6月16日は長野市芸術館へ!ϵ( 'Θ' )϶
2016年05月26日
ただのおしゃべりじゃないんです。
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
少し前から、ちょいちょいブログアップされていますが!
5月8日にオープンした長野市芸術館でこんなイベントがあります!
題して「司会者だってしゃべりたい!〜MC女子会の夕べ〜」

地元長野のフリーアナウンサーによるトークバラエティ☆
2016年6月16日(木)
会場
長野市芸術館アクトスペース
時間
19:00開演(18:30開場)
チケット料金
【全席自由・税込み】1000円
お問い合わせ先
「MC女子会の夕べ」実行委員会 Tel.090-3524-0825(野村
mimmitから、miwa & midori が、メイン出演いたします。

私も恐れながら、大御所の先輩方と一緒に、朗読劇に参加させていただきます。(・ω・)ノ
私のしゃべるお仕事の幅は、長野市に来て、mimmitの先輩方に出会ったことから広がりました。
長野市近郊にお住いのしゃべる仕事に興味のある方!是非!お越しください!
もちろん、内容面白そーって感じた方!大!大!大歓迎です!
お待ちしております♪( ´▽`)
★★★当日の概要はこちら↓★★★
間違いなどけして許されない式典から、芸人さながらの笑いまでも求められるイベントまで、私たち司会者の仕事は多岐に渡ります。
いつもいつも笑っていますが、実は孤独。マイクを持ってステージに出たら誰も助けてくれる人はいません。
そして実は私たち、マイクに向かいながら「本当はこんな風に伝えたいのに」と考えていることがあります。
だから、たまには司会者だって好きなことをしゃべりたい。
ステージを盛り上げることに無類のヨロコビを感じる地元フリーの女性司会者が、日々感じている仕事の「楽しさやおもしろさ」と「ちょっとの苦労話」を女子会ノリでぶっちゃけます。
私たち司会者の仕事やホンネを知っていただくことで、主催者や出演者、もちろん観客の皆さんとももっとお近づきになりたいというのがいちばんの目的。
お互いもっと仲良くなれたら、ステージはさらに楽しくなるはず!ですから。
出演は、地元を中心に活動する女性フリーアナウンサー 9名。
地元フリーアナウンサー30名を対象に事前に実施したアンケート結果を元に、仕事についてホンネで語り合うトークセッション。
合間にはオリジナル朗読劇「秘密のウェディング」でアナウンス技術(?)も披露。協賛各社を紹介する生CMタイムも!
★★★★★★★★★★★★★★★
akie
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
少し前から、ちょいちょいブログアップされていますが!
5月8日にオープンした長野市芸術館でこんなイベントがあります!
題して「司会者だってしゃべりたい!〜MC女子会の夕べ〜」

地元長野のフリーアナウンサーによるトークバラエティ☆
2016年6月16日(木)
会場
長野市芸術館アクトスペース
時間
19:00開演(18:30開場)
チケット料金
【全席自由・税込み】1000円
お問い合わせ先
「MC女子会の夕べ」実行委員会 Tel.090-3524-0825(野村
mimmitから、miwa & midori が、メイン出演いたします。

私も恐れながら、大御所の先輩方と一緒に、朗読劇に参加させていただきます。(・ω・)ノ
私のしゃべるお仕事の幅は、長野市に来て、mimmitの先輩方に出会ったことから広がりました。
長野市近郊にお住いのしゃべる仕事に興味のある方!是非!お越しください!
もちろん、内容面白そーって感じた方!大!大!大歓迎です!
お待ちしております♪( ´▽`)
★★★当日の概要はこちら↓★★★
間違いなどけして許されない式典から、芸人さながらの笑いまでも求められるイベントまで、私たち司会者の仕事は多岐に渡ります。
いつもいつも笑っていますが、実は孤独。マイクを持ってステージに出たら誰も助けてくれる人はいません。
そして実は私たち、マイクに向かいながら「本当はこんな風に伝えたいのに」と考えていることがあります。
だから、たまには司会者だって好きなことをしゃべりたい。
ステージを盛り上げることに無類のヨロコビを感じる地元フリーの女性司会者が、日々感じている仕事の「楽しさやおもしろさ」と「ちょっとの苦労話」を女子会ノリでぶっちゃけます。
私たち司会者の仕事やホンネを知っていただくことで、主催者や出演者、もちろん観客の皆さんとももっとお近づきになりたいというのがいちばんの目的。
お互いもっと仲良くなれたら、ステージはさらに楽しくなるはず!ですから。
出演は、地元を中心に活動する女性フリーアナウンサー 9名。
地元フリーアナウンサー30名を対象に事前に実施したアンケート結果を元に、仕事についてホンネで語り合うトークセッション。
合間にはオリジナル朗読劇「秘密のウェディング」でアナウンス技術(?)も披露。協賛各社を紹介する生CMタイムも!
★★★★★★★★★★★★★★★
akie
カウントダウン!
2016年02月28日
長野市芸術館オープンまで70日!
長野市芸術館サポーターズ倶楽部さんが、カウントダウン映像を毎日アップされています。
mimmitも本日70日前で登場しました。

動画はHPまたはフェイスブックでご覧ください。
http://sanpo2004.lomo.jp/web
https://m.facebook.com › naganosiminws
mimmitスペシャルメンバーも登場しています


貴重な機会を頂きありがとうございました!
長野市芸術館サポーターズ倶楽部さんが、カウントダウン映像を毎日アップされています。
mimmitも本日70日前で登場しました。

動画はHPまたはフェイスブックでご覧ください。
http://sanpo2004.lomo.jp/web
https://m.facebook.com › naganosiminws
mimmitスペシャルメンバーも登場しています



