美容アイテム

2016年05月19日

おはようございます

先週末は近所でこんなリフレッシュをしまして、


気持ちよく、大自然へショット

打ちっぱなしでも、景色がよくて、気分爽快です♪

こんなところにも信州の良さを感じます!


さて、リフレッシュも束の間………

仕事のため、日曜午後には再び東京へ。




ビューティーワールドという美容関係の展示会でのお仕事でしたが、
美容関係ということもあり、お客さまがとっても美しく、美意識が高いのです!


お客さまの内外から輝く華やかオーラに圧倒されながらも、
改めて、自分磨きを意識した3日間でした(*^-^*)

最終日の昨日、会場内でハンドパックのお誘いをいただきまして、
グローブタイプのハンドパックを着用♪

ハニージンジャーの香りの美容液がたっぷりグローブに入っており、
手をグローブへ入れ、グローブの上から手に美容液を馴染ませ10分後…………


グローブを外すと手はしっとりすべすべに

こんなにお手軽にハンドパックができるなんて、便利ですよね?!


手だけでなく、顔にも潤いを~!
ということで、
エステサロンさん用の、敏感肌でも使えるフェイスパックを購入しました\(^-^)/




日頃から小まめにセルフケアは必要ですね


早速このフェイスパックを使って、美肌を目指したいと思います



南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:12yukaの部屋

旅の楽しみは。

2016年05月13日

こんばんは

東京でのお仕事帰りで新幹線の中からです\(^-^)/

旅の楽しみと言えば。。。。。

私は駅弁

今日はかなりバタバタで新幹線に駆け込みましたが、
なんとか買えました‼

オーソドックスな『鳥めし』






安定のお味でいつも美味しいです(*´ω`*)

玉子の黄色で彩りも綺麗で、
しっかりと味の染みている鶏肉とそぼろがたまらないです♪


駅弁って、入っている材料だったり、容器だったり、
ご当地ならではの個性がギュッと詰まっていて楽しいですよね!


ちなみに、容器なら、
おぎのやさんの釜めしに、
横川のだるま弁当に、
新潟駅のゆきだるま弁当がお気に入り



さて、次回は何を買おうかな~


って考えているうちに着きました♪

ほら、六文銭が(*^-^*)




南 ゆか   
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 20:15yukaの部屋

☆スキー最終章☆

2016年05月05日

こんにちは♪

GWは皆さん、いかがお過ごしですか?

私は、スキー☆ラストシーズンを楽しんでます(*^-^*)

5/1に大好きな八方尾根スキー場がクローズとなってしまいましたが、
その前日、今シーズン最後の八方を楽しんできました。






今シーズンは雪の少ない中、スタッフの皆さんの努力によりこの時期まで滑らせていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(*≧∀≦*)



そして、八方がクローズした今……ついに(スキーヤー)禁断の地に!







乗鞍高原はこの時期マイカー規制があるので、観光センターから春バスで山荘まで上がります♪

そこから先は、自力で板を持って担ぎ上げては滑るのです(゜ロ゜;

滑るのは一瞬ですが、上がるのは正直1歩が重く……苦しい。

でも、この景色には変えられないなぁと思います!

ツリーランしたり、斜面を滑ったり、自分の足で一生懸命上がった分、楽しんでいます。

山荘では、おいしいお食事もいただけます☆




長野へ引っ越してきて3年♪

長野ならではの楽しみ方、美味しい食べ物を日々満喫しています(*^^*)


GW後半、皆さんも素敵な時間をお過ごしくださいね。

南 ゆか   
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 18:06yukaの部屋

ズクを大切に♪

2016年04月10日

~ズクを忘れないことが大切なんだ!~

六文戦士ウェイダーショー、今日も上田城千本桜まつりは盛り上がりました♪

南ゆかです(^-^)


地域戦隊カッセイカマンも☆



カラミ大根のカラミンも。




楽しかったなぁ(*´ω`*)



そうそう、昨晩上田城の桜のライトアップを見に行ってきました





かなりたくさんのお客様で賑わってました

そんなお客様を、幸村さまは本丸でお出迎えしていましたよ♪

上田城千本桜まつりは、17日まで開催中です。


来週のMCは、Aki&Yukieが担当いたします♪


ぜひ、ご来場お待ちしてまーす(*^-^*)

南 ゆか   
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 18:32yukaの部屋

上田城千本桜まつり開催中です♪

2016年04月09日

おもてなしステージ盛り上がっています!

