GETINVOLVED2016~ちとせ公園~
2016年05月30日
巻き込み巻き込まれ、ステージに立つ人も観る人も誰もが主役になれるイベント!
GETINVOLVED2016

27、28、29の3日間ちとせ公園で大いに盛り上がりました~~~!
ピアノの弾き語り、ダンス、DJ、ロック、J-POPなど様々なステージあり、初夏の空の下楽しい時間を過ごしました
恒例のフジゲンさんのギターがもらえるじゃんけん大会にもたくさんの方に参加していただきましたよ~

(GETINVOLVED2016のfacebookより転載しました)
今年も巻き込み隊長は清水まなぶさん
28日はアッキーと私コッシーがMC担当でした!

29日の最後にはお客さん、出演者、スタッフ全員で記念撮影!

(GETINVOLVED2016のfacebookより転載しました)
初対面でもGETINVOLVEDで同じ時間を共有するとすぐに仲良くなれるんですよね(*^▽^*)
音楽の力を改めて感じた3日間でした!
さてさて、GETINVOLVED2016はまだまだ終わってはいませんよ~!
最終日は6月4日(土)午前10時~長野市芸術館のメインホールで開催いたします!!
GETINVOLVED巻き込み隊長清水まなぶさんと、私、コッシーこと越がMCをしますので、是非お越しください~!お待ちしています!
minako
GETINVOLVED2016

27、28、29の3日間ちとせ公園で大いに盛り上がりました~~~!
ピアノの弾き語り、ダンス、DJ、ロック、J-POPなど様々なステージあり、初夏の空の下楽しい時間を過ごしました

恒例のフジゲンさんのギターがもらえるじゃんけん大会にもたくさんの方に参加していただきましたよ~


(GETINVOLVED2016のfacebookより転載しました)
今年も巻き込み隊長は清水まなぶさん
28日はアッキーと私コッシーがMC担当でした!
29日の最後にはお客さん、出演者、スタッフ全員で記念撮影!

(GETINVOLVED2016のfacebookより転載しました)
初対面でもGETINVOLVEDで同じ時間を共有するとすぐに仲良くなれるんですよね(*^▽^*)
音楽の力を改めて感じた3日間でした!
さてさて、GETINVOLVED2016はまだまだ終わってはいませんよ~!
最終日は6月4日(土)午前10時~長野市芸術館のメインホールで開催いたします!!
GETINVOLVED巻き込み隊長清水まなぶさんと、私、コッシーこと越がMCをしますので、是非お越しください~!お待ちしています!
minako
今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶
2016年05月25日
何着よう
あきです♩ϵ( 'Θ' )϶
音楽好きな人ーー!今年も このイベントがやってきましたよー!(=゚ω゚)ノ
★★「GET INVOLVED 2016」★★

今年は、なんと!
長野市ちとせ公園 野外特設ステージと2016年5月にオープンしたばかりの長野市芸術館 メインホールのダブル開催!!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
mimmitからMCは、yukie(西國幸恵) akie(中塚亜希恵) minako(越 美奈子) が、参戦いたします!
もちろん巻き込み隊長は、今年も長野市出身のミュージシャン「清水まなぶ」さん*\(^o^)/*
長野市ちとせ公園 野外特設ステージでは、食べ物の屋台の出店もあると思うので、呑みながら食べなら、ダンスや音楽の熱いパフォーマンスを楽しめます!
そしてそして!
バンド活動している私もっ!ϵ( 'Θ' )϶
今年も「HORNOS」というバンドで参加させていただきます!*\(^o^)/*
出番は、5月29日 日曜日 18:50〜
皆様の温かい声援お待ちしております。
(^_^)a
熱い4日間!
是非!巻き込み巻き込まれ楽しんでください!*\(^o^)/*
詳細↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★「GET INVOLVED 2016」★★
⚫︎長野市ちとせ公園
ミュージック&ダンス
5月27日 金曜日
17:00〜20:00 (MC akie)
5月28日 土曜日
10:00〜20:00 (MC akie & minako)
5月29日 日曜日
10:00〜20:00 (MC yukie & minako)
⚫︎長野市芸術館
生演奏&ダンス
6月4日 土曜日
10:00〜20:00 (MC koshi)
ちとせ公園の3日間の熱いステージの模様は、インターネットLIVE中継・AbemaTV FRESH!(アベマティービィー・フレッシュ)でライブ配信されます!
出演者様のご家族・県外の方・都合により会場に来られない皆さんはこちらをお楽しみください☆
AbemaTV FRESH!はPC・スマートフォンから無料で試聴できます。スマートフォンではGooglePlay・App Storeからアプリをダウンロードしてご利用ください。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.media-live.jp/getinvolved/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
akie
あきです♩ϵ( 'Θ' )϶
音楽好きな人ーー!今年も このイベントがやってきましたよー!(=゚ω゚)ノ
★★「GET INVOLVED 2016」★★

今年は、なんと!
長野市ちとせ公園 野外特設ステージと2016年5月にオープンしたばかりの長野市芸術館 メインホールのダブル開催!!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
mimmitからMCは、yukie(西國幸恵) akie(中塚亜希恵) minako(越 美奈子) が、参戦いたします!
もちろん巻き込み隊長は、今年も長野市出身のミュージシャン「清水まなぶ」さん*\(^o^)/*
長野市ちとせ公園 野外特設ステージでは、食べ物の屋台の出店もあると思うので、呑みながら食べなら、ダンスや音楽の熱いパフォーマンスを楽しめます!
そしてそして!
バンド活動している私もっ!ϵ( 'Θ' )϶
今年も「HORNOS」というバンドで参加させていただきます!*\(^o^)/*
出番は、5月29日 日曜日 18:50〜
皆様の温かい声援お待ちしております。
(^_^)a
熱い4日間!
是非!巻き込み巻き込まれ楽しんでください!*\(^o^)/*
詳細↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★「GET INVOLVED 2016」★★
⚫︎長野市ちとせ公園
ミュージック&ダンス
5月27日 金曜日
17:00〜20:00 (MC akie)
5月28日 土曜日
10:00〜20:00 (MC akie & minako)
5月29日 日曜日
10:00〜20:00 (MC yukie & minako)
⚫︎長野市芸術館
生演奏&ダンス
6月4日 土曜日
10:00〜20:00 (MC koshi)
ちとせ公園の3日間の熱いステージの模様は、インターネットLIVE中継・AbemaTV FRESH!(アベマティービィー・フレッシュ)でライブ配信されます!
出演者様のご家族・県外の方・都合により会場に来られない皆さんはこちらをお楽しみください☆
AbemaTV FRESH!はPC・スマートフォンから無料で試聴できます。スマートフォンではGooglePlay・App Storeからアプリをダウンロードしてご利用ください。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.media-live.jp/getinvolved/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
akie
夏の始まりには!
2016年05月25日
すっかり日差しが強くなり、畑仕事の時期になりました!
私の家の隣には畑があるんですが、その畑にもちょっとずつ緑が増えてきましたよ~
ジャガイモ、キュウリ、トマトなどなど…これから野菜が美味しい季節が始まります(*^▽^*)~♪