貴重な機会を頂きありがとうございました!
「楽しいお喋り」の修行
2016年02月03日
私達のお喋りな仕事のジャンルにインタビューがあります。
その道のスペシャリストや著名人など、普通にはなかなか会えない方とじっくり話ができる機会が持てるのも、この仕事の特権。
もちろん、お話してくださる方のメッセージをしっかり汲み取って、視聴者・リスナー・観客の皆さんにわかりやすくお伝えする!ことが使命です。
本日のmimmit勉強会のテーマは「トークショー」

今日の講師はemikoさん。
彼女は、先日あるビッグなタレントさんと1時間のトークショーを終えたばかり。
今日は彼女がゲスト役で模擬トークショー開催です。

お客様も堅い雰囲気のオープニング。
MCの語りで、どう和らげいくのか…自分も1番緊張する場面です。

どれだけ準備しておくか、
しかし絶対に台本通りに進行しない話をどうコントロールしていくか。
難し〜い
ただお喋りしていればいいってわけじゃない。
私達のヨロコビは、インタビューの相手とお客様の心が通い合うこと。
そのために精進して参ります!
2月のイベントでは、mimmitメンバーのトークショーや、インタビューのお仕事が複数あり。
またご案内します。
miwa
その道のスペシャリストや著名人など、普通にはなかなか会えない方とじっくり話ができる機会が持てるのも、この仕事の特権。
もちろん、お話してくださる方のメッセージをしっかり汲み取って、視聴者・リスナー・観客の皆さんにわかりやすくお伝えする!ことが使命です。
本日のmimmit勉強会のテーマは「トークショー」

今日の講師はemikoさん。
彼女は、先日あるビッグなタレントさんと1時間のトークショーを終えたばかり。
今日は彼女がゲスト役で模擬トークショー開催です。

お客様も堅い雰囲気のオープニング。
MCの語りで、どう和らげいくのか…自分も1番緊張する場面です。

どれだけ準備しておくか、
しかし絶対に台本通りに進行しない話をどうコントロールしていくか。
難し〜い

ただお喋りしていればいいってわけじゃない。
私達のヨロコビは、インタビューの相手とお客様の心が通い合うこと。
そのために精進して参ります!
2月のイベントでは、mimmitメンバーのトークショーや、インタビューのお仕事が複数あり。
またご案内します。
miwa
一年の計は新年会にあり
2016年01月10日
あけましてmimmit新年会

今年もかしましく始まりました。
なんだか赤い服が多いのは、大河ドラマ「真田丸」の影響・赤備えかっ⁉︎
今年もメンバーが無事年を越せたことに感謝しつつ、楽しいことがたくさん起こるように、呼び水的な前祝い的な…笑
今年のお楽しみは…

修造かるた
話題の日めくりカレンダーの名台詞のかるたバージョンです。
大人も子供も、結構夢中になるもので…


各々取り札の中から、気になるワードを今年の一枚として発表しました。






おみくじみたいに、彼女達の一年を示す言葉になるのか、楽しみですね〜。
今年の各メンバーの活躍も、ご注目ください。

今年もかしましく始まりました。
なんだか赤い服が多いのは、大河ドラマ「真田丸」の影響・赤備えかっ⁉︎
今年もメンバーが無事年を越せたことに感謝しつつ、楽しいことがたくさん起こるように、呼び水的な前祝い的な…笑
今年のお楽しみは…

修造かるた
話題の日めくりカレンダーの名台詞のかるたバージョンです。
大人も子供も、結構夢中になるもので…


各々取り札の中から、気になるワードを今年の一枚として発表しました。






おみくじみたいに、彼女達の一年を示す言葉になるのか、楽しみですね〜。
今年の各メンバーの活躍も、ご注目ください。
一体全体の続きは…!
2015年12月12日
こんにちは!越です。12月9日のプログ、“長野市某所”“一体全体”など謎のキーワードで終わっていましたので続きを書きます
12月9日は勉強会を兼ねたランチ会、ということでヴィーナスコートに行ってきました
途中までは真面目にお仕事の話
メンバーの皆さんと色々話し合っていると・・・・・・
突然謎の美女が現れ、12月お誕生日の亜希恵さんと11月誕生日の私のお祝いをしてくれました!

そう、皆さんでサプライズpartyを開いてくれたんです!!
クオリティーがとにかく高い!!エンターテイメント性抜群!!

ここでは書き尽くせない程、次から次と楽しませて頂きました
幸せな時間をありがとうございました\(^o^)/\(^o^)/

亜希恵さんは黄色の、私はピンクの花束を頂きました

☆ミニバラ
☆ダリア
☆カーネーション
街角花屋フロラリメゾンさんの花束です
大ぶりのダリアが可愛い
そしてそして・・・ヴィーナスコートさんと言えば!お料理も最高でしたよ~

こんなに素敵なお祝いをしてもらったのでこの1年も色々頑張れそうです
皆さん本当にありがとうございました~


minako

12月9日は勉強会を兼ねたランチ会、ということでヴィーナスコートに行ってきました

途中までは真面目にお仕事の話

突然謎の美女が現れ、12月お誕生日の亜希恵さんと11月誕生日の私のお祝いをしてくれました!

そう、皆さんでサプライズpartyを開いてくれたんです!!
クオリティーがとにかく高い!!エンターテイメント性抜群!!

