ワンダフルな大晦日

2012年12月30日

いよいよあと24時間あまりで、2012年が幕を閉じます。

ただいま、絶賛大掃除中。

毎年のことですが、来年に持ち越しそうですface07


2012年最後の1日は、どんなふうに過ごされますか?


じつは・・・私がナレーションを担当した番組が放送されますicon12icon12






長野・新潟・山梨で活躍する輝き人を紹介する番組の長野県の部分です。

長野から紹介する人はこの人
 tomoyaarts
(トモヤアーツ)さん


信州の風景に子供時代の思い出やファンタジーを加味した温かい作品が大好きです。


以前、番組に出演していただいて以来のファン。



取材したディレクターに負けず劣らず、トモヤさんの魅力を発信したい思いをもって収録に臨みました。



信越放送12月31日 14時から55分の番組です。

きっと、2013年にむけて、夢や希望が湧いてくる番組だと思いますよ。

ぜひ、ご覧ください。




miwa  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:40Comments(0)メディアのお仕事

今年のお仕事☆

2012年12月29日

皆様 ブログ上で大変ご無沙汰しておりました。
emikoですface10

いつ以来?の更新ですicon10

今年のお仕事 様々なところで、たくさんの方に大変お世話になりました。
ありがとうございました。

10月には、去年に続きお声をかけていただいたこちら↓


イケメン料理長 山口さんが今回実演してくださったのがこちら↓

「みやび豚の香り塩釜焼き」         「黒糖プリンゼリー」

どちらもとっても美味しくてicon06 
ほっぺた落ちそうになりましたface10

恒例のツーショット写真icon12


山口さん、ご担当のSさん、K隊長 そして主催者のみなさま
今年も大変お世話になりました。
ありがとうございましたface02

emiko
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:49Comments(0)emikoの部屋

突然ですが☆

2012年12月29日

このあと12時10分からSBC信越放送で湯けむり紀行2012が再放送です

野沢温泉から平谷村まで長野県の温泉情報満載ですよ〜
是非是非ご覧下さい
♪yukie♪
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:43Comments(0)yukieの部屋

なでしこの年

2012年12月28日

ことし買っちゃったもの。
なでしこジャパンのユニフォームicon12



キャプテン・宮間あや選手のものです。
見馴れたブルーのほうではなく、セカンドユニフォームにしました!
ことしの夏からお家に飾っていますface02

ワールドカップ優勝に続いてロンドンオリンピックでの銀メダル、
ここ1,2年であっという間になでしこのファンが増えましたよね。
わたしもそのひとりですっかりファンに。
目標に向かって芯を持って突き進む姿、本当に勇気を与えられました。
ロンドンオリンピックの決勝で負けてしまった直後の表彰式で見せてくれた笑顔も忘れられません。
全力で戦って、負けて、涙して、笑顔。
頭を切り替えながら一瞬一瞬を楽しんでいる、そんな日本女子に魅せられましたicon06

今は澤さんの本を読んでマスicon06

yuki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:14Comments(0)yukiの部屋

ブラボー・☆

2012年12月27日

年賀状に全く手をつけていません・・・
こんばんは、yukieです。
やらなきゃ、今日こそ年賀状やらなきゃ・・・と思いながらも・・・


話題の映画『レ・ミゼラブル』を観にいってきましたぁ~face08

ミュージカルを何度か観ているので、ストーリーは分かっているのに
泣いた泣いたicon11ラストは号泣。
思わず拍手しそうになりましたface01
やっぱり素晴らしい作品ですねっicon12

もう1度・・・いやもう2~3度見たい。
ので・・・
どなたかお付き合いくださいませ~icon06
 ♪yukie♪  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 20:58Comments(0)yukieの部屋

飯山超メガ級グルメ★

2012年12月22日

昨日は飯山でのロケ。

お笑い芸人こてつさんと楽しくスタートicon12


まだまだ元気な午前中・・・face02face05icon12

しかし、このあと、超ド級のメガ盛りが登場icon12
こてつのお二人は全て完食出来るのか???
その超ド級のグルメとは一体・・・・???

飯山のもつ超ド級の美味グルメをたっぷりとご紹介致しますface05

いや~、昨日は、人間の持つ力に感動致しましたicon23

放送は来年1月1日からのまちっぷチャンネルface02
全国のケーブルテレビでの放送となりますicon12

美味しい物を食べつくすこてつのお二人。
そして案内役が私midoriでございます。


  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 07:35Comments(0)メディアのお仕事

初共演でした

2012年12月21日

今日は松本でミニ番組の撮影がありましたicon13

そこには、お久しぶりのminaちゃんの姿が!