二十日大根は食べごろ。最近は取りたてを朝食に頂きます
ピリッと辛いので目が覚めますよ~
でもこれを食べると夏もすぐそこだな~!と感じるんですよね

さて、そんな夏へと向かうこの時期に毎年行っている
GET INVOLVED2016が今年も27日から始まります!
今年は5月27、28、29日はちとせ公園(長野市)野外特設ステージ、6月4日はできたばかりの長野市芸術館メインホールと、ダブル開催です!!
mimmitからはaki、yukie、minakoが日替わりでMCを担当します!!

(写真は去年のもの…)
今年で6回目となるGET INVOLVED。今年も一緒に音楽とダンスで盛り上がりましょうv(≧∇≦)v
お待ちしています
詳細はこちら。→http://www.media-live.jp/getinvolved/index.html
minako
私の家の隣には畑があるんですが、その畑にもちょっとずつ緑が増えてきましたよ~

ジャガイモ、キュウリ、トマトなどなど…これから野菜が美味しい季節が始まります(*^▽^*)~♪
二十日大根は食べごろ。最近は取りたてを朝食に頂きます



さて、そんな夏へと向かうこの時期に毎年行っている
GET INVOLVED2016が今年も27日から始まります!
今年は5月27、28、29日はちとせ公園(長野市)野外特設ステージ、6月4日はできたばかりの長野市芸術館メインホールと、ダブル開催です!!
mimmitからはaki、yukie、minakoが日替わりでMCを担当します!!
(写真は去年のもの…)
今年で6回目となるGET INVOLVED。今年も一緒に音楽とダンスで盛り上がりましょうv(≧∇≦)v
お待ちしています

詳細はこちら。→http://www.media-live.jp/getinvolved/index.html
minako
信州のソウルフード!
2016年05月15日
信州の名物といったら蕎麦!と答える方が多いと思いますが、長野県の東信・北信地方では蕎麦と同じくらいあんかけ焼きそばも有名です。
先日上田に行った際寄ったのも、あんかけ焼きそばが有名なお店でしたヽ(*^^*)ノ
上田市袋町にある日昌亭さん。開店前に行ったのにすごい行列~!

席に着くとすぐ出てきます。並んでいても回転が速いのも嬉しいですね\(^o^)/

麺の上に甘めの野菜あんかけがたっぷりかかっていて、最高でした♡
麺が極細なのがこのお店の特徴とのこと。
長野市だと“いむらや”さんも有名。いむらやのあんかけ焼きそばを初めて食べたのは高校生の時でしたが、麺と餡がこんもり山になった盛り付けは衝撃的でした
カラシ酢をたっぷり掛けて食べるのもこの地域ならではですね
名物、というよりはソウルフードという言い方の方がしっくりくるあんかけ焼きそば。
食べる度に散々食べた高校・学生時代を思い出し心が若返る気がします
minako
先日上田に行った際寄ったのも、あんかけ焼きそばが有名なお店でしたヽ(*^^*)ノ
上田市袋町にある日昌亭さん。開店前に行ったのにすごい行列~!
席に着くとすぐ出てきます。並んでいても回転が速いのも嬉しいですね\(^o^)/
麺の上に甘めの野菜あんかけがたっぷりかかっていて、最高でした♡
麺が極細なのがこのお店の特徴とのこと。
長野市だと“いむらや”さんも有名。いむらやのあんかけ焼きそばを初めて食べたのは高校生の時でしたが、麺と餡がこんもり山になった盛り付けは衝撃的でした

カラシ酢をたっぷり掛けて食べるのもこの地域ならではですね

名物、というよりはソウルフードという言い方の方がしっくりくるあんかけ焼きそば。
食べる度に散々食べた高校・学生時代を思い出し心が若返る気がします

minako
第13回長野しんきんビジネスフェア2016
2016年05月15日
長野信用金庫がお取引企業様にビジネスマッチングの場を提供するために開催している“長野しんきんビジネスフェア”が今年も長野市ビッグハットで5月11日に開かれました。

平成16年から始まり、今年で13回目。
今年は過去最大規模の開催で、264社が集まりました!
どの企業も熱心に説明を行っていて、真剣さが伝わってきました。

長野しんきんビジネスフェアでは毎年新たな試みが行われるので、毎年新鮮です。
特に今年は長野県内の高校生の出展・見学があったため、若いエネルギーもプラスされ会場内は活気に溢れていました
毎年ここから新たなビジネスや商品が生まれている長野しんきんビジネスフェア。
13回目を迎えた今、地域企業にとってなくてはならないイベントの一つになっています。
フェアの様子は6月下旬から愛TVながののHPでご覧いただけます。
より豊かな街づくりに貢献している長野信用金庫の活動を是非ご覧ください
minako
平成16年から始まり、今年で13回目。
今年は過去最大規模の開催で、264社が集まりました!
どの企業も熱心に説明を行っていて、真剣さが伝わってきました。
長野しんきんビジネスフェアでは毎年新たな試みが行われるので、毎年新鮮です。
特に今年は長野県内の高校生の出展・見学があったため、若いエネルギーもプラスされ会場内は活気に溢れていました