ここでは書き尽くせない程、次から次と楽しませて頂きました


亜希恵さんは黄色の、私はピンクの花束を頂きました

☆ミニバラ
☆ダリア
☆カーネーション
街角花屋フロラリメゾンさんの花束です



こんなに素敵なお祝いをしてもらったのでこの1年も色々頑張れそうです




minako
一体全体
わお!
恋愛アロマ
2015年11月29日
長野市主催の婚活支援事業・魅力アップセミナーで
アロマテラピーで忘れられない人になるという講座が行われました。
司会の私をはじめ、スタッフも興味深々

講師は安曇野市在住の小川原寿美さん
アロマテラピーとコーチングを連動させて、自己発見や魅力アップ、また医療の場でも、メンタルの治療の1つとして携わっていらっしゃるんだとか。
先生曰く、香りは脳に感情に訴える作用が強く、好き嫌いはとても本能的なもの。
時と場合によって好きな香りが変わることもあるし、選ぶ香りによって自分を知ることができる。
ということで、7種類の香りを、どんなものか知らないまま嗅いで、今1番心地よい香り、気になる香りを選んでみたりもしました。
グループで話してみると人によって選ぶ香りも、その理由も様々で面白い。

この時私が選んだのはスイートオレンジ。
1番リラックスできた香りでした。
他のものは、選ばなかったといっても、
ラベンダーやイランイランなど普段家でアロマキャンドルで焚いたりしているお気に入りも混ざっていたのです。
この日はスケジュールが詰まっていて走り回っていたから…と納得。
先生によれば、香りの作用を理解して効果的に使うことで、恋愛成就につなげられるかも…とのことでした。
テキストには恋愛向けの作用も書いてありましたから、受講生の皆さん、うまく活用できるといいですね!
miwa
アロマテラピーで忘れられない人になるという講座が行われました。
司会の私をはじめ、スタッフも興味深々

講師は安曇野市在住の小川原寿美さん
アロマテラピーとコーチングを連動させて、自己発見や魅力アップ、また医療の場でも、メンタルの治療の1つとして携わっていらっしゃるんだとか。
先生曰く、香りは脳に感情に訴える作用が強く、好き嫌いはとても本能的なもの。
時と場合によって好きな香りが変わることもあるし、選ぶ香りによって自分を知ることができる。
ということで、7種類の香りを、どんなものか知らないまま嗅いで、今1番心地よい香り、気になる香りを選んでみたりもしました。
グループで話してみると人によって選ぶ香りも、その理由も様々で面白い。

この時私が選んだのはスイートオレンジ。
1番リラックスできた香りでした。
他のものは、選ばなかったといっても、
ラベンダーやイランイランなど普段家でアロマキャンドルで焚いたりしているお気に入りも混ざっていたのです。
この日はスケジュールが詰まっていて走り回っていたから…と納得。
先生によれば、香りの作用を理解して効果的に使うことで、恋愛成就につなげられるかも…とのことでした。
テキストには恋愛向けの作用も書いてありましたから、受講生の皆さん、うまく活用できるといいですね!
miwa
現場主義
2015年11月12日
「リポーターの仕事ってどうやって勉強するの?」ってよく聞かれます。
そうですね〜
どうしたらいいんでしょうね〜
マニュアルはないし、
これだけやれば一人前という基準もないし。
とはいえ、
本日は、解説付きで撮影の見学。

あの自然な仕草にも深い意味が。
あのオーバーなアクションには、ちゃんと理由が。
理屈がわかると、プロとアマチュアの違いがわかってもらえるはず。
そして、難しさと面白さに目覚めるはず。
mimmitは、プロ集団を目指しています。
そうですね〜
どうしたらいいんでしょうね〜
マニュアルはないし、
これだけやれば一人前という基準もないし。
とはいえ、
本日は、解説付きで撮影の見学。

あの自然な仕草にも深い意味が。
あのオーバーなアクションには、ちゃんと理由が。
理屈がわかると、プロとアマチュアの違いがわかってもらえるはず。
そして、難しさと面白さに目覚めるはず。
mimmitは、プロ集団を目指しています。
新しい表現を探して
2015年11月05日
本日mimmit勉強会。
メンバー多忙につき、参加者は少ないものの、濃厚な時間を過ごしました。
今日のテーマは「CMナレーション」
一般的にテレビは15秒、ラジオは20秒の中で表現しなくてはなりません。
必要な情報を、伝えたい感動やインパクトを。
自分の新たな引き出しを増やしていくこと、
内在する成分を探し出してどんどん出していくこと
探し出して…
探して 探して
「どこかにある?付いてる?」

服の中を確認する tomoko&akiちゃん
ちなみに、探しているのは 大人の色香 「赤」のイメージ
はてさて見つかったでしょうか?
mimmitはこれからも、新しい表現を目指しますっ!
miwa
おまけ

勉強会の後はサンクゼールのガーデンで秋の風情を楽しみながらランチ。
お洒落マダムのイメージだったのですが、akiちゃん別路線に走ったため写真は先輩判断で規制をかけてます
今日はお見せしませんが、これはこれで彼女の魅力なんですけどねん。
tomokoさんは余裕の大人顔が、素敵でした〜☆
メンバー多忙につき、参加者は少ないものの、濃厚な時間を過ごしました。
今日のテーマは「CMナレーション」
一般的にテレビは15秒、ラジオは20秒の中で表現しなくてはなりません。
必要な情報を、伝えたい感動やインパクトを。
自分の新たな引き出しを増やしていくこと、
内在する成分を探し出してどんどん出していくこと
探し出して…
探して 探して
「どこかにある?付いてる?」

服の中を確認する tomoko&akiちゃん
ちなみに、探しているのは 大人の色香 「赤」のイメージ
はてさて見つかったでしょうか?

mimmitはこれからも、新しい表現を目指しますっ!
miwa
おまけ

勉強会の後はサンクゼールのガーデンで秋の風情を楽しみながらランチ。
お洒落マダムのイメージだったのですが、akiちゃん別路線に走ったため写真は先輩判断で規制をかけてます

今日はお見せしませんが、これはこれで彼女の魅力なんですけどねん。
tomokoさんは余裕の大人顔が、素敵でした〜☆
利きリンゴ
2015年10月07日
mimmit勉強会day
今回のテーマは

リンゴです。
信州人あるある「リンゴは品種で語る」ですよねっ
今、miwaの住む飯綱町の産直売り場は色んな品種のリンゴが出回っているので…
Let's 利きリンゴ!

