憧れの舞台
2012年07月10日
ついに私、憧れの舞台に立ちました


この眺めはっっ
そう、松本市民芸術館です。
赤と黒の陰影、高い天井に何層にも積み上がった桟敷席がぐるりと取り囲む、この重厚感。
観客として初めて訪れた時もその美しさに圧倒されましたが、舞台から見上げると荘厳な雰囲気です。
この会場に仕事で来たのは初めてで、バックヤードもとっても楽しく見学してきました。
やはり世界に誇る公演を重ねてきたハコだけあって、楽屋も一風変わったものが・・・

ちょっと面白かったのがこれ
「メイク・ウィッグ室」が常設で表示なんて、長野では珍しい。
オペラの役者さんたちが出入りする姿が想像できます。

楽屋まで綺麗でお洒落な素敵な舞台裏。
ここを、あの名優さんたちも通ったのねーなんてミーハー心いっぱいで堪能してきました。
そんな楽しいお仕事は
「松本ダンスフェスティバル GLORIOUS REVOLUTION VOL.2」
松本周辺で活動しているダンスグループが終結した素敵なステージ。
映像や照明も駆使したエンターテイメント性あふれる3時間半のショーは濃密でした。
こんな贅沢な舞台を使えるというのも地元だからこそ。
そういえば、松本には市民が参加できるステージがたくさんありますよね。
でもきっとここに立てば、病みつきになるのもわかるなぁ・・・。
さて、次は何を観にこようかな。
お仕事で来る予定は当分なさそうなので、お客さんとして舞い戻る計画をたてますか。
miwa



この眺めはっっ

赤と黒の陰影、高い天井に何層にも積み上がった桟敷席がぐるりと取り囲む、この重厚感。
観客として初めて訪れた時もその美しさに圧倒されましたが、舞台から見上げると荘厳な雰囲気です。
この会場に仕事で来たのは初めてで、バックヤードもとっても楽しく見学してきました。
やはり世界に誇る公演を重ねてきたハコだけあって、楽屋も一風変わったものが・・・

ちょっと面白かったのがこれ
「メイク・ウィッグ室」が常設で表示なんて、長野では珍しい。
オペラの役者さんたちが出入りする姿が想像できます。

楽屋まで綺麗でお洒落な素敵な舞台裏。
ここを、あの名優さんたちも通ったのねーなんてミーハー心いっぱいで堪能してきました。
そんな楽しいお仕事は
「松本ダンスフェスティバル GLORIOUS REVOLUTION VOL.2」
松本周辺で活動しているダンスグループが終結した素敵なステージ。
映像や照明も駆使したエンターテイメント性あふれる3時間半のショーは濃密でした。
こんな贅沢な舞台を使えるというのも地元だからこそ。
そういえば、松本には市民が参加できるステージがたくさんありますよね。
でもきっとここに立てば、病みつきになるのもわかるなぁ・・・。
さて、次は何を観にこようかな。
お仕事で来る予定は当分なさそうなので、お客さんとして舞い戻る計画をたてますか。
miwa