毎年ここから新たなビジネスや商品が生まれている長野しんきんビジネスフェア。
13回目を迎えた今、地域企業にとってなくてはならないイベントの一つになっています。
フェアの様子は6月下旬から愛TVながののHPでご覧いただけます。
より豊かな街づくりに貢献している長野信用金庫の活動を是非ご覧ください

minako
これからの時期の救世主!
2016年05月12日
冬は雪かき、夏は草取り、何かと庭仕事って多いですよね
特にこれからの季節は雑草との戦いが始まります
今日のロケは、そんなこれからの時期に欠かせない『除草剤』
雑草に悩まされている私にとってピッタリのロケでした(●^o^●)

日産化学工業さんの「ラウンドアップ マックスロードAL」
これを使えば面倒な草むしりから解放されますよ~!
ということで早速私も購入!
詳しくはSBC信越放送で5月26日(木)10:25~放送されますので是非ご覧ください
minako


今日のロケは、そんなこれからの時期に欠かせない『除草剤』
雑草に悩まされている私にとってピッタリのロケでした(●^o^●)
日産化学工業さんの「ラウンドアップ マックスロードAL」
これを使えば面倒な草むしりから解放されますよ~!
ということで早速私も購入!
詳しくはSBC信越放送で5月26日(木)10:25~放送されますので是非ご覧ください

minako
稲荷山から世界へ
2016年05月10日
先日、愛TVながののお仕事で訪れた千曲市稲荷山にある『稲荷山宿 蔵し館』。
ここは、幕末から明治にかけてこの地域で栄えた生糸の輸出を行っていた松林家の邸宅。
自宅兼ビジネスの商談拠点で、時には地域の人も集まる宴会の場となっていたそうです。

この時代に稲荷山から横浜に出掛けて、外国人を相手に商売していた松林家。
調べれば調べるほど、その行動力に驚かされます
入り口にはノーシンのポスターが!
懐かしのホーロー看板や人形などの展示もありました。
こういう生活を感じられるものって想像が膨らんで楽しいですね

実はこの『蔵し館』、明日行われる長野しんきんビジネスフェアの今年のポスターになっています。
いつの時代もビジネスの原点は人と人との結びつきとコミュニケーション。
明日のビジネスフェアでも多くの企業様にとってたくさんの良いご縁があることがあることでしょう!
蔵し館の様子は、ビジネスフェアの取材と併せて愛TVながののHPで6月中旬頃~ご覧いただけます。
是非ご覧ください(^o^)
minako
ここは、幕末から明治にかけてこの地域で栄えた生糸の輸出を行っていた松林家の邸宅。
自宅兼ビジネスの商談拠点で、時には地域の人も集まる宴会の場となっていたそうです。
この時代に稲荷山から横浜に出掛けて、外国人を相手に商売していた松林家。
調べれば調べるほど、その行動力に驚かされます

入り口にはノーシンのポスターが!
懐かしのホーロー看板や人形などの展示もありました。
こういう生活を感じられるものって想像が膨らんで楽しいですね

実はこの『蔵し館』、明日行われる長野しんきんビジネスフェアの今年のポスターになっています。
いつの時代もビジネスの原点は人と人との結びつきとコミュニケーション。
明日のビジネスフェアでも多くの企業様にとってたくさんの良いご縁があることがあることでしょう!
蔵し館の様子は、ビジネスフェアの取材と併せて愛TVながののHPで6月中旬頃~ご覧いただけます。
是非ご覧ください(^o^)
minako
菜の花畑でおもてなし
2016年05月06日
真っ青な空、緑色の山々、気持ち~い\(^o^)/

昨日はいいやま菜の花まつりの最終日、飯山市の菜の花公園で
『菜の花フェスティバル』が行われました
飯山市、木島平村、栄村、長野市からたくさんの方が集まり、太鼓やダンスで盛り上がりましたよ~

今年は菜の花の開花が早かったので、ステージ前の菜の背も高い~!
正面からステージを見ると、菜の花の上で太鼓やダンスが行われているみたいで
とっても華やかでした
もちろん美味しい物も大集合!でしたよ~
みゆきポークや菜の花ソフト、おそばにおやき、などなど・・・
飯山名物『笹寿司』にアスパラ、山菜など私もお土産いっぱいで帰りました~

菜の花シーズンが終わっても、千曲川舟下りやトレッキングなどなどイベント盛りだくさんの飯山
北信濃の山々の景色も素晴らしいですよ~!
是非お出掛けください
minako
昨日はいいやま菜の花まつりの最終日、飯山市の菜の花公園で
『菜の花フェスティバル』が行われました

飯山市、木島平村、栄村、長野市からたくさんの方が集まり、太鼓やダンスで盛り上がりましたよ~

今年は菜の花の開花が早かったので、ステージ前の菜の背も高い~!
正面からステージを見ると、菜の花の上で太鼓やダンスが行われているみたいで
とっても華やかでした

もちろん美味しい物も大集合!でしたよ~

みゆきポークや菜の花ソフト、おそばにおやき、などなど・・・
飯山名物『笹寿司』にアスパラ、山菜など私もお土産いっぱいで帰りました~

菜の花シーズンが終わっても、千曲川舟下りやトレッキングなどなどイベント盛りだくさんの飯山

北信濃の山々の景色も素晴らしいですよ~!
是非お出掛けください

minako
きのこのこのこ げんきのこ~♫
2016年05月04日
♪きのこのこのこ げんきのこ エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
でお馴染みのホクトのきのこ!
我が家の食卓にもなくてはならないホクトのきのこ!
皆さんはスーパーのきのこ販売コーナーにあるモニターご覧になったことありますか??