上田城甲冑隊、かっこいいです(*≧∀≦*)

桜も満開です♪

美味しいもの、いっぱいです♪

ぜひ、お待ちしてまーす(*^-^*)




南ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:15yukaの部屋

今日のお仕事と週末のお知らせ☆彡

2016年04月07日

越ですface01
今日はお仕事で美味しいお蕎麦を頂きましたヽ(^◇^*)/
青木村地域限定栽培のタチアカネのお蕎麦です。


情報解禁したら詳しく書きます~☆彡


あきさんが前のブログでも書いていますが、今週末と来週末の
上田城千本桜まつりはmimmitがMCを担当しますface05


今週9日、10日の上田城千本桜まつり・おもてなしステージ担当が、ゆかさん
9日の真田十勇士ガーデンプレイス会場の担当が私、越
です!

私の会場は上田城ではなく、今年の3月にオープンしたばかりの
真田十勇士ガーデンプレイス会場です!

上田城を訪れる予定の皆さん!是非こちらの会場にも足をお運びくださいね~~~!!
待っています\(^o^)/

minako
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:22Comments(0)イベントのお仕事yukaの部屋minakoの部屋

2016 上田城千本桜まつりϵ( 'Θ' )϶

2016年04月07日

四季を楽しめる日本バンザイ!


あきです。ϵ( 'Θ' )϶

今、NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台として熱い!信州上田で、


昨日から、「2016 上田城千本桜まつり」が始まりましたーーーー!o(^▽^)o





yukaさんが、上田城跡に咲く桜の写真をアップしていましたが、もう綺麗に咲いてますね〜v(^_^v)♪

期間中の土日に、mimmitから、aki、minako、yuka、yukieの4人が、日替わりで、上田城跡公園と真田十勇士ガーデンプレイスでMCをします!


この土日は、物産展はもちろん!
足湯があったり、桜を愛でながらお抹茶が飲めたり、ステージイベントでは、歌に踊りに、クイズ大会があったり!
(((o(*゚▽゚*)o)))


もーーー!盛り沢山!(^O^☆♪




上田城跡公園も真田十勇士ガーデンプレイスも、お楽しみがいっぱいなのでっ!

みなさん、是非お出かけください!お待ちしてます!\(^o^)/


詳細はこちら↓

http://www.uedajo-senbonzakura.jp/2016/


akie  
  • LINEで送る


上田城お散歩日和♪

2016年04月06日

ブログお久しぶりな南ゆかです♪

冬は冬眠……ではなくって
アルペンのスキー大会でアナウンスしたり、計測のお仕事していました。

3シーズン前には、スキー初心者だった私が、
昨年のスキーインストラクターへのデビューに続き、
今シーズンは大会役員デビューもしちゃい
ました

冬も名残惜しい気持ちもありますが、
最近のポカポカ日和は、もうすっかり春ですね!

暖冬だったおかげで、近所の上田城は春爛漫です(*´ω`*)

暖かさに誘われて、お散歩に行ってきました








満開の桜を、ぜひ上田城へ見にきてくださいね

今日から、上田城千本桜まつりは開催中です♪

上田の新名所、真田十勇士ガーデンプレイスにも、お楽しみが盛りだくさんですよ~(*≧∀≦*)

そしてそして、
こーんな特別仕様の六文銭アウディも見れちゃうかもです



ご来場お待ちしてまーす

南 ゆか   
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:03yukaの部屋

mimmitの教え♪

2015年12月05日

こんにちは(*^^*)

なかなか寒くならず、スキーシーズンを今か今かと待っている南ゆかです♪

今週は、東京へセミナー司会のお仕事で行って参りました!

シャキッとスーツのお仕事も、なんともお久しぶりでしたが、不思議と背筋が伸びます(^^)

ミミットでは、イベントを中心にお仕事させていただいていますが、
プラスαを求めるミミットの教えが、今回のお仕事でも自然と至るところに活きてきて、『ミミットの教え、恐るべし!』です☆

先輩方にお世話になりながらの学びが、実戦でとっても役立つんですんですよね(*´ω`*)


今回クライアント様からいただいた『ありがとう』の言葉は、そのまま私から先輩方への『ありがとう』です♪



『ありがとう(*^-^*)』




南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:50yukaの部屋

●リフレッシュ●

2015年11月12日

こんにちは♪

今日は信州でプチ旅をしてきました\(^^)/

というのも………
私の地元、東京の友人が松本出張に来ることになり、突然の信州観光をすることに!

