春の味、たっぷり!

2012年04月14日

真っ赤な実

おいしそ~う


今日は、お腹いっぱいに食べるぞ~!
と朝食は軽めに。という欲を出し・・・・
あんずの里あぐりパークにいってきました。

ハウスの中は、たくさんの苺。
とっても甘いicon12


パクパクと勢いよく口に運び・・・・ハウス中に響き渡るくらい大きな声で・・・
「あま~い!、おいしい~」と叫ぶようにして食べましたicon14
近くで食べていた小学生の女子が・・・クスッと笑っているのを感じながら・・・気にしない!気にしない。



一粒一粒が大きい。
途中から、元を取らないと・・・と欲が出てきて・・・もう少し、もう少しとミルクをもおかわりしながら、食べ進めました。

結局48個icon12のおいしい苺を堪能し大満足icon06

もう、何も食べられない~なんて言いながら、パーク内のおいしいパンとラーメンを食べて帰ってきましたicon14

いちごって、乙女の味!と思っている私。少しは、乙女の純粋さをとり戻せたかなface03



maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:57Comments(0)makiの部屋

春の小布施へ☆

2012年04月14日

信州にも春到来だ~♪
とウキウキしちゃうような陽気だった一昨日。
またまたいってきました お・ぶ・せicon06
一度行ってみたいと思っていました!鈴花さんへ~♪♪





icon12ど~も~icon12

もうすっかりこの空気になれている感じの啓ちゃんと5人で。


小布施の景観に溶け込んだ鈴花さんのたたずまいは、とてもステキicon25
店内も、しっとりとした落ち着いた雰囲気です。
はあ、こんな場所が似合う女性になりたいもんだわあicon06
と思わせてくれるお店です!

お食事のお写真をアップ♪






























































今回は3500円のコース。
贅沢なランチでした!!
どれも上品なお味でしたが、
4枚目の写真の お肉に添えられた筍が美味しかった~!
まさに春の味ですよね。
東北にいた頃は、細い「ネマガリ竹」を食べていたので(北信でも食べるんですね)
太いタケノコで春を感じるのは久しぶりでした。

そして。




icon0613日はゆっきーのお誕生日icon06
ということで前日お祝いです!
姉さまにぴったりの華やかなピンクの花束をプレゼント~♪
春生まれって、なんかいいですね。
ウキウキする季節に更にウキウキが重なる感じですね。
おめでとうございます☆


週末からはお花見シーズンですねface02
一気に咲くといいなあ~

yuki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:00Comments(2)mimmitイベント