こんな感じにモニターが置かれていて、お勧めのきのこレシピを紹介しています
今月のお勧めレシピは、『きのことトマトのリゾット』や『きのことスナップえんどうのデトックススープ』などなど4品
毎月様々なきのこレシピやホクトのお得情報をご紹介しています
そして、今月のナレーションは私、越が担当しました~!
もうスーパーで流れていますよ
きのこ販売コーナーでモニターを見つけたら是非ご覧ください
美味しく食べてヘルシー!ホクトのきのこ、宜しくお願いします\(^o^)/
minako
でお馴染みのホクトのきのこ!
我が家の食卓にもなくてはならないホクトのきのこ!
皆さんはスーパーのきのこ販売コーナーにあるモニターご覧になったことありますか??
こんな感じにモニターが置かれていて、お勧めのきのこレシピを紹介しています

今月のお勧めレシピは、『きのことトマトのリゾット』や『きのことスナップえんどうのデトックススープ』などなど4品
毎月様々なきのこレシピやホクトのお得情報をご紹介しています

そして、今月のナレーションは私、越が担当しました~!
もうスーパーで流れていますよ

きのこ販売コーナーでモニターを見つけたら是非ご覧ください

美味しく食べてヘルシー!ホクトのきのこ、宜しくお願いします\(^o^)/
minako
GW中は\(^o^)/
2016年05月04日
GW中は各地でイベントがいっぱい!どこへ行っても賑わっていますね~
そんな中、私はこのGW中結婚式ラッシュでした~!
ここ2週間で私の周りでは3組の夫婦が誕生ヾ(〃^∇^)ノ
たくさんの幸せのお裾分け頂いてきました
今回は着物も着ましたよ~
最近私の周りでも着物を着る友人が増えてきました。

年を重ねるごとに着物の良さを実感
気持ちが引き締まります。
東京の結婚式の帰りには、ずっと行きたかった美術館へ

浮世絵の世界、素晴らしかったです~!
難しいことは分かりませんが
着物のデザインが江戸時代とは思えない程ポップなものなんかもあり、江戸時代のイメージがガラリと変わりました
そろそろ本気で着物の勉強を始めようか・・・悩み中です
そんなこんなで充実したGWを過ごしましたが、今日からお仕事モード

3日間行われている『いいやま菜の花まつり』
最終日の明日は10時30分から太鼓×ダンスの菜の花フェスティバルが行われます。
明日は私がMCを担当しますよ~!菜の花はもちろん、美味しいものもたくさんありますよ~!
ご家族で、お友達で、カップルで、是非お出掛けください
お待ちしていま~す
minako

そんな中、私はこのGW中結婚式ラッシュでした~!
ここ2週間で私の周りでは3組の夫婦が誕生ヾ(〃^∇^)ノ
たくさんの幸せのお裾分け頂いてきました

今回は着物も着ましたよ~
最近私の周りでも着物を着る友人が増えてきました。
年を重ねるごとに着物の良さを実感

気持ちが引き締まります。
東京の結婚式の帰りには、ずっと行きたかった美術館へ

浮世絵の世界、素晴らしかったです~!
難しいことは分かりませんが

着物のデザインが江戸時代とは思えない程ポップなものなんかもあり、江戸時代のイメージがガラリと変わりました

そろそろ本気で着物の勉強を始めようか・・・悩み中です

そんなこんなで充実したGWを過ごしましたが、今日からお仕事モード

3日間行われている『いいやま菜の花まつり』
最終日の明日は10時30分から太鼓×ダンスの菜の花フェスティバルが行われます。
明日は私がMCを担当しますよ~!菜の花はもちろん、美味しいものもたくさんありますよ~!
ご家族で、お友達で、カップルで、是非お出掛けください

お待ちしていま~す

minako
お悩み相談もできるんです\(^o^)/
2016年04月26日
今日はスポーツ用品が何でも揃うスーパースポーツ ゼビオ長野南高田店にお邪魔してきました!
実はゼビオには“スポーツナビゲーター”と呼ばれる従業員がいまして、スポーツに関するあらゆる悩み・相談に乗って頂けるんです!
専用のコンピューターで身体の測定などもできました~
自分の身体を知るって大事ですよね

何を相談してきたかは~・・・(^皿^)是非番組をご覧ください

SBC信越放送で5月12日(木)10:25~放送です(^^♪
きっとスポーツがもっと楽しくなっちゃいますよ~!
minako
実はゼビオには“スポーツナビゲーター”と呼ばれる従業員がいまして、スポーツに関するあらゆる悩み・相談に乗って頂けるんです!
専用のコンピューターで身体の測定などもできました~

自分の身体を知るって大事ですよね

何を相談してきたかは~・・・(^皿^)是非番組をご覧ください

SBC信越放送で5月12日(木)10:25~放送です(^^♪
きっとスポーツがもっと楽しくなっちゃいますよ~!
minako
久々のヽ( ´ ▽ ` )ノ
2016年04月25日
今日は2年ぶりに”愛TVながの”のスタジオで収録でした
これから月1回、スタジオから長野市の観光情報をお伝えしていきます
5月はゴールデンウィークもありますので是非お出掛けの参考にしてみて下さい♫
“愛TVながの”があるフルネットセンターの桜の木は早くも新緑でした!

新緑が眩しいこの時期の山を“山笑う”とも言いますが、確かにこの時期の山は青々し始めて何だか嬉しそう
新緑の香りいっぱいの山って良いですよね~
長野市だったらこの時期、戸隠、飯綱高原、鬼無里がお勧めです(^^♪
是非お出掛けください
minako

これから月1回、スタジオから長野市の観光情報をお伝えしていきます

5月はゴールデンウィークもありますので是非お出掛けの参考にしてみて下さい♫
“愛TVながの”があるフルネットセンターの桜の木は早くも新緑でした!
新緑が眩しいこの時期の山を“山笑う”とも言いますが、確かにこの時期の山は青々し始めて何だか嬉しそう

新緑の香りいっぱいの山って良いですよね~
長野市だったらこの時期、戸隠、飯綱高原、鬼無里がお勧めです(^^♪
是非お出掛けください

minako
菜の花シーズン到来です!
2016年04月19日
北信濃、飯山が黄色一色に染まる時期が今年もやってきました~!