楽しそうな一家だんら~んicon01icon01
こちらの(擬似)ご家族は、番組の重要なシーンを担う役者さんです。

minaちゃんの役どころは豪邸に住む新妻ってところ?(笑)

4人であれこれ話しながら、イメージ通りの雰囲気が出せるよう演技、演技。
その話が面白くて面白くて。


私はナビゲーターとして、この家族を背にしてあれこれ説明をする役だったんですが、
覚えたセリフを頭の中で反芻しつつ、後ろの家族のやり取りが気になって集中できないicon10icon10


minaちゃんの名演技に注目ですicon12icon12
(私も見えてないけどface03



12月30日午前11時25分~ テレビ信州で放送。
3分の短い番組です、お見逃しなく。



miwa  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 16:55Comments(0)メディアのお仕事

クリスマス担当!?

2012年12月18日

いえーい。
皆さん
いえーい(*≧∀≦*)

もうすぐクリスマスですね〜
イルミネーションとか見に行きました

さてさて
クリスマスといえば信濃毎日新聞社主催の大人気イベント
クリスマスこども大会

15日ホクト文化ホールで行われました
このイベントは…
映画あり
コンサートあり
豪華景品の当たる大抽選会あり
の楽しいがいっぱい詰まったイベントなのです
今年でもう60回目。
私は昨年に引き続きMCをさせていただきました
明治さんが協賛なので皆さんに嬉しいお土産付きなんです
私の楽屋にもプレゼントがキャッホッホォ~

本番前にチョコレート食べてホッコリ
イザ舞台袖にスタンバイすると…
なんとロビーには長蛇の列が
嬉しいですね〜
テンション上がりますね〜

早く子ども達の顔がみたくて、小走りで出ていってしまいました(笑)

あっ…スポットライトが当たっていても客席が明るいと後ろまでよ〜く顔が見えるんですよ〜(o^・^o)

アニメ映画から始まり
コンサートはヴォイス・アーティストとして活躍中の布野えいじさんとヴォーカルグループのエターナルエンジェルスの皆さんによるクリスマスショー。

クリスマスソングと有名なゴスペルソングをパワフルに歌ってくださいました

とにかく、子ども達がノリノリで楽しんでくれて
私もノリノリに楽しくなっちゃいました(*≧∀≦*)
幸せな1日に感謝です

♪yukie♪
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 21:24Comments(0)イベントのお仕事

ラ・パッション

2012年12月18日

先週の事(*^。^*)
長野市某所で情熱的なプチ忘年会が開かれましたicon16
お刺身ど~ん

煮物もど~ん

写真を撮る前に食べてしまった海鮮鍋もとってもと~っても美味でございましたぁ~icon06
でっicon12もっicon28
今回の目的は・・・・こちらicon22

広島からやってきた牡蠣ちゃんでございます~。
何故か牡蠣とニラメッコをするmiwaさん

美味し過ぎてギュ~ンっとなってるyukie

ツルン、パクッと美味しそうに食べているyukiちゃん

あっ・・・勝山さんヨダレヨダレface03

midoriさん達も目が落ちちゃうよぉ~icon12
ねっ・・かなり情熱的でしょ~。
ムムッ!?
ムムムッ!??
midoriさんのお隣さんは・・・?
うふふのふっicon06この方に関しては後日miwaさんからご紹介していただきたいと思いますicon14face05icon14
待ってました!!しめのご飯は・・・じゃ~ん

岡山名物ままかり寿司
全て私がいただくわぁ~

こら~っmidoriさ~ん

な~んてやり取りがあったかどうかは・・・不明ですが(笑)
絶妙な〆具合。すでにお腹は満タンなはずなのに、パクパク食べてしまいましたぁ~face03

お子さんが風邪を引いてしまったり
急な開催だったためお仕事の都合がつかなかったりで
mimmitメンバー大集合!!とはいきませんでしたが
楽しく素敵なひと時でした。

幹事をしてくださったmidoriさんicon06ありがとうございました♪
ちなみにstarお店は長野市七瀬にある『情熱寿司ダイニング蓮』さんです。


♪yukie♪  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:05Comments(0)mimmitイベント

おせち

2012年12月18日

突然ですが、みなさんはおせちを作りますか??

