカメラ(カメラマンさんが持つようなカメラ!!)の友達は色んな所を楽しそうに撮ってました

家族3人で写真撮るよ、とカメラを預かったものの、電源もシャッターも分からず、シャッター押しても撮れてなくて...orz
良いカメラって難しいなと思いました。(笑)
結果スマホで撮りました( ‐ω‐)b





駆け込み需要!?なのか四月上旬の土曜日より回向柱並びましたよ...!

回向柱、触れたもののすぐ人の波に流されてしまいます(^_^;)


参道の混み具合も、まっすぐには歩けない。
バスもタクシーも全然掴まりません(;・∀・)



お昼は長野らしくお蕎麦を♡
...と思っても、お昼を取るのも大変!
どこもお蕎麦屋さんは混雑!行列!売り切れ!

どうにか、無事に食べられて良かったです(๑•∀•๑)



帰りに、信州ご当地キャラピクチャで撮影♪


アプリ画面で、友達と妹さんがそれぞれ写真を撮ろうとして画面を見たら...

妹さん『すごーい!』
友 達 『うわ、キモっ!』←失礼!(笑)

姉妹なのにこの反応の差...!(笑)

キャラピクチャ、楽しんでもらえたよーです٩(๑•̀ω•́๑)۶



友達のお母さんが参道でケガをしてしまい、思うように観光出来なかったので、オフシーズンと早くも6年後をお誘いしときました!(笑)






あと少しな、ご開帳期間。

長野県に来るまで、実は善光寺もご開帳も知らなかった私。

ご開帳を通して色々知ることが出来て、楽しかったです!
ご開帳してない落ち着いた(?)善光寺にも行きたいです(´∇`)


6年後、自分はどう変化・成長してるかなー!?





kasumi  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:42Comments(0)kasumiの部屋

エコ!

2015年05月12日

こんばんわ!

今日、長府製作所さんにおじゃましました



お話を聞かせてくださった、田代さん!
優しい笑顔で教えて下さいました♪



説明を聞き、給湯機にそんなエコな仕組みが...!と驚きでした。
毎日使うお湯。
給湯機にもこだわりたくなりますねぇっ!


番組では紹介されないのですが...

私が今日一番コレ欲しい!!と思ったものです!
こちらの給湯機を見てください!

上の白い四角は何だと思いますか??

バッテリーだそうです!
停電の時に、こちらの電力を使って温かいお湯が出るのです( ºOº )すごい!

実際に使われてる方から
停電の時に温かいお湯が出たわ!
と、喜びの報告があったそうです(๑°ㅁ°๑)‼

長野は今年の3月頭に早朝雪で停電、なんてことがありましたよね...。
うぅー。個人的にとても惹かれてます。(笑)



それから、浴室のリフォームについてもお聞きしました。

壁や床の断熱・保温に優れていて、浴室が温かいのです!

田代さんのご自宅の浴室は実際にリフォームされていて、10年経ってもぽかぽか温かいとのことです∑(*゚д゚*)!


冬場の浴室って、43℃くらいでお湯を溜めても、浴室も体温も熱奪われてどんどん冷えて寒いんですよねぇ...。
(私の自宅(アパート)では真冬は45℃で炊いて、やっと体が温まります(;-_-) )


しかも人工大理石で表面には汚れをはじく加工もされており、お掃除がラクラクだそうです!主婦の味方!




今日の様子は
5月22日(金)10:45からHOT情報にて放送されます♪

今ならなんと…(((o(*゚▽゚*)o)))!!

な、お得情報もありますので、見てみて下さい☆

それからそれから!
6月に、最新のシステムバスのモデルが松本営業所に設置されるみたいなので、是非起こし下さい♪




私もいつか夢のマイホームを持つことになったら、長府製作所さんに浴室とバッテリー付き給湯器をお願いしたいです...(*˘︶˘*)。.:*♡





kasumi  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:45Comments(0)kasumiの部屋

行ったり来たり

2015年05月11日

レポーター研修中のかすみん。




同じところを行ったり来たり〜、テンパッておりまする。

ワン’sが心配して見に来たよ。

かすみん、ガンバ!


練習で失敗しておけば、本番は大丈夫!


お一人さまリポートの日も近いのです✨✨


  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 21:49Comments(0)kasumiの部屋

イメージ!

2015年05月06日

こんにちわ!
Kasumiです(*˙▽˙*)



もうすっかり夏!な気候ですね~♪


春の味覚のたけのこをもらったばかりなのになあ

じゃじゃん!

旦那のお母さんから、糠と一緒におすそ分けでもらいました♪


たけのこご飯(3回)、青椒肉絲、中華スープ、天ぷらにしても、まだまだ余ってるので、明日はジャージャー麺の予定!

それでもまだ余るので、クックパッド先生に頼ります(´>∀<`)ゝ




ゴールデンウィークをたけのこづくしで過ごしてる私ですが、最終日の今日は美容室に行ってきましたー٩(ˊᗜˋ*)و♪

長野に来てからお世話になってる美容師さん。
今日のオーダーを言ったら驚かれました!(笑)

ほんとに!?いいんですね??

お願いしまーす(*´ー`*人)


なんてやり取りがあり...


beforeとafterです!











15センチ程ばっさり!

どうでしょうか!?

美容師さんも私も『見慣れない!』と。(笑)

久々のセミロング。
四年ぶりのダークカラー!