♪菜の花畠に、入り日薄れ~
見わたす山の端、霞ふかし~♪
飯山は高野辰之作詞の「朧月夜」のモデルとなった場所。
歌詞とピッタリの情景を目の前にすると思わず歌いたくなってしまいますね~(*^^*)
そんな菜の花いっぱいの飯山で、今年も“いいやま菜の花まつり”が行われます!

5月3日(火)、4日(水)、5日(木)の3日間、ミミットのyukie、miwa、minakoがMCを日替わりで担当します!
もちろん美味しいものも大集合ですよ~
GWは是非飯山に遊びに来てくださいね。お待ちしています\(^o^)/
minako

♪菜の花畠に、入り日薄れ~
見わたす山の端、霞ふかし~♪
飯山は高野辰之作詞の「朧月夜」のモデルとなった場所。
歌詞とピッタリの情景を目の前にすると思わず歌いたくなってしまいますね~(*^^*)

そんな菜の花いっぱいの飯山で、今年も“いいやま菜の花まつり”が行われます!
5月3日(火)、4日(水)、5日(木)の3日間、ミミットのyukie、miwa、minakoがMCを日替わりで担当します!
もちろん美味しいものも大集合ですよ~

GWは是非飯山に遊びに来てくださいね。お待ちしています\(^o^)/
minako
ただいま研修中
2016年04月14日
私達の仕事は 「喋る」こと。
日本人だから誰でもできることですが…

テレビやラジオを通じて、誰にでも伝わるように話すって、いつものお喋りとは、やっぱり違うんです。

大勢の方に、楽しい話題や情報をお伝えできるように、勉強してます!

mimmitには、優しくて、厳しくて、楽しい先輩たちがいるから、
一緒によい仕事ができるよう、互いに教えあったり情報交換もしています。
次々と新しいお仕事にも挑戦していきますので、ご期待ください!
日本人だから誰でもできることですが…

テレビやラジオを通じて、誰にでも伝わるように話すって、いつものお喋りとは、やっぱり違うんです。

大勢の方に、楽しい話題や情報をお伝えできるように、勉強してます!

mimmitには、優しくて、厳しくて、楽しい先輩たちがいるから、
一緒によい仕事ができるよう、互いに教えあったり情報交換もしています。
次々と新しいお仕事にも挑戦していきますので、ご期待ください!
住宅見学って楽しい~!
2016年04月11日
先週、長野市上松にあるミサワホーム甲信さんのモデルハウスで撮影をしました
今回はリポーターだけでなく、mimmitでは初のディレクターに挑戦!
ということで、いつもとはまた違う緊張感の中、撮影に挑んできました。

お話を伺った諏訪さんヽ(*^^*)ノ
穏やかな口調で分かりやすく説明して下さいました。
ミサワホームさんの住宅は、CMでお馴染み蔵の収納、高い天井&ハイサッシ、
ステップフロアをいかした立体的な空間・・・、などなど魅力がいっぱい!
家族みんながHAPPYになれる工夫がギュッと詰まっていましたよ\(^o^)/
この番組は近々、長野ケーブルテレビせって12chで放送開始です!
お楽しみに
minako

今回はリポーターだけでなく、mimmitでは初のディレクターに挑戦!
ということで、いつもとはまた違う緊張感の中、撮影に挑んできました。

お話を伺った諏訪さんヽ(*^^*)ノ
穏やかな口調で分かりやすく説明して下さいました。
ミサワホームさんの住宅は、CMでお馴染み蔵の収納、高い天井&ハイサッシ、
ステップフロアをいかした立体的な空間・・・、などなど魅力がいっぱい!
家族みんながHAPPYになれる工夫がギュッと詰まっていましたよ\(^o^)/
この番組は近々、長野ケーブルテレビせって12chで放送開始です!
お楽しみに

minako
上田城千本桜まつり~真田十勇士ガーデンプレイスステージ~
2016年04月09日
上田の桜は満開です!今日は絶好のお花見日和になりました~

今日私がMCをした千本桜まつり 真田十勇士ガーデンプレイスステージにもたくさんのお客様に来ていただきました!
パフォーマンスアイドルユニットD-COREの皆さん

「守れ!われらの上田城」の紙芝居を披露して下さった青木ちえこさん

信州上田おもてなし武将隊の皆さん

大河ドラマ「真田丸」の主要な舞台ということもあり県外のお客様も目立ちました
街が賑やかなことは嬉しいですね~あっという間の一日でした(≡^∇^≡)
真田十勇士ガーデンプレイスの館内も見所たっぷりですよ~!

墨絵師“御歌頭さん”の十勇士の墨絵展示をはじめ、戦国BASARAなどのゲーム体験ができたり、戦国関連グッツの販売があったり・・・
真田ファンにはたまらない空間です!
先月の3月にオープンしたばかりのガーデンプレイス。上田市の新たな拠点に是非皆さんもお越しください
minako

今日私がMCをした千本桜まつり 真田十勇士ガーデンプレイスステージにもたくさんのお客様に来ていただきました!
パフォーマンスアイドルユニットD-COREの皆さん
「守れ!われらの上田城」の紙芝居を披露して下さった青木ちえこさん
信州上田おもてなし武将隊の皆さん
大河ドラマ「真田丸」の主要な舞台ということもあり県外のお客様も目立ちました

街が賑やかなことは嬉しいですね~あっという間の一日でした(≡^∇^≡)
真田十勇士ガーデンプレイスの館内も見所たっぷりですよ~!
墨絵師“御歌頭さん”の十勇士の墨絵展示をはじめ、戦国BASARAなどのゲーム体験ができたり、戦国関連グッツの販売があったり・・・
真田ファンにはたまらない空間です!
先月の3月にオープンしたばかりのガーデンプレイス。上田市の新たな拠点に是非皆さんもお越しください

minako
今日のお仕事と週末のお知らせ☆彡
2016年04月07日
越です
今日はお仕事で美味しいお蕎麦を頂きましたヽ(^◇^*)/
青木村地域限定栽培のタチアカネのお蕎麦です。