自分の知識と経験を総動員して、品種当てクイズをしました。

食べて悩み〜

見比べて悩み〜

同じようでいて違う、当たり前に食べてるけど、いざ比べると混乱…なかなか楽しい食べ比べでした。
見事全問正解者も!
形や色、大きさといった見た目から、食感、香りまで、比べてみることで、その違いを表現する語彙も広がります。
もちろんリンゴに限らず、信州には美味しいものがいっぱい❤️
食レポで、またステージで、皆さんに美味しさを伝えてるスキルを磨いていきます。
★おまけ

我が飯綱町には、稀少な品種にチャレンジしているリンゴ農家さんがいらっしゃいます。
是非、食べ比べにお越しください
miwa
今回のテーマは

リンゴです。
信州人あるある「リンゴは品種で語る」ですよねっ
今、miwaの住む飯綱町の産直売り場は色んな品種のリンゴが出回っているので…
Let's 利きリンゴ!

自分の知識と経験を総動員して、品種当てクイズをしました。

食べて悩み〜

見比べて悩み〜

同じようでいて違う、当たり前に食べてるけど、いざ比べると混乱…なかなか楽しい食べ比べでした。
見事全問正解者も!
形や色、大きさといった見た目から、食感、香りまで、比べてみることで、その違いを表現する語彙も広がります。
もちろんリンゴに限らず、信州には美味しいものがいっぱい❤️
食レポで、またステージで、皆さんに美味しさを伝えてるスキルを磨いていきます。
★おまけ

我が飯綱町には、稀少な品種にチャレンジしているリンゴ農家さんがいらっしゃいます。
是非、食べ比べにお越しください
miwa
クイズ形式
2015年08月21日
チームmimmitの夏の締め括りにビアガーデンに出かけました。
善光寺平を一望できるアマンダンスカイさん

ヒャッホー✨✨ nice view✨✨✨
グルメ番長みどりんリサーチのお料理も大満足で、大いに飲み、食べ、喋り!
盛り上がってきたところで…
急にクイズ大会が始まり…
1問解く毎にカードを与えられ…

集まったカードの指示に従うと、素敵なプレゼントが貰える!という、ドキドキワクワクのお誕生日会をしていただきました!

イタズラと楽しいことが大好きなカワイ子ちゃん達に囲まれて、幸せです❤️
miwa
善光寺平を一望できるアマンダンスカイさん

ヒャッホー✨✨ nice view✨✨✨
グルメ番長みどりんリサーチのお料理も大満足で、大いに飲み、食べ、喋り!
盛り上がってきたところで…
急にクイズ大会が始まり…
1問解く毎にカードを与えられ…

集まったカードの指示に従うと、素敵なプレゼントが貰える!という、ドキドキワクワクのお誕生日会をしていただきました!

イタズラと楽しいことが大好きなカワイ子ちゃん達に囲まれて、幸せです❤️
miwa
すぽぽんのポンの顔
2015年07月08日
…をみんなやってると思ったら、可愛くスマイルしてる人のほうが多いじゃん

mimmitのプライベートイベント
マルデナポリ松本店さんにスペースをお借りして、今回も大いに盛り上がりました
大盛況につき、内容は非公開
気になる方は是非mimmitメンバーにご加入ください
さぁ、夏も公私ともに張り切ってまいりまーす


mimmitのプライベートイベント
マルデナポリ松本店さんにスペースをお借りして、今回も大いに盛り上がりました
大盛況につき、内容は非公開
気になる方は是非mimmitメンバーにご加入ください
さぁ、夏も公私ともに張り切ってまいりまーす
神妙に…
探険!発見!!御開帳☆ϵ( 'Θ' )϶
2015年04月09日
うぁゎぁー!!
貞子だよ
きっと来るよ
貞子かな?!!
きゃーーぁぁぁぁぁーっぅー!!!
赤いの写ってるぅー!!!
こーわぁーいぃー!!!!???
んっ?
あれれ??

んっ??
いや????
よーくみると……
赤いのは・・・Akieだよ!!
ねぇーAkiちゃん、そのポーズは……
反省してるの??

歴代回向柱からごきげんよう。
今日はmimmit月1回のお勉強会。
とあるファミレスで御開帳イベントのレクチャーを受けた後、時間があるAkieとyukieで新人ちゃんのKasumiを連れて
セントラルスクゥエアから善光寺へ。
先ずはセントラルスクゥエアへ

ここセントラルスクゥエアが、私達mimmit御開帳イベントの活動拠点です!
竹がカッコいいねっ。
11日にはAkieがmimmit初日を開けます。
ゆるきゃらと写真を撮ることもできますよぉー。
詳しくは『信州ご当地キャラピクチャー』で調べてねっ。
無料のアプリでーす。
なので~

写真をとったりー

優勝したりぃー

表彰台を独占したりぃー(笑)
たくさん・・・
遊びながら
勉強しながら
一歩一歩善光寺さんへ近づいていき
世尊院で涅槃像の回向柱にふれ、現世の幸せを願い
善光寺の秘仏前立本尊!!大回向柱へ。

