旅の楽しみは。
2016年05月13日
こんばんは
東京でのお仕事帰りで新幹線の中からです\(^-^)/
旅の楽しみと言えば。。。。。
私は
駅弁
今日はかなりバタバタで新幹線に駆け込みましたが、
なんとか買えました‼
オーソドックスな『鳥めし』

安定のお味でいつも美味しいです(*´ω`*)
玉子の黄色で彩りも綺麗で、
しっかりと味の染みている鶏肉とそぼろがたまらないです♪
駅弁って、入っている材料だったり、容器だったり、
ご当地ならではの個性がギュッと詰まっていて楽しいですよね!
ちなみに、容器なら、
おぎのやさんの釜めしに、
横川のだるま弁当に、
新潟駅のゆきだるま弁当がお気に入り
さて、次回は何を買おうかな~

って考えているうちに着きました♪
ほら、六文銭が(*^-^*)

南 ゆか

東京でのお仕事帰りで新幹線の中からです\(^-^)/
旅の楽しみと言えば。。。。。
私は


今日はかなりバタバタで新幹線に駆け込みましたが、
なんとか買えました‼
オーソドックスな『鳥めし』

安定のお味でいつも美味しいです(*´ω`*)
玉子の黄色で彩りも綺麗で、
しっかりと味の染みている鶏肉とそぼろがたまらないです♪
駅弁って、入っている材料だったり、容器だったり、
ご当地ならではの個性がギュッと詰まっていて楽しいですよね!
ちなみに、容器なら、
おぎのやさんの釜めしに、
横川のだるま弁当に、
新潟駅のゆきだるま弁当がお気に入り

さて、次回は何を買おうかな~


って考えているうちに着きました♪
ほら、六文銭が(*^-^*)



ワクワク!
2016年05月13日
今日は、朝からケーヨーデイツーの撮影でした
今回は、キッチン用品をご紹介!
店員役もだいぶ様になってきたでしょうか

毎週、水曜日 テレビ信州 スッキリ内で放送しますので、ご覧ください!
回を重ねるごとに、商品に詳しくなり嬉しいです
この前、D2でスノコを買い、、
棚を作ってみました!!
おおざっぱな私
やはり、寸法も測らず、、
トントンとトンカチで釘を打ち。
さあ、板を入れよう!と思ったら、、入らず

でもでも、突っ張り棒で代用しなんとか完成

いかがでしょう

また、何か作りたい。。
とワクワクしているところです
maki

今回は、キッチン用品をご紹介!
店員役もだいぶ様になってきたでしょうか


毎週、水曜日 テレビ信州 スッキリ内で放送しますので、ご覧ください!
回を重ねるごとに、商品に詳しくなり嬉しいです

この前、D2でスノコを買い、、
棚を作ってみました!!
おおざっぱな私

やはり、寸法も測らず、、
トントンとトンカチで釘を打ち。
さあ、板を入れよう!と思ったら、、入らず


でもでも、突っ張り棒で代用しなんとか完成


いかがでしょう


また、何か作りたい。。
とワクワクしているところです

maki