情報解禁したら詳しく書きます~☆彡

あきさんが前のブログでも書いていますが、今週末と来週末の
上田城千本桜まつりはmimmitがMCを担当します

今週9日、10日の上田城千本桜まつり・おもてなしステージ担当が、ゆかさん
9日の真田十勇士ガーデンプレイス会場の担当が私、越です!
私の会場は上田城ではなく、今年の3月にオープンしたばかりの
真田十勇士ガーデンプレイス会場です!
上田城を訪れる予定の皆さん!是非こちらの会場にも足をお運びくださいね~~~!!
待っています\(^o^)/
minako

今日はお仕事で美味しいお蕎麦を頂きましたヽ(^◇^*)/
青木村地域限定栽培のタチアカネのお蕎麦です。
情報解禁したら詳しく書きます~☆彡
あきさんが前のブログでも書いていますが、今週末と来週末の
上田城千本桜まつりはmimmitがMCを担当します


今週9日、10日の上田城千本桜まつり・おもてなしステージ担当が、ゆかさん
9日の真田十勇士ガーデンプレイス会場の担当が私、越です!
私の会場は上田城ではなく、今年の3月にオープンしたばかりの
真田十勇士ガーデンプレイス会場です!
上田城を訪れる予定の皆さん!是非こちらの会場にも足をお運びくださいね~~~!!
待っています\(^o^)/
minako
2016 上田城千本桜まつりϵ( 'Θ' )϶
2016年04月07日
四季を楽しめる日本バンザイ!
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
今、NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台として熱い!信州上田で、
昨日から、「2016 上田城千本桜まつり」が始まりましたーーーー!o(^▽^)o

yukaさんが、上田城跡に咲く桜の写真をアップしていましたが、もう綺麗に咲いてますね〜v(^_^v)♪
期間中の土日に、mimmitから、aki、minako、yuka、yukieの4人が、日替わりで、上田城跡公園と真田十勇士ガーデンプレイスでMCをします!
この土日は、物産展はもちろん!
足湯があったり、桜を愛でながらお抹茶が飲めたり、ステージイベントでは、歌に踊りに、クイズ大会があったり!
(((o(*゚▽゚*)o)))
もーーー!盛り沢山!(^O^☆♪
上田城跡公園も真田十勇士ガーデンプレイスも、お楽しみがいっぱいなのでっ!
みなさん、是非お出かけください!お待ちしてます!\(^o^)/
詳細はこちら↓
http://www.uedajo-senbonzakura.jp/2016/
akie
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
今、NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台として熱い!信州上田で、
昨日から、「2016 上田城千本桜まつり」が始まりましたーーーー!o(^▽^)o

yukaさんが、上田城跡に咲く桜の写真をアップしていましたが、もう綺麗に咲いてますね〜v(^_^v)♪
期間中の土日に、mimmitから、aki、minako、yuka、yukieの4人が、日替わりで、上田城跡公園と真田十勇士ガーデンプレイスでMCをします!
この土日は、物産展はもちろん!
足湯があったり、桜を愛でながらお抹茶が飲めたり、ステージイベントでは、歌に踊りに、クイズ大会があったり!
(((o(*゚▽゚*)o)))
もーーー!盛り沢山!(^O^☆♪
上田城跡公園も真田十勇士ガーデンプレイスも、お楽しみがいっぱいなのでっ!
みなさん、是非お出かけください!お待ちしてます!\(^o^)/
詳細はこちら↓
http://www.uedajo-senbonzakura.jp/2016/
akie
待っていました!
2016年04月05日
只今、2月に私がMCを担当した、高校生が対象の
『Tシャツ&エコバッグデザインコンテスト表彰式』で受賞した作品がMIDORIながので展示されています。

表彰式ではじっくりと作品を見ることができなかったのでずっと気になっていたのですが、やっと間近で作品を見ることができました\(^▽^)/
高校生とは思えない作品ばかりで驚きの連続・・・プロじゃないんですよ?高校生ですよ(゚ロ゚;)!?
将来どうなっちゃうんでしょうね~(>_<)楽しみです
実際に自分でも欲しい!買いたい!と思う作品もありましたよ

是非次回から数量限定でも良いので受賞作品は販売してもらいたいです
8日(金)までMIDORIながので展示されていますので、皆さんも是非ご覧ください。
minako
『Tシャツ&エコバッグデザインコンテスト表彰式』で受賞した作品がMIDORIながので展示されています。
表彰式ではじっくりと作品を見ることができなかったのでずっと気になっていたのですが、やっと間近で作品を見ることができました\(^▽^)/
高校生とは思えない作品ばかりで驚きの連続・・・プロじゃないんですよ?高校生ですよ(゚ロ゚;)!?
将来どうなっちゃうんでしょうね~(>_<)楽しみです

実際に自分でも欲しい!買いたい!と思う作品もありましたよ

是非次回から数量限定でも良いので受賞作品は販売してもらいたいです

8日(金)までMIDORIながので展示されていますので、皆さんも是非ご覧ください。
minako
フルネットのサクラ☆彡
2016年04月04日
桜が咲き始めたのに、雨降っちゃいましたね~(ノ_・。)
今日は「愛TVながの」の打ち合わせで長野市フルネットセンターへ。
ここに通うのもこの4月で7年目に突入しました~!初めて出社した時もこの様に桜が満開だったな~、懐かしい(^o^)
ここの桜は他の桜と比べて、咲き始めるのが早いんです

当時、初出勤のドキドキした気持ちをこの桜が和らげてくれたのをよく覚えています。
この桜を見るたびに初心に戻りますね~
minako

今日は「愛TVながの」の打ち合わせで長野市フルネットセンターへ。
ここに通うのもこの4月で7年目に突入しました~!初めて出社した時もこの様に桜が満開だったな~、懐かしい(^o^)
ここの桜は他の桜と比べて、咲き始めるのが早いんです