これで、現世も来世もお釈迦様と阿弥陀如来様に結縁されて幸せになれます!!
夕座法要に出られるお上人様に御数珠を頂く事もできちゃいました!!
何とハッピーラッキーなっ。
気がつけば善光寺周辺散 歩・・・・・・・・・・・約3時間。

ここまで文 ★yukie★
誰が貞子じゃ〜い!(*`へ´*)
反省は、日々しております(´・_・`)
ここからの文、あきです。ϵ( 'Θ' )϶
ということで、善光寺御開帳とはなんなのか?見学してきた私達は、善光寺御開帳に伴って行われるイベント
「日本一の門前町 大縁日」にて、mcをさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
この「日本一の門前町 大縁日」は、
善光寺参拝にいらっしゃる全国各地からお越しの多くの方々をお迎えするために、市民一人一人が主役となって、まちをあげての大縁日で「おもてなし」をします!というイベントです(=゚ω゚)ノ
長野市内のいたる所で、すでに真心こめたおもてなしが始まっており、お祭りムードで賑わっています(((o(*゚▽゚*)o)))
私達mimmitメンバーは、メイン会場となる「セントラルスクゥエア」にて、ステージmcをさせていただきます。
明後日、11日(土)は、私、akieϵ( 'Θ' )϶ が担当し、その他5月末まで毎土曜日やゴールデンウイークなどにmimmitメンバーの誰か行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
長野県外の方はもちろん、御開帳を楽しみにしていた長野県内の方々にも楽しんでいただけるように頑張りたいと思いますっ♪( ´θ`)ノ
是非、お出かけください*\(^o^)/*
akie
貞子だよ
きっと来るよ
貞子かな?!!
きゃーーぁぁぁぁぁーっぅー!!!
赤いの写ってるぅー!!!
こーわぁーいぃー!!!!???
んっ?
あれれ??

んっ??
いや????
よーくみると……
赤いのは・・・Akieだよ!!
ねぇーAkiちゃん、そのポーズは……
反省してるの??

歴代回向柱からごきげんよう。
今日はmimmit月1回のお勉強会。
とあるファミレスで御開帳イベントのレクチャーを受けた後、時間があるAkieとyukieで新人ちゃんのKasumiを連れて
セントラルスクゥエアから善光寺へ。
先ずはセントラルスクゥエアへ

ここセントラルスクゥエアが、私達mimmit御開帳イベントの活動拠点です!
竹がカッコいいねっ。
11日にはAkieがmimmit初日を開けます。
ゆるきゃらと写真を撮ることもできますよぉー。
詳しくは『信州ご当地キャラピクチャー』で調べてねっ。
無料のアプリでーす。
なので~

写真をとったりー

優勝したりぃー

表彰台を独占したりぃー(笑)
たくさん・・・
遊びながら
勉強しながら
一歩一歩善光寺さんへ近づいていき
世尊院で涅槃像の回向柱にふれ、現世の幸せを願い
善光寺の秘仏前立本尊!!大回向柱へ。

これで、現世も来世もお釈迦様と阿弥陀如来様に結縁されて幸せになれます!!
夕座法要に出られるお上人様に御数珠を頂く事もできちゃいました!!
何とハッピーラッキーなっ。
気がつけば善光寺周辺散 歩・・・・・・・・・・・約3時間。

ここまで文 ★yukie★
誰が貞子じゃ〜い!(*`へ´*)
反省は、日々しております(´・_・`)
ここからの文、あきです。ϵ( 'Θ' )϶
ということで、善光寺御開帳とはなんなのか?見学してきた私達は、善光寺御開帳に伴って行われるイベント
「日本一の門前町 大縁日」にて、mcをさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ
この「日本一の門前町 大縁日」は、
善光寺参拝にいらっしゃる全国各地からお越しの多くの方々をお迎えするために、市民一人一人が主役となって、まちをあげての大縁日で「おもてなし」をします!というイベントです(=゚ω゚)ノ
長野市内のいたる所で、すでに真心こめたおもてなしが始まっており、お祭りムードで賑わっています(((o(*゚▽゚*)o)))
私達mimmitメンバーは、メイン会場となる「セントラルスクゥエア」にて、ステージmcをさせていただきます。
明後日、11日(土)は、私、akieϵ( 'Θ' )϶ が担当し、その他5月末まで毎土曜日やゴールデンウイークなどにmimmitメンバーの誰か行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
長野県外の方はもちろん、御開帳を楽しみにしていた長野県内の方々にも楽しんでいただけるように頑張りたいと思いますっ♪( ´θ`)ノ
是非、お出かけください*\(^o^)/*
akie
続☆マラソン部
2015年04月07日
昨日はマラソン部の活動でした。
カリスママラソン部長マキは相変わらずの軽やかなナイスラン。
そして!そして!
な、なんと!マラソン部にゆきえ新入部員が!
わーい
みんなで走ると楽しい!!
新入部員ゆきえちゃんも笑顔いっぱいのナイスラン。
わたくしみきこは後半は疲れがどっとでてきて2人について行けず、、、、
小布施の千曲川河川公園の桜堤でのランニングは恒例になりました。
小布施パーキング近くからおよそ4キロにわたり八重桜が咲き誇ります✨✨
遅咲きの八重桜なので5月連休の頃、見頃となりますが今年はどうでしょうか?
昨日はまだまだ蕾でした。
この景色が大好きで、ここで桜をみながら春を感じて走るのが本当に楽しみです。
大好き、さくら。
みなさんも一緒に春を感じながら走りませんか??
引き続きマラソン部員募集中です✨
✨
カリスママラソン部長マキは相変わらずの軽やかなナイスラン。
そして!そして!
な、なんと!マラソン部にゆきえ新入部員が!
わーい