とはいえ私は午後から仕事があり(^-^;、午前中だけのプチ旅です!

今回はできるだけ移動時間を短縮したいので、松本出張の彼女ですが、新宿➡あずさで松本ではなくって、北陸新幹線で上田に来てくれました♪


9時頃上田駅に着いた彼女を車に乗せ、まずは上田城跡公園に行き、紅葉見物☆
本丸跡は、まだまだ鮮やかでした!




青空に赤と黄色は本当に映えますね(*´ω`*)
上田城跡公園では、もう少しの間、紅葉が楽しめそうです。

そして、9:30に慌てて松本へ向けて出発!

途中、かかしで有名な青木村の道の駅に寄りました。
彼女はここで、夕飯用のおやきを購入☆
モチモチ食感のおやきは、長野でしか買えないからって、とっても楽しみにしていたそうです。



おやきを買ったら、今度は温泉へ!

紅葉の景色を楽しみながら峠道をクネクネと進むと松本城の手前に、浅間温泉があります。

浅間温泉は、実は私も初めて♪
今回は日帰り温泉施設の『ホットプラザ浅間』へ行ってみました。

さらっとくせがないお湯ながら、入浴して程なくしてじわーっと汗が!
20分の入浴で、滴り落ちるぐらいの汗が出て、ポカポカ芯から温まって体もスッキリしました(*^-^*)


紅葉も楽しんで、温泉も入ったら、あとは『食』☆

この時期はぜひ新そばを食べたくて、浅間温泉の観光案内所で教えていただき、『ホットプラザ浅間』近くの『あるぶす』さんへ行ってみました‼


私が食べたのは10割そばとそばがき。

食べすぎ???(笑)

そばがきは、生醤油と甘辛醤油と焼き海苔も付いてきて、どちらのタレにもばっちり合うし、海苔で磯辺もちのように包んで食べるのもお勧めだそうで、どうやって食べようかな?って、楽しみながらいただきました。

作りたてのそばがきの美味しさに彼女もびっくり!
もう他のそばがきは食べられないとまで言っていました(^^)

やっぱり信州の『食』は、どこにも負けませんね《*≧∀≦》


半日の慌ただしい中で、信州の紅葉、温泉、お蕎麦としっかり楽しんで、彼女も大満足、私もすっかりリフレッシュできました♪

秋が去る前に、もう少し秋を楽しみたいと思います☆

南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 20:40yukaの部屋

十勇士が九人に♪

2015年11月08日

皆さん、ビッグNEWSです♪

●信州上田おもてなし武将隊●の十勇士さんが今日の演舞本番中に、なんと八人から九人に!

歴史的な瞬間?!を見ることができて、光栄です~

あと一人で、ホントに十勇士になりますね《*≧∀≦》

9日間に渡る上田城けやき並木紅葉まつりが、今日終わりました!

最終日の今日はあいにくの雨でしたが、寒い中、たくさんのお客さまが来てくださって賑やかな最終日になりましたよ♪

雨の中の紅葉もやっぱり美しくて……先ほどライトアップされたけやき並木を見てきたのですが、濡れている分輝くのかな?
きれいな写真が撮れました!

ちなみに私以外にも、『最後だから見なきゃ!』と駆け込みでけやき並木を見に来ている方々もたくさんいました☆

また来年も、より多くの方が、上田城の紅葉を見に来てくれるといいなぁって思います(*´ω`*)


南 ゆか   
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 21:54yukaの部屋

上田城けやき並木紅葉まつり

2015年11月08日

こんにちは♪

今朝から雨がポツポツしていますが、今日も信州上田は元気です!

上田城けやき並木紅葉まつりのMCは、前半のあきちゃんからバトンタッチしまして、後半は私、ゆかが担当しています(*^-^*)

ただいま、信州上田おもてなし武将隊の演舞中ですよー☆



昨日は新潟県上越市から上杉おもてなし武将隊の直江兼続さまがPRに来てくれました♪



今日で最終日ですが、ぜひ、美味しい食べ物、きれいな紅葉を見に、遊びにきてくださいね!

雨の中の紅葉も素敵です(*´ω`*)

南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:28yukaの部屋

☆秋のお祭り☆

2015年11月04日

こんにちは♪

信州の秋は、美味しいものがいっぱいあったり、山は赤や黄色に綺麗に染まったり、各地でお祭りがあったり、本当に食べて&見て楽しめますね!