当時、初出勤のドキドキした気持ちをこの桜が和らげてくれたのをよく覚えています。
この桜を見るたびに初心に戻りますね~

minako
やっぱり花よりだんご・・・
2016年04月03日
暖かい日が続いていますね~
今日はガーデニングで土いじりをしたついでに、家の隣にある畑の様子を見に・・・すると早い!既に菜の花が咲いているではありませんか~!
急いで花の咲いていない部分を摘み取っておひたしにしました
おひたしは箸休め?脇役?って印象がありますが、私は大好きな一品
大皿でたっぷり頂きました~、ほろ苦いのがたまらなく美味しいんですよね
春の味覚万歳\(^o^)/

minako

今日はガーデニングで土いじりをしたついでに、家の隣にある畑の様子を見に・・・すると早い!既に菜の花が咲いているではありませんか~!
急いで花の咲いていない部分を摘み取っておひたしにしました

おひたしは箸休め?脇役?って印象がありますが、私は大好きな一品

大皿でたっぷり頂きました~、ほろ苦いのがたまらなく美味しいんですよね

春の味覚万歳\(^o^)/
minako
桜だけじゃないですよ~(*^^)v v(^^*)
2016年04月01日
そろそろお花見の時期到来ですが、千曲市のお花見といえばあんずの里

今日から千曲市森で“あんずまつり”が始まったので、
混む前にちょっと早起きして行ってきました
やさしい淡いピンク色ヽ(^o^)丿日本の原風景、癒されますね~
6分咲きですが、十分きれいです!

ぷっくり膨らんだしたピンクのつぼみも可愛い。*(*´∀`*)*。゚+

今日はあまり時間がなかったのでパパッと見て後ろ髪引かれる気分で
帰ってきてしまいましたが
またじっくり歩いてみようと思います
週末の日中は渋滞するので、早朝か夕方がお勧めです。皆さんも是非訪れてみて下さい~\(^▽^)/
minako
今日から千曲市森で“あんずまつり”が始まったので、
混む前にちょっと早起きして行ってきました

やさしい淡いピンク色ヽ(^o^)丿日本の原風景、癒されますね~
6分咲きですが、十分きれいです!
ぷっくり膨らんだしたピンクのつぼみも可愛い。*(*´∀`*)*。゚+
今日はあまり時間がなかったのでパパッと見て後ろ髪引かれる気分で
帰ってきてしまいましたが


週末の日中は渋滞するので、早朝か夕方がお勧めです。皆さんも是非訪れてみて下さい~\(^▽^)/
minako
明日から新年度☆彡
2016年03月31日
今日で今年度も終わり!明日から新年度~

長年お世話になっている“愛TVながの”でも年度の切り替えでスタッフの入れ替わりがあり今日はお疲れ様会でした。
私は新年度からもお世話になりますが、節目ということでなんと花束を頂きましたよ~(´▽`)

切り替わりで何かと慌ただしい時期ですが、新年度を迎えるワクワク感って毎年あるんですよねp(*゚v゚`*)q
新年度、目標を持って色々チャレンジしていこうと思います!
minako

長年お世話になっている“愛TVながの”でも年度の切り替えでスタッフの入れ替わりがあり今日はお疲れ様会でした。
私は新年度からもお世話になりますが、節目ということでなんと花束を頂きましたよ~(´▽`)
切り替わりで何かと慌ただしい時期ですが、新年度を迎えるワクワク感って毎年あるんですよねp(*゚v゚`*)q
新年度、目標を持って色々チャレンジしていこうと思います!
minako
千曲市稲荷山へ
2016年03月30日
毎年“愛TVながの”で番組を作らせて頂いている「長野しんきん ビジネスフェア」
今年はリポーターだけでなくディレクターも担当させて頂くので、色々準備中です

ビジネスフェアのポスター・パンフレットには毎年様々なメッセージが込められているんですが、今年は千曲市にある「蔵し館」でした。
ここは明治時代、自宅兼ビジネスの拠点だった場所。しかも、当時外国人相手に貿易の事業をしていたとのことで驚きです

今日はロケハンで稲荷山の町をぶらぶら~

なまこ壁と瓦屋根のある街並み、何だか落ち着きます。
当時はこの辺り、商家も多かったとのこと。
宿場町でもあるので、たくさんの人が行き交っていたんでしょうね~
古いポスターがそのままになっているのを見て、タイムスリップした気分になりました((((o゚▽゚)o)))
色々昔のことを想像しながらの散策って楽しい
プライベートでもゆっくり町歩きしてみようと思います(*^o^*)
minako
今年はリポーターだけでなくディレクターも担当させて頂くので、色々準備中です

ビジネスフェアのポスター・パンフレットには毎年様々なメッセージが込められているんですが、今年は千曲市にある「蔵し館」でした。
ここは明治時代、自宅兼ビジネスの拠点だった場所。しかも、当時外国人相手に貿易の事業をしていたとのことで驚きです

今日はロケハンで稲荷山の町をぶらぶら~
なまこ壁と瓦屋根のある街並み、何だか落ち着きます。
当時はこの辺り、商家も多かったとのこと。
宿場町でもあるので、たくさんの人が行き交っていたんでしょうね~
古いポスターがそのままになっているのを見て、タイムスリップした気分になりました((((o゚▽゚)o)))
色々昔のことを想像しながらの散策って楽しい

プライベートでもゆっくり町歩きしてみようと思います(*^o^*)
minako
春の早朝に☆彡
2016年03月28日
こちらは早朝の千曲市。遠くに薄ら森将軍塚が見えますヽ(*´∀`*)ノ.+゚~♪.+゚

今朝は写真だと全く見えないですが、肉眼だと森将軍塚の頂上にいる米粒より小さな人の影が見えました
ウォーキングがてら登っている方がいるみたいで
早朝は空気が澄んでいるから眺め良いだろうな~(●^o^●)
歩いて登ると20~30分くらいで頂上まで行けるんですが、結構急なので良い運動になるのです
(私も年2~3回は登るかな??)
暖かくなるにつれて人も動物も植物も活動的になるんですね。
私も見習わなくては~(;^◇^;)いつか登ったらまたアップします!
minako
今朝は写真だと全く見えないですが、肉眼だと森将軍塚の頂上にいる米粒より小さな人の影が見えました

ウォーキングがてら登っている方がいるみたいで

早朝は空気が澄んでいるから眺め良いだろうな~(●^o^●)
歩いて登ると20~30分くらいで頂上まで行けるんですが、結構急なので良い運動になるのです

暖かくなるにつれて人も動物も植物も活動的になるんですね。
私も見習わなくては~(;^◇^;)いつか登ったらまたアップします!
minako
至福の時♡
2016年03月27日
長年愛用しているコーヒーメーカー
コーヒー好きの私にとっては欠かせない存在なんですが、少し前に新たな相棒として手動ミルが加わりました

大学時代お世話になった教授の研究室にミルがあったので、いつか買おう買おうと思っていたのに結局買わず…もうすぐ10年経つな~と思っていた矢先に思いがけずプレゼントで頂きました!