みんなで走ると楽しい!!
新入部員ゆきえちゃんも笑顔いっぱいのナイスラン。
わたくしみきこは後半は疲れがどっとでてきて2人について行けず、、、、

小布施の千曲川河川公園の桜堤でのランニングは恒例になりました。
小布施パーキング近くからおよそ4キロにわたり八重桜が咲き誇ります✨✨
遅咲きの八重桜なので5月連休の頃、見頃となりますが今年はどうでしょうか?
昨日はまだまだ蕾でした。
この景色が大好きで、ここで桜をみながら春を感じて走るのが本当に楽しみです。
大好き、さくら。
みなさんも一緒に春を感じながら走りませんか??
引き続きマラソン部員募集中です✨

✨
春ランチ
2015年03月31日

先日、かすみんのお誕生日会も兼ねたランチをいたしました。
mimmit初の平成生まれのメンバー
その正体はまだまだベールに包まれていますが、新年度より本格始動予定。
旧メンバーも、もちろん元気いっぱい✨
充電中です。
お楽しみに!
やるときはやる
2015年03月04日
今日はmimmitお勉強会!
みんなで真剣に…

あ こっちじゃなかった
おやつを食べたのはお勉強が終わった後ですから。
mimmit=高品質✨
お仕事でお世話になった皆さんからそう言っていただけるよう、磨きをかけていきますよ。

え⁈ さっきとあまり変わらない?
実は写真用にちょっと演技してもらいました。
だから少々オーバーリアクションの人も❤️
肝心のお勉強はムギュッと濃い時間でした。
そしてその後は解放のエンドレストークタイム
メリハリ効かせて、春からのお仕事に挑みます!
みんなで真剣に…

あ こっちじゃなかった
おやつを食べたのはお勉強が終わった後ですから。
mimmit=高品質✨
お仕事でお世話になった皆さんからそう言っていただけるよう、磨きをかけていきますよ。

え⁈ さっきとあまり変わらない?
実は写真用にちょっと演技してもらいました。
だから少々オーバーリアクションの人も❤️
肝心のお勉強はムギュッと濃い時間でした。
そしてその後は解放のエンドレストークタイム
メリハリ効かせて、春からのお仕事に挑みます!
地酒と山海の幸
2015年02月10日

ホテルメトロポリタン長野で開催された
地酒と山海の幸の饗宴
飯山・中野・山ノ内町の7つの蔵元さんが一堂に会し、会席料理を楽しむ企画。
先付から一種類ずつお酒が提供され、その酒の味わいに合わせた献立が用意されるという、なんとも贅沢な趣向です。



まず驚いたのは、7種の酒の味わいの違い!
どこの蔵元さんの資料にも、「地元の水、地元の米を使い」と書いてある。だったら同じ地域の酒にそんなに違いはないのだはとぼんやり思っていたのです。
ところがどっこい!
甘さ、辛さ、透明感、とろみ、華やかさ、香り…それぞれが、見事に個性的です。
これはもう、作り手の揺るぎない理想の味への追及がなせる技です。
すごい、すごい。
この違いは飲み比べてみたからこそ明確に記憶できる。
いやー、司会にも関わらず飲みたいですと言ってみた甲斐があった!
そして、この会のもう一つのお楽しみは料理とのマリアージュ。
田玉料理長、めっちゃ気合が入ってました。
料理に酒の仕込み水を使ったり、酒米と同じ風土で育った山菜との組み合わせ、そして、海のものとのコラボレーション。
時に酒を引き立たせ、酒が料理を引き立たせ、またある時は融合することで新たな味わいを生み出す…
お酒と料理の相性って、こういうことなんだ!
筆舌に尽くしがたい感動を味わいました。
日本酒も、食材も、飯山駅周辺、
素晴らしいポテンシャルを有しておりました。
新幹線開業を機に、訪れる旅人に地元の奥深さを伝えねば。
またこの味わいを知って、旅先で新しい発見と感動をより楽しめる。
貴重にして素晴らしい宴でした。
miwa
mimmit 新年会2015
2015年01月12日

お正月明けのお楽しみ
今年も盛大に開催いたしました。 mimmit 新年会

喋り手の皆さんと、kidsが大集合しての温泉&宴会です。
しかし、これでも全員ではないんだから、mimmitのご縁がつながってつながってこんな素敵なことになって、嬉しい限りです。
仲居さんも驚愕する騒々しさ

一人の女性であり、妻であり、母であり、嫁であり、社会人であり、仕事人であり・・・アラサーアラフォー女子にはいくつもの顔と役割があります。
ワークライフバランスなんて、正直言ってぐっちゃぐちゃ!
そんな不安定なやじろべえも、一人じゃとても立っていられなくても、これだけ大人数で支えあえば、なんとかなるんじゃないか!?
泣いたり笑ったりしながら、今年もみんなで、頑張りますよぉ!
個性的で魅力的なメンバー揃ってます。
今年も、mimmit をよろしくお願いいたします。
女子パワー炸裂!
2014年11月12日
今日はmimmitメンバー。小布施でBBQしました。おいしーいmeatsやvegetableにキャーキャーいいながら(いきなりルー大柴さんみたいですが)wineもすすみそれはそれはhappyな気持ちになり。今回も『BBQ達人』のゆきえちゃん&あきえちゃんが主となり準備から後片付けまでパパッと仕切ってくれました。ありがとう❤️ワイワイとたのしいBBQはやっぱりいいですね。
みんな喋る喋る


話だしたらとまりません。
mimmitの女子パワー炸裂な1日、パワーも満タンに充電できました。また明日から元気いっぱい頑張りマス











mimmitの女子パワー炸裂な1日、パワーも満タンに充電できました。また明日から元気いっぱい頑張りマス







松本ナイト☆
小布施見にマラソン2014
2014年07月24日
今年もアツイ夏が来た!!
恒例の小布施見にマラソン✨

yukieちゃん通過!