先日の小布施六斎市も、まさにそんな食べて見て楽しめる、素敵なお祭りでした(*^-^*)


そして、昨日はAkiちゃん司会の☆上田城けやき並木紅葉まつり☆に行ってきましたよ♪

美味しいものがたくさんありすぎて、どれを食べるか迷っちゃう!

撮り忘れてパクパク食べちゃったので、ほんの一例ですけど↓


紅葉も綺麗でした!


昨日は上田でもう一ヶ所、かつて幸村の居城であり馬の背をお米で洗った逸話で有名な砥石城でもお祭りがあったので、そちらへもお出掛けしてきました(^-^)

入口に『砥石城をなめんなよ!』の文字。。。

その理由は↓


ぜーぜー、ハーハー言いながら着いた山頂からは、上田が一望できます!


信州の秋は、食べて&見て楽しもう!

上田けやき並木紅葉祭りは、今週末まで開催中です☆

ぜひ、真田三代の郷 上田へ遊びに来てくださいね♪

● 南 ゆか ●  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:49yukaの部屋

賑わってます♪

2015年10月17日

こんにちは♪

秋真っ盛り!

私は、2015小布施六斎市の交流物産市の会場にきています



私がMCをやらせていただいている第2ステージでは、美味しい匂いの漂う中、楽しい演奏、パフォーマンスで会場は賑わっていますよ







今日明日の2日間開催していますので、ぜひ遊びにきてくださいね

南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:33yukaの部屋

旬のもの♪

2015年10月10日

こんばんは♪

先日のミミットお勉強会での利きリンゴ、一番悩んで……なぜか?一番最下位だった南ゆかです(>_<)



普段から身近にあって何気なく食べているリンゴですが、
リンゴの種類がこの時期だけでもこんなにたくさんあって、
それぞれのリンゴに個性がしっかりあることに、改めてびっくりしました。

そしてリンゴだけではなく、長野には、季節毎の旬のお野菜やフルーツがたくさん♪

旬のものに敏感になろう!と学びました(*^-^*)

さぁ、そんな勉強会の翌日に、まさに素晴らしいタイミングで旬のお野菜をいただきました



菅平産の白菜とお隣の嬬恋産のキャベツ☆

どちらも朝採りをいただきましたので、
お野菜なのに、とってもジューシーで甘い。
しかも、この時期の白菜は芯も柔らかいんですね!


友人が大切に育てたお野菜を、ほっこり温かい気持ちでいただきました。

そろそろ夜は冷え込む時期。

当面は、毎日ホクホク鍋三昧です(^-^)



南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 21:37yukaの部屋

女子にはスイーツ♪

2015年10月09日

こんにちは‼

南ゆかです♪

秋になり、そろそろ私の季節(スキーシーズン) も近づいてきた……。
というわけで、
昨ウィンターシーズン、お世話になった上田菅平のスキー場仲間と上田駅温泉口前のレストラン◆ブーランジェ◆さんへ行ってきました\(^^)/


今回ブーランジェさんを選んだのは、
①ホテルのランチがブッフェ形式で食べられる!
②ご飯よりスイーツ好きの仲間がいたのでデザートの種類も豊富である!
という理由からでした☆

お店に行ってみると、
素敵なお料理&スイーツがいっぱい(*´ω`*)



ホテルならではの繊細で上品なお味でした( ☆∀☆)


やっぱり、女子にはスイーツ???

美味しいお料理とスイーツ、そして今ウィンターシーズンへ向けての会話で、とっても幸せな気持ちになった1日でした《*≧∀≦》


南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 15:54yukaの部屋

上田城跡公園

2015年10月05日

ブログお久しぶりの南ゆかです。

今日は近所の上田城跡公園にお散歩にきました♪

来年の大河ドラマ『真田丸』に向けて、
街を綺麗にしたり、ボランティアガイドさん、シャッターマンさんの募集をしたり……
街中が準備をしています(*^-^*)

そんな上田の撮影スポットを1つ、ご紹介します!