当たり前だけど挽きたてコーヒーって全然違って、感動もの(●^o^●)ミルだと調節ができるので朝は粗挽きであっさりと、食事の後は苦みのしっかりした深煎りで。最近このミルのお陰で生活が豊かになった気がします。
こういう時間大事にしていきたいですね~( *^皿^)ウシシ
minako


大学時代お世話になった教授の研究室にミルがあったので、いつか買おう買おうと思っていたのに結局買わず…もうすぐ10年経つな~と思っていた矢先に思いがけずプレゼントで頂きました!
当たり前だけど挽きたてコーヒーって全然違って、感動もの(●^o^●)ミルだと調節ができるので朝は粗挽きであっさりと、食事の後は苦みのしっかりした深煎りで。最近このミルのお陰で生活が豊かになった気がします。
こういう時間大事にしていきたいですね~( *^皿^)ウシシ
minako
姨捨SA(上り線)でドラマチックエリアで♪
2016年03月26日
今日は告知にもあったように、私の地元、千曲市の姨捨サービスエリア上り線
ドラマチックエリアで“春の感謝祭2016”が行われました
朝から快晴で気持ちがよかったですよ~(●^o^●)

長野市を拠点に活躍しているアイドルユニット
☆ARION☆と冠着太鼓の皆さん

そしてそして、長野市出身の芸人『荒河侑介』さん
上田市出身のシンガーソングライター『深瀬人寛』さん

イベントには千曲市のご当地キャラクター“あん姫ちゃん”と松代町のご当地キャラクター“六モンキー”も駆け付けてくれましたよ~!

たくさんの出逢いがあり、あっという間の一日でした
ここ姨捨はかつて芭蕉や小林一茶など多くの歌人が俳句を詠んだ場所。
名月の里と呼ばれる通り、美しい景色が広がっています。少し立ち寄るだけでも千曲市を旅した気分になれますよ
時間帯や季節によっても見える景色が違うのが不思議。是非皆さんも立ち寄ってみて下さい!

ちなみに歌人気分を味わうため(?)俳句を詠む専用コーナーがあります。
私も今日の出逢いに感謝の気持ちを込めて、一句詠んできましたが
情緒を織り込んでカッコ良く、、、なんてもちろん無理でした~
しばらく姨捨サービスエリア(上り線)ドラマチックエリアに飾ってあると思いますので、
宜しければ立ち寄った際にご覧ください

minako
ドラマチックエリアで“春の感謝祭2016”が行われました

朝から快晴で気持ちがよかったですよ~(●^o^●)
長野市を拠点に活躍しているアイドルユニット
☆ARION☆と冠着太鼓の皆さん
そしてそして、長野市出身の芸人『荒河侑介』さん
上田市出身のシンガーソングライター『深瀬人寛』さん
イベントには千曲市のご当地キャラクター“あん姫ちゃん”と松代町のご当地キャラクター“六モンキー”も駆け付けてくれましたよ~!
たくさんの出逢いがあり、あっという間の一日でした

ここ姨捨はかつて芭蕉や小林一茶など多くの歌人が俳句を詠んだ場所。
名月の里と呼ばれる通り、美しい景色が広がっています。少し立ち寄るだけでも千曲市を旅した気分になれますよ

時間帯や季節によっても見える景色が違うのが不思議。是非皆さんも立ち寄ってみて下さい!
ちなみに歌人気分を味わうため(?)俳句を詠む専用コーナーがあります。
私も今日の出逢いに感謝の気持ちを込めて、一句詠んできましたが

情緒を織り込んでカッコ良く、、、なんてもちろん無理でした~

しばらく姨捨サービスエリア(上り線)ドラマチックエリアに飾ってあると思いますので、
宜しければ立ち寄った際にご覧ください

minako
春めいて♥
2016年03月17日
こんにちは、越です
今日のお仕事は沢井さんがブログに書いてくれた通り、カタログや原稿と睨めっこ・・・
ディレクターのお仕事は「愛TVながの」以来なので気を引き締めて頑張ります!さて、やっと暖かさが安定してきたここ最近、庭にチューリップの芽が顔をピョッコリ出しました~!

秋に球根を植えて、一冬無事に越してくれたのが嬉しい
自分で植えた球根だからなおさら嬉しいですね~\(^o^)/

クリスマスリース用に作ったビオラのリースもまだまだ元気
花の生命力って凄いですね。
植物に癒されたらお仕事も頑張ります(●^o^●)
minako

今日のお仕事は沢井さんがブログに書いてくれた通り、カタログや原稿と睨めっこ・・・
ディレクターのお仕事は「愛TVながの」以来なので気を引き締めて頑張ります!さて、やっと暖かさが安定してきたここ最近、庭にチューリップの芽が顔をピョッコリ出しました~!
秋に球根を植えて、一冬無事に越してくれたのが嬉しい

自分で植えた球根だからなおさら嬉しいですね~\(^o^)/
クリスマスリース用に作ったビオラのリースもまだまだ元気

植物に癒されたらお仕事も頑張ります(●^o^●)
minako
悩める乙女⁉︎
2016年03月17日

カタログとにらめっこのコッシー。
お家を建てるわけじゃありません。
只今ディレクター修行中。
(mimmitはリポーターだけでなく、制作もやるのですよ。)
クライアントと打ち合わせをして、さぁどんなストーリーを作ろうか…
悩ましくもあり、楽しくもあり。
彼女のセンス、期待しています

miwa