akieちゃん通過!
そして2人とも無事ゴール!!
後、ビールごくごく 笑
カッコ良い走りっぷりでございました
\(^o^)/
恒例の小布施見にマラソン✨

yukieちゃん通過!

akieちゃん通過!
そして2人とも無事ゴール!!
後、ビールごくごく 笑
カッコ良い走りっぷりでございました
\(^o^)/
星だらけ
2014年07月21日
東京支部のユッキーが長野に帰ってきたので、久しぶりに大集合!
家族も加わって大所帯になりました。
顔だしNGの人ばかりで、☆だらけの写真ですが、皆笑顔です!!
mimmitばんざーい

家族も加わって大所帯になりました。
顔だしNGの人ばかりで、☆だらけの写真ですが、皆笑顔です!!
mimmitばんざーい

最年少新人登場
2014年07月10日
ご縁あって、mimmitに新しい仲間が加わりました!
本日、メンバーにもお披露目

ひゃっほーい!!
え?
いつもの賑やかメンバーじゃないかって?
見て見て〜

きゃー♥️ 可愛い〜♥️♥️♥️
koshiちゃんです
本日メンバーと初顔合わせ。
旧メンバーに負けず劣らずお茶目なキャラクター全開。
いいかんじです。
詳しいプロフィールは、改めて発表いたします。
今後の活動に、ご期待ください。
本日、メンバーにもお披露目

ひゃっほーい!!
え?
いつもの賑やかメンバーじゃないかって?
見て見て〜

きゃー♥️ 可愛い〜♥️♥️♥️
koshiちゃんです
本日メンバーと初顔合わせ。
旧メンバーに負けず劣らずお茶目なキャラクター全開。
いいかんじです。
詳しいプロフィールは、改めて発表いたします。
今後の活動に、ご期待ください。
うっかりハッピーϵ( 'Θ' )϶
2014年01月23日
尻尾は、ふりすぎると腱鞘炎になります。
あきですϵ( 'Θ' )϶
今年、初ブログ★ご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

焼きカレー
戸狩スキー場からすぐの★
焼きカレーの店「penticton(ペンディクトン)」に来ていまーす( ´ ▽ ` )ノ

スープカレー チキン&ベジタブル 4HOT

スープカレー ベジタブル 1HOT
私は、人気No.1の焼きカレーを食べましたー。
そして、

今日は、サプライズでっ!!

mimmitのアイドル「うっかりミッキー★のお誕生日会をしましたぁー。*\(^o^)/*

訳あって、スッピンで集まった人々は顔隠し(-_-)
11時に来てかれこれ14:00。
女子って話つきないですなぁ。
ミッキーさん キャンドル吹き消しの願い事は、何にしたのかなぁ?
ミッキーさん★お誕生日おめでとうございます!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
akie
あきですϵ( 'Θ' )϶
今年、初ブログ★ご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

焼きカレー
戸狩スキー場からすぐの★
焼きカレーの店「penticton(ペンディクトン)」に来ていまーす( ´ ▽ ` )ノ

スープカレー チキン&ベジタブル 4HOT

スープカレー ベジタブル 1HOT
私は、人気No.1の焼きカレーを食べましたー。
そして、

今日は、サプライズでっ!!

mimmitのアイドル「うっかりミッキー★のお誕生日会をしましたぁー。*\(^o^)/*

訳あって、スッピンで集まった人々は顔隠し(-_-)
11時に来てかれこれ14:00。
女子って話つきないですなぁ。
ミッキーさん キャンドル吹き消しの願い事は、何にしたのかなぁ?
ミッキーさん★お誕生日おめでとうございます!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
akie
ミラクル新年会
2014年01月13日
mimmit 2014年スタートダッシュの新年会の開催!

今回はマイクロバスをチャーターしちゃったりして、
新年から盛大に開催
3人寄ればかしまし娘…バスの中からにぎやかです。
温泉&宴会のプランのため、朝からすっぴん率高し。
マスクwoman多めです。
裸の付き合い、万歳!! まずは皆で温泉にGo! Go!
おっと、こちらの画像はありません(笑)
メンバーとゆっくり顔を合わせるのが初めての新人さんも、まずは裸の付き合いから。
身体も温まったところで宴会スタート!
新年ですもの~
ちょっと奮発して信州牛のしゃぶしゃぶコース
もちろん飲み放題プランです。
乾杯以後は、私もおしゃべりに忙しくて記録らしい記録はほとんどしておらず・・・



なんだかよくわかんない写真が残ってました(笑)
宴会中には嬉しいニュースも飛び込んできて、一同大喜び

2014年が、mimmitにとってますます充実した年になる予感がした出来事でした。
親交をたっぷり深めて、充電完了
見事なまでにミセス・ママ軍団のmimmitですが、この世代だからこそのパワー、
この世代だからこそのおもてなし力で、ご縁ある皆様をハッピーにするお手伝いをしていきたいと思います。
改めて、今年もよろしくお願いします。


今回はマイクロバスをチャーターしちゃったりして、
新年から盛大に開催

3人寄ればかしまし娘…バスの中からにぎやかです。
温泉&宴会のプランのため、朝からすっぴん率高し。
マスクwoman多めです。
裸の付き合い、万歳!! まずは皆で温泉にGo! Go!
おっと、こちらの画像はありません(笑)
メンバーとゆっくり顔を合わせるのが初めての新人さんも、まずは裸の付き合いから。
身体も温まったところで宴会スタート!

