菜の花畑でおもてなし

2016年05月06日

真っ青な空、緑色の山々、気持ち~い\(^o^)/


昨日はいいやま菜の花まつりの最終日、飯山市の菜の花公園で
『菜の花フェスティバル』が行われましたface02
飯山市、木島平村、栄村、長野市からたくさんの方が集まり、太鼓やダンスで盛り上がりましたよ~icon22

今年は菜の花の開花が早かったので、ステージ前の菜の背も高い~!
正面からステージを見ると、菜の花の上で太鼓やダンスが行われているみたいで
とっても華やかでしたicon14

もちろん美味しい物も大集合!でしたよ~icon12
みゆきポークや菜の花ソフト、おそばにおやき、などなど・・・
飯山名物『笹寿司』にアスパラ、山菜など私もお土産いっぱいで帰りました~face05


菜の花シーズンが終わっても、千曲川舟下りやトレッキングなどなどイベント盛りだくさんの飯山face05
北信濃の山々の景色も素晴らしいですよ~!
是非お出掛けくださいface02
minako



  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:50Comments(0)イベントのお仕事minakoの部屋

「kippis」with アルクマ・レタ助 食育ミニライブϵ( 'Θ' )϶

2016年05月06日

ゆ〜れ〜る コーインを まっすぐ みつめて


kippis♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
のakkeyです♩ϵ( 'Θ' )϶



5/5 イオン信州フェア食育ミニライブ

たくさんのお客様にお集まりいただき大盛況でした〜!o(^▽^)o

お客様、関係者の皆様、感謝感謝です。
ありがとうございました。






このイベントは、イオンも協力している長野県の「食べ残しを減らそう県民運動〜e-プロジェクト〜」の一環で、

「食への感謝」「もったいない」をテーマに

前半は、emikoさん司会のトークショーとクイズ大会




後半に、kippisとアルクマとレタ助の食育ミニライブをおこないました〜。




クリスマスに続いて、今回もミュージカル仕立てでお届けしましたよ♩o(^▽^)o


電子紙芝居「きゅうしょく だいすき」のまじめなお話のところは、みんな静かに真剣に





お芝居のところは、クスクス、プフフフ、ワハハハ、ギャハハハ、(^◇^)
大人も子供も笑って見てくれました。

歌のところは、みんなで踊って歌って
とっても楽しかったなぁ〜♩(^∇^)

楽しく「食べ物を大切にすること」を学んでもらえたんじゃないかと思います。


kippisは、歌ってイベントを盛り上げるだけでなく、ミュージカル仕立てで、いろいろな物や事をプロモーションするスタイルもしていきたいと思っています。






akkeyϵ( 'Θ' )϶
  
  • LINEで送る