上田城跡公園駐車場側の下から見上げた西櫓。

今日は曇りだったのですが………夕陽が見られる日は、特に最高です☆

そして、お子さまには、こんな撮影スポットもありますよ。




ぜひ、真田の里、信州上田へ遊びにいらしてくださいね♪

南 ゆか  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 16:09yukaの部屋

お花♪

2015年09月13日

こんにちは(*^-^*)

先日、母にもらった鏡に合うように、
プリザーブドフラワーを完全リメイクしてみました♪

玄関がちょっぴり華やかに~❤

お花に癒されます(*^^*)



● ゆか ●  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 12:08yukaの部屋

ゴルフ大会♪

2015年06月21日

こんにちは、Yukaです♪

お久しぶりのブログな気がしますが……(^-^;、

6/18~20までの3日間、Aki&Yukaで、
☆上田丸子グランヴィリオレディース☆で場内アナウンス+表彰式アテンドのお仕事をさせていただきました(*^^*)



ちなみに、私たちの写真は……ビシッとスーツ姿でキメるつもりが……撮り忘れました(゜ロ゜;

初めて間近で見たゴルフ大会にドキドキした私(^^)

選手の皆さまの爽やかさにも、ドキドキ(///∇///)

1日目2日目と雨続きでしたが、3日目にしてようやく晴れ間が見えまして、
上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部のグリーンはキラキラしていました!

そして、驚いたことに生まれたてのセミの鳴き声も聞けて、
緑の美しいゴルフ場に癒されながらの3日間でした☆


⭐ Yuka ⭐  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 20:58akieの部屋yukaの部屋

GET INVOLVED 2015 in central square ϵ( 'Θ' )϶

2015年05月29日

天使のケーキ美味いっ★


あきです。ϵ( 'Θ' )϶


私ごとを含み、お知らせです。
私がボーカルをしておりますバンドのうちの一つ

mog(モグ)

と!

HORNOS(オルノス)

のライブが、明後日★5月30日 にあります!(・ω・)ノ



場所は、長野市セントラルスクェア

5/29〜31の3日間に行なわれる

GET INVOLVED 2015
(ゲットインボルブド)

という盛大な音楽イベントです!

ダンスや弾き語り、バンドもいろんなジャンルの人達が出演するので、見るのも楽しい音楽イベントです。今年も楽しみだー!( ´ ▽ ` )ノ

私、昨年に引き続き明日29日は、司会もいたします*\(^o^)/*

今年は、akie&yukieのピーナッツ⁈コンビです(*^_^*)




私がバンド出演する30日は、minako&yukaコンビ
最終日の31日は、miwaさんがビシッとしめます!

★★★★★★★★★★★★★★
GET INVOLVED 2015 in central square

日程:2015年5月30日(土)

野外ステージ ★入場無料★
食べ物飲み物ブース ★多数★

mog 15:00〜

HORNOS 18:40〜


場所: 長野市問御所町セントラルスクェア 特設会場

どっちもオリジナル曲を演奏しますー
(・ω・)ノ

★★★★★★★★★★★★★★

イベントの詳しくは、こちら↓
http://www.media-live.jp/getinvolved/index.html



銀髪も見慣れてきたなぁ〜(^ν^)






akie

  
  • LINEで送る


『湯に満足』

2015年01月20日

おはようございます

冬になり、最近の私、ゆかは、山籠りしてます(*´ω`*)

なぜって

実は私、スキーにハマっているんです

2012-13シーズン 2月にスキーに出会い
2013-2014シーズンにSAJ2級(八方尾根スキー場)取得
そして、
今シーズンは、1級目指して頑張っています!



そんな私、パウダースノーを求めて、
昨日野沢温泉スキー場へ行って来ました

野沢温泉のスキースクールさんにも、
昨シーズンから度々お世話になっておりまして、昨日も入校!

緩斜面から急斜面までの様々なバーンのある野沢温泉スキー場での的確なレッスンで、毎回新しい気付きをいただけます


レッスン終了後には、長坂ゴンドラ上のレストランでチーズハヤシライスをモリモリ食べて、エネルギー補給完了


午後からは一人で練習(*´∀`)♪
お腹いっぱいパウダースノーを満喫しました


そうそう

日影ゴンドラ降りたら、
出口に……
おっきなゆきえちゃんと私、発見



関係者の皆さま、ありがとうございましたm(__)m

この撮影をしていただいた時、
撮影終わった頃には、
ツルッツルの卵肌になっていたほど、野沢温泉のお湯は、美肌のお湯でした

撮影前に、いっぱい入っておけば良かったですね
(笑)

私のスキー場籠りは、まだまだ続きますょ

スキー、大好き
目指せ1級!