ちょっと奮発して信州牛のしゃぶしゃぶコース
もちろん飲み放題プランです。
乾杯以後は、私もおしゃべりに忙しくて記録らしい記録はほとんどしておらず・・・



なんだかよくわかんない写真が残ってました(笑)
宴会中には嬉しいニュースも飛び込んできて、一同大喜び


2014年が、mimmitにとってますます充実した年になる予感がした出来事でした。
親交をたっぷり深めて、充電完了
見事なまでにミセス・ママ軍団のmimmitですが、この世代だからこそのパワー、
この世代だからこそのおもてなし力で、ご縁ある皆様をハッピーにするお手伝いをしていきたいと思います。
改めて、今年もよろしくお願いします。

撮影大会!!!!!
2013年11月20日
mimmitブログの「メンバー」欄にもずらりと取り揃えていますが、
フリーランスのMCにとって大事な「プロフィール」
司会やリポーターの先行の段階で、クライアントの、会のイメージに合う人物かどうか見極める大事な商売道具です。
mimmitも発足から3年が経過し、経年劣化変化を指摘する声も上がってきましたので、
初期メンバーを中心に写真の再撮影を行いました。
今回お願いした写真館は 長野市上松にある
岩崎ラボさん
2階には コトリヘアメイクというとっても可愛い美容室があります
お洒落であったかい雰囲気の、かつプロの仕事の岩崎夫妻に、今回のプロジェクトをお願いしました。

ただいま
変身中・・・
masayoさんに
素材の良さを
引き出していただきます
別人になったら
意味がないからね
そしてポージング!!

うちの女優とモデルが、
徹底指導します!
細く映るには?
エレガントに見せるには?
そして撮影スタート!!



カメラなんて余裕の人、イッパイイッパイの人、
個性もバラバラのメンバーの撮影は、
カメラマンも相当ご苦労されたことでしょう。
なによりひっきりなしのお喋りで
スタジオがウルサイうるさい
それでも辛抱強く、ベストショットが出るまで
お付き合い頂きました。
さぁ、奇跡の一枚は撮れたのか? お仕事を呼び込む写真になったのか?
プロフィール更新、お楽しみに。

miwa
フリーランスのMCにとって大事な「プロフィール」
司会やリポーターの先行の段階で、クライアントの、会のイメージに合う人物かどうか見極める大事な商売道具です。
mimmitも発足から3年が経過し、経年
初期メンバーを中心に写真の再撮影を行いました。
岩崎ラボさん
2階には コトリヘアメイクというとっても可愛い美容室があります
お洒落であったかい雰囲気の、かつプロの仕事の岩崎夫妻に、今回のプロジェクトをお願いしました。
ただいま
変身中・・・
masayoさんに
素材の良さを
引き出していただきます
別人になったら
意味がないからね
そしてポージング!!
うちの女優とモデルが、
徹底指導します!
細く映るには?
エレガントに見せるには?
そして撮影スタート!!
カメラなんて余裕の人、イッパイイッパイの人、
個性もバラバラのメンバーの撮影は、
カメラマンも相当ご苦労されたことでしょう。
なによりひっきりなしのお喋りで
スタジオがウルサイうるさい

それでも辛抱強く、ベストショットが出るまで
お付き合い頂きました。
さぁ、奇跡の一枚は撮れたのか? お仕事を呼び込む写真になったのか?
プロフィール更新、お楽しみに。
miwa
秋のBBQ大会
2013年11月14日
mimmit秋のお楽しみイベントは夏から要請のあったBBQ大会を決行!!
フリーランスかつ主婦の特権、平日昼間を有効活用しての開催となりました。
お天気も暑からず寒からずの絶好のコンディション
東京支部からユッキーも参戦し、久しぶりの大所帯にテンション上がります。

今イベント発起人でもあるチーム北海道
火起こし、食材調達、調理、お片付けまでフル稼働。
BBQの達人でした(笑)

キッチンでは切り込み隊が手際良く
準備を進めます

北海道の牧場直送の肉・肉・肉!!
北信の産直野菜も欠かせません

スーパー調達の秋刀魚だって
炭火パワーでこんがり~♫

ホッペが落ちちゃう 美味しさです
平日午後の昼下がり
閑静な住宅街にかしまし娘の歓声と、肉の香りがかなりの広範囲に拡散したに違いありません

・・・ところがこの日はランチBBQだけで終わらず、
2部ティータイム→3部夜BBQ(ジンギスカン)→4部温泉→5部おしゃべり会・・・・と翌日まで続いたのでした。
食べて喋って、喋って食べて、mimmitメンバーの口は止まらない!!
あー楽しかった

フリーランスかつ主婦の特権、平日昼間を有効活用しての開催となりました。
お天気も暑からず寒からずの絶好のコンディション
東京支部からユッキーも参戦し、久しぶりの大所帯にテンション上がります。
今イベント発起人でもあるチーム北海道
火起こし、食材調達、調理、お片付けまでフル稼働。
BBQの達人でした(笑)
キッチンでは切り込み隊が手際良く
準備を進めます
北海道の牧場直送の肉・肉・肉!!
北信の産直野菜も欠かせません
スーパー調達の秋刀魚だって
炭火パワーでこんがり~♫
ホッペが落ちちゃう 美味しさです

平日午後の昼下がり
閑静な住宅街にかしまし娘の歓声と、肉の香りがかなりの広範囲に拡散したに違いありません
一同大満足の図
・・・ところがこの日はランチBBQだけで終わらず、
2部ティータイム→3部夜BBQ(ジンギスカン)→4部温泉→5部おしゃべり会・・・・と翌日まで続いたのでした。
食べて喋って、喋って食べて、mimmitメンバーの口は止まらない!!
あー楽しかった