(色落とし過ぎたなと思ったのは秘密です。笑)

...まぁ、髪質上すぐに色が落ちて明るくなるんですけどヽ(゚〜゚o)ノ


床はまるで動物の毛を刈ったあとみたいでした!(笑)

ほんとは肩くらいまで行こうと思ったのですが、徐々に短く...と思って。


これからは、シャンプーとドライヤーが楽チンになりそうです*\(^o^)/*





Kasumi  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:24Comments(0)kasumiの部屋

はじめまして。

2015年05月01日

はじめまして、こんにちわ♪
南 かすみです。

ブログ初投稿っ٩(ˊᗜˋ*)و♪


四月からmimmitでお仕事させて頂いてます!
その前からちょこちょこ勉強会やランチ会におじゃましてました

長野県に引っ越してきて、2年未満の私はまだまだ知らないことばかり。
なので、お仕事を通てひろーい長野県の良いところを沢山知りたいな♪と思ってます(*^O^*)




先日、先輩の越さんとロケがありました

剣と魔法のログレス
いにしえの女神


という、スマホのアプリゲームです♪

なんと私はゲームに詳しい役柄!
それはそれは!ゲームの事をよーく知るためにプレイせねば(๑•̀ㅁ•́๑)✧!!!

...と、仕事を言い訳に家事もしないで、何時間もプレイするほどハマってしまった私。(笑)
仕事内容が私の趣味にピッタリすぎます...!!

ゲーム音痴な私でも、簡単に進められて楽しめるRPGゲームです♪

アバターの顔や髪型が可愛いので、それも楽しい一つです

しかも無料!(大事!)


(私のゲーム画面/攻撃してるピンクの服の女の子が私)


ロケが終わっても楽しくプレイし続けてる、ログレス
是非!プレイしてみて下さい\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

放送は、
5月9日(土) SBCさん 朝コレで放送です





ロケ後に越さんとぱちり!

(越さんが可愛く加工してくれました♡)

天気がよくて眩しかった...!




Kasumi  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 10:27Comments(0)kasumiの部屋

かすみんデビュー❤️

2015年04月15日



本日、かすみんがテレビCMのナレーターデビューいたしました。

写真は収録後、疲労困憊?の様子


初々しい煌めきがいっぱいのボイスは近々放送でーす。


詳細を待て!
  
タグ :南かすみ
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 15:02Comments(0)kasumiの部屋

探険!発見!!御開帳☆ϵ( 'Θ' )϶

2015年04月09日

うぁゎぁー!!

貞子だよ
きっと来るよ
貞子かな?!!


きゃーーぁぁぁぁぁーっぅー!!!
赤いの写ってるぅー!!!
こーわぁーいぃー!!!!???

んっ?

あれれ??





んっ??
いや????
よーくみると……

赤いのは・・・Akieだよ!!

ねぇーAkiちゃん、そのポーズは……
反省してるの??


歴代回向柱からごきげんよう。


今日はmimmit月1回のお勉強会。
とあるファミレスで御開帳イベントのレクチャーを受けた後、時間があるAkieとyukieで新人ちゃんのKasumiを連れて
セントラルスクゥエアから善光寺へ。

先ずはセントラルスクゥエアへ


ここセントラルスクゥエアが、私達mimmit御開帳イベントの活動拠点です!
竹がカッコいいねっ。
11日にはAkieがmimmit初日を開けます。


ゆるきゃらと写真を撮ることもできますよぉー。

詳しくは『信州ご当地キャラピクチャー』で調べてねっ。
無料のアプリでーす。
なので~

写真をとったりー

優勝したりぃー

表彰台を独占したりぃー(笑)

たくさん・・・
遊びながら

勉強しながら
一歩一歩善光寺さんへ近づいていき

世尊院で涅槃像の回向柱にふれ、現世の幸せを願い
善光寺の秘仏前立本尊!!大回向柱へ。



これで、現世も来世もお釈迦様と阿弥陀如来様に結縁されて幸せになれます!!



夕座法要に出られるお上人様に御数珠を頂く事もできちゃいました!!
何とハッピーラッキーなっ。

気がつけば善光寺周辺散 歩・・・・・・・・・・・約3時間。




ここまで文 ★yukie★



誰が貞子じゃ〜い!(*`へ´*)
反省は、日々しております(´・_・`)


ここからの文、あきです。ϵ( 'Θ' )϶


ということで、善光寺御開帳とはなんなのか?見学してきた私達は、善光寺御開帳に伴って行われるイベント

「日本一の門前町 大縁日」にて、mcをさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ


この「日本一の門前町 大縁日」は、
善光寺参拝にいらっしゃる全国各地からお越しの多くの方々をお迎えするために、市民一人一人が主役となって、まちをあげての大縁日で「おもてなし」をします!というイベントです(=゚ω゚)ノ


長野市内のいたる所で、すでに真心こめたおもてなしが始まっており、お祭りムードで賑わっています(((o(*゚▽゚*)o)))


私達mimmitメンバーは、メイン会場となる「セントラルスクゥエア」にて、ステージmcをさせていただきます。

明後日、11日(土)は、私、akieϵ( 'Θ' )϶ が担当し、その他5月末まで毎土曜日やゴールデンウイークなどにmimmitメンバーの誰か行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

長野県外の方はもちろん、御開帳を楽しみにしていた長野県内の方々にも楽しんでいただけるように頑張りたいと思いますっ♪( ´θ`)ノ

是非、お出かけください*\(^o^)/*


akie


  
  • LINEで送る