なゆかから、野沢温泉スキー場レポートでした


Yuka  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:09yukaの部屋

■秋の訪れ■

2014年10月27日

こんにちは(^-^)

信州上田にも、秋がやってきました♪



まさに今、
山の木々が鮮やかに、
赤や橙、黄色に染まっています


菅平高原での秋の一時は、いかがですか?







そして………
上田の街にも、
秋がもうすぐそこまで来ています(*´ω`*)





信州上田へ、ようこそ!

街が、皆さまをお待ちしてますね♪




◆ Yuka ◆  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 15:17yukaの部屋

稲妻フェスティバル♪

2014年10月25日

ただいま、東京の実家に帰省中のゆかです!

今日は久しぶりにコンパニオンのお仕事をしてきました

いつもはサッカーで訪れる味の素スタジアム♪

今日は稲妻フェスティバルを開催していました(^-^)


バイクや車がたーくさんの会場で、とってもらぶり~なJeepを発見


よく見ると、サイドミラーがデコってあります☆


こんな可愛い車に乗ってたら、毎日テンション上がるだろうなぁって、わくわくしました♪


コカ・コーラさんのbigな空きボトルも、インテリアに欲しくなったり☆


フェス内は、たくさんのお客様で賑わっていましたよー





そして、今日の私。と、ランチのパンケーキです(^^)↓



生クリーム、たっぷりサービスでした





◆ Yuka ◆  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:54yukaの部屋

Dog fes in Madaraoまとめ2

2014年10月25日

ゆかです♪

先日に続きまして、
ドッグフェス in Madaraoのまとめ続編 です♪

午後からはまず、動物愛護活動をなさっているランコントレ・ミグノンの代表理事の友森玲子さんをゲストにお迎えして、
トークショーを行いました

トークショーでは、ミグノンさんの活動についてや、エピソードなどをお話しいただきました
HPでは、里親さんも募集されてますので、ぜひご覧くださいね‼

また、ミグノンさんのブースでは、チャリティーグッズの販売もしており、たくさんの方にご協力をいただきましてありがとうございます(^-^)


ふだんはミグノンさんのお店で販売されているそうで
、里親さんはちょっと……という方でも、また違った形でご協力いただけますょ

ブース前で友森さん(左)と一緒に写真を撮っていただきました


とても精力的に活動されていて、素敵な方でした

そして、トークショーのあとはファンファーレと共に2㎞マラソンがスタートしました
参加者のみなさんが、マラソンコースのブナ林へ一斉に向かったところ


さらに、3/4nummのお二人によるライブショーと続きます


マラソンで頑張っている方々にエールを送っていただきました


ライブショーのあとは、豪華景品の当たる大抽選会が行われ、ステージ前は大盛況☆
皆さんがお持ち帰りになられた素敵な景品を見てください!↓


抽選会が残念だった方にも、ドッグフェスオリジナルタオルのプレゼントがありましたよ(*´ω`*)

最後に、マラソンの表彰式が行われ、優勝犬にはこんな豪華プレゼントがありました



そんな盛り上がりの中、ドッグフェスは終了となりました

関係者の皆様、そして何より、斑尾高原へ足をお運びいただきましたお客様のおかげでとても素晴らしいイベントとなり、ありがとうございました

これからも、素敵なわんちゃんとの日々をお過ごしくださいね‼

ブースさんのご紹介は、また番外編にて☆

◆ Yuka ◆  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:41yukaの部屋

古民家でぬくぬく♪

2014年10月22日

こんにちは

●勝手に美味しいもの探し隊●のゆかです♪

昨日は、佐久市の古民家カフェで女子会してきました

花桃果さんというお店です(*^-^*)

一見して、おばあちゃんのおうちみたい‼

こんにちは~って入ったら、どうぞ!って(^^)

店内は、畳にテーブルとイス。

衣紋掛け?や香炉、壺など、インテリアにも凝っています。










なんだか、ゆーったりしちゃいます♪

ランチは何種類かあり、
私は、ハヤシライスランチを選びました。

ハヤシライスは、デミグラスソースの深いお味だし、サラダの手作りドレッシングは絶品‼
抹茶ぷりんは、とろんとろんでした(≧∇≦)










とっても居心地が良くて、
ぬくぬく帰るのを忘れちゃう空間でした☆

こんな、懐かしい空間はいかがですか?




