一歩一歩・・・

2012年04月08日

お久し振りです。
長らくの冬籠もりからムクムクと動き始めたRiekoですface02icon23

さぁ、新年度icon12
入園、入学、入社など新生活をスタートされた皆さんおめでとうございます。
4月は気持ち新たに凛と引き締まり、前向き上向きになりますねicon14icon14

私が住むここ飯山はまだたぁ~んと雪があり、違う意味で身が締まる感じですが、
それでも、春はすぐそこでちょこんとかくれんぼしているのがわかります。
ふきのとう、菜の花、カタクリ、ネマガリダケに山菜・・・。
土の下でウズウズ、ワクワクface10

私も冬の間は家にばかりいたので、これからのお散歩日和がとっても楽しみですicon01


さてさて、私事ではありますが…。

mimmitメンバーから賜った安産祈願の絶大なる
恩恵を受けて、超安産で二男を出産してから3ヶ月。
お陰様で母子共に元気元気にしていますicon22

息子っちの体重は出生時より2倍を超えてプクプクです。

病院まで来て下さったmidoriさん、mikikoさん、
Wユッキーさんありがとうございましたicon06


あれから、私の周りでも結婚、出産のお祝いつづき・・・。
先日いとこの家でも待望の赤ちゃんが誕生しました。
ママは福島県郡山市から信州へ嫁いだ方…。
震災の影響で親族が被災し3月に予定していた結婚式は延期されましたが、
半年後の昨年の秋、身内だけで小さな結婚式を挙げて悦びを分かち合いました。
震災後に授かった新たな命と共に…。


こうして、結婚の話題や子どもの誕生、成長を目の当たりにしていると、
子ども達の未来が笑顔で平和なものであってほしい…とただただ祈るばかりnpo02

そのためにも、大人として、親として、女性として、そして一人の人間として
「もっとしっかりしなければicon10icon10」と心に誓っているオテンバのほほん娘です。


希望の春・・・よぉ~し、一歩踏み出すぞぉ~icon24icon12
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 17:54Comments(0)riekoの部屋

SWEETS×KURA

2012年04月08日

先日makiと一緒にお出かけ。

大事な用事を済ませた後、
ちょうどその日オープンのある場所へと足をのばしました。



権堂アーケードから1本脇に入った

明治~大正時代の蔵が並ぶ一画です。

確かにご案内ではこのへんなんだけど…

どこもかしこも空き家っぽいわよぉ・・・・face07

と蔵の中を覗くと




そこにはなんともエレガントな空間が!!face08icon12icon12











Le ciel blue
飯綱高原の自宅でお菓子作りのプライベートレッスンなどをされていたさとうひさえさん
教室&予約制のパティスリーとして権堂に店舗を構えられたのです。

さとうさんとはひょんなことからご縁ができ、
そのお菓子の愛らしさにすっかり魅了された、いちファンのmiwa。


さて、蔵の中は…
10人も入ればいっぱいになってしまう小さな空間ですが、さとうさんのセンスが凝縮された空間
可愛らしいお菓子がおめかししてゲストをお出迎え。 女子の憧れの空間ですicon06


おいしいお菓子をつまみ、さとうさんの夢をきかせていただき、
また、オープン祝いに訪れる方々が、それぞれの分野で輝いていらっしゃる方々で、
makiとふたり、女子力の高さに圧倒されてしまったのでした。


mimmitみんなでお菓子を習ったりするのもいいなぁ・・・
mimmitのお菓子をオーダーしちゃおっかなぁ・・





                       さとうひさえさんとお菓子face01



長野の素敵女子をまたひとり発見icon12icon12

私たちもまけられないぞぉと、思いを新たにするのでした。

乞う、ご期待!!face02icon23



さとうさんのHP →http://leciel-bleu.info/







  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 10:25Comments(2)miwaの部屋