◆Yuka◆  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 18:49yukaの部屋

Dog fes in Madarao まとめ1

2014年10月21日

こんばんは、ゆかです

芸のないタイトルですみませんm(__)m

先日MCをやらせていただきました、斑尾高原のドッグ フェスのレポートをしたいと思います


当日はとっても爽やかな朝

ドッグフェスは、まるやま先生の朝ヨガからスタートです!
写真を撮り忘れてしまいましてごめんなさいm(__)m
みなさん、わんちゃんと一緒にヨガにチャレンジされまして、斑尾の大自然の中で集中して取り組まれていました。
気持ちを集中させると、穏やかな気持ちになれるのは、人間もわんちゃんも同じなんですね♪



そしてその後は、ファンファーレと共に、NPO法人パドックさんによるわんわんゲーム大会



たくさんの方々がいくつものゲームに参加し、日頃の訓練の成果を、存分に発揮されていました
各ゲーム、優勝犬には、花飾りがプレゼントされました


わんちゃんも、誇らしげですね(^^)

一方で、ペットと走る5㎞マラソンが、精鋭わんこと飼い主さんによりスタート

5㎞コースは、アップダウンもあり、一部キツい場所もありましたが、みなさん頑張りました☆

今回のマラソンコースは、普段から『ペットと歩ける森』となっていまして、ブナ林をペットと一緒に森林浴できちゃうんです。
さらっと高原の風が吹く、素敵なコースです

さてさて、午後からはトークショー、2㎞マラソン、ライブショーなどを行いました(*^-^*)

午後からは、また後日レポートしまーす

まだまだ、続きますょ

斑尾高原の紅葉は、もうすぐ見頃です


Yuka  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:16yukaの部屋

ドッグ フェス。ライブショー中です

2014年10月19日

こんにちは(^-^)

ゆかです!

ただいま、斑尾高原で開催中のドッグ フェス inMadaraoでMCをやらせていただいています♪

会場内は、とっても盛り上がっています!








Yuka  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 14:19yukaの部屋

ドッグ フェス in Madarao

2014年10月19日

今日これから、斑尾高原にて、ペットとお楽しみいただけるイベント☆ドッグ フェス in Madarao☆を開催しまーす!

わんちゃんと一緒にぜひ、お越しください(≧∇≦)





Yuka  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 07:37yukaの部屋

鯛じゃなくて鯉♪

2014年10月12日

おはようございます

昨日に続きまして、
●勝手に美味しい物探し隊●のゆかです(^-^)

秋になると、食欲が止まらないのはなぜでしょう

困った気持ちと幸せな気持ちが半々な今日この頃です(^^;

さて、今日は長野市善光寺近くにお店を構える、
藤田九衛門商店さんの鯉焼きをご紹介です!

『鯛』じゃなくて、長野県だから『鯉』なんですよね

見てください、この愛らしい姿(*´ω`*)



見ているだけでも可愛らしくて……。

そして、食べるとコクのある長野県産花豆の餡が甘すぎず、とっても美味しいんです(*^^*)

写真に2種類あるのは、普通のお味と、長野パープルのお味です。

長野パープルは期間限定で、とってもジューシーでびっくりしました‼

他にも、やはり期間限定の栗味もあったみたいですが、売り切れでした(TT)

長野びんずる市の際には、その日限定の他店とのコラボ鯉焼きがあるとの情報もいただいていまして、
今月は昨日終わってしまったのですが(珈琲鯉焼きだったそうです。)、来月はぜひ私も行ってみたいと思っています。

完全に、長野スイーツに恋しているゆかでした




◆ Yuka ◆  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:37yukaの部屋

やっぱりモカソフト♪

2014年10月11日

こんにちは(^-^)

●勝手に美味しい物探し隊●のゆかです♪

今日の長野は素晴らしい秋晴れですね!


そんなお天気に誘われて…

あのモカソフトで有名なミカド珈琲上田店に行ってきました

軽井沢では行列するほどのミカド珈琲ですが、
上田店では店内カフェでゆっくりいただけます♪

穴場かも!?


店内はこんな感じです!







今回は、モカソフトと口直しにブレンド珈琲もいただきました(^-^)



モカソフトは、コーンじゃなくてカップにすると、シロップ漬けプルーンもついてくるんですょ


ミカド珈琲のモカソフト、ハマります!

長野には、素敵なスイーツがたくさんありますね(*´ω`*)


Yuka  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 17:10yukaの部屋