私は独身のときも結婚してからも、おでんとお雑煮で過ごすため無縁でございますface07
これまでの人生で数回食べた経験からは、正直、おせちはおいしいという印象はあまりありませんface06
でも、見た目が華やかな伝統的なお料理ですし、
女性としてこれを作れたらステキ という思いはありまして。。。
今年は料理教室で勉強してみましたicon14





一足早くお正月気分face02

しいたけを亀の形にきったり、
さといもで鶴のくちばしをつくったりといった些細な作業も新鮮でした。

これをお家でやるか なんだよなあーーーー。
やらないよなあーーー(笑)
1品くらいはやろうかなっicon14


yuki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 00:00Comments(0)yukiの部屋

FM-WAVE★

2012年12月17日

「ど~も~。DJみどりです(笑)。」

実は昨日スピードスケートの大会でラジオ放送のMCをしてきました。
開かれたのは、第81回全日本スピードスケート選手権大会face02

会場は長野市のエムウエーブ。

ということで、

ラジオ放送の名前は、FM-WAVEicon12


会場の皆さんにこのミニFM受信機(写真右下)をお貸出し。
FM電波を使って会場内の皆さんが競技を見ながら放送を楽しむというものです。

放送では、解説に2010年バンクーバーオリンピック日本代表選手新谷志保美さんを迎え、
競技中の選手のお話やスピードスケートのいろはについてお送りしましたface05

進行役を私が担当したわけですが・・・
スピードスケートに関して知識が少なく・・・

しかし!!!

新谷さんの解説がとてもわかりやすく!!

スピードスケートの様々なお話が聞けて、
初心者の私も観戦がめちゃ楽しくなったんですface08face02face05

自分自身の話しばかりですみませんface06
昨日聞いて下さった皆さんはいかがでしたでしょうか???
皆さんの観戦もよりよいものになっていたら嬉しいなぁ!!

来年2月15日~17日にジャパンカップが同じくエムウエーブで開催されます。
その時にもFM-WAVEが登場しますface05

スピードスケート初心者の方も是非お越しください!!
テレビで観るのと間近で観るのとは全然違うので!!

因みに、昨日の大会は女子・男子ともに500mから10000mまで(女子は5000mまで)、
短い距離から長距離まで全ての種目を滑り優勝を争うというものでした。
タイムを1秒更新するかしないか・・・1秒を争う緊張感、会場でひしひしと感じる事ができました。


こちらがFM-WAVEの放送席でしたface01

midori  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 10:11Comments(0)メディアのお仕事

しもやんワールド☆

2012年12月17日





耕せながの!の主催する講演会があり、またまた司会で行ってきました。
今回は、しもやん こと 下川浩二さんface02
(以下、しもやんと呼ばせていただきます)
「楽しい大人が増えることが最幸の子育て」をテーマにお話くださいました。

講演が始まると、チャーミングでゆるさ全開のしもやん。
「楽しく生きる」「笑いを作る」「他人の幸せのお手伝いを」
大人として明日から心がけたいと思うことをたくさん教えてくださいました。

しもやんは、関西ご出身。
会社の営業マンとして10年ほど活躍されたあと独立し、
現在は「しもやんランド」代表でいらっしゃいます。
「しもやんランド」???
一体どんな方なの???
と思った方は、ぜひ次回の長野の講演会へお越しください。
(次回はまだ未定なのだそうですが、こちらでも告知させていただきますね)


私は、講演会のあとの懇親会で運よくじゃんけんゲームに勝ちまして、
しもやんから直筆のお言葉をいただきました。

あきらめないという土に
念という種をまき
信じるという水をやる
希望という芽が伸びて
夢という花が咲く


ありがとうございます!
なんだか来年は特別な年になりそうicon12

yuki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 00:35Comments(0)イベントのお仕事

響つないで

2012年12月15日

ブログをやめたのか、仕事をしてないのか・・・?なんて言われているmimmitですicon10

面目ない、仕事も遊びもそれなりにやってますが・・・お知らせしたい情報もいろいろあるのです。
ぼちぼちアップしていくはず・・・face06



では、私の方からお仕事の報告を!



長野市民会館閉館後、長野のアマチュアの文化芸能活動を途絶えさせないように・・・という思いからスタートした「響つないで」



音楽・伝統芸能・落語芸能・舞踊ダンス・演劇など、多彩なステージが用意されています。



今回は舞踊・ダンスの祭典
日本舞踊、JAZZ、HIPHOP、エアロビやフラダンス、ベリーダンスにバトントワリングなどなど、
ジャンルもいろいろ








←ハラハラしながら見守る先生








「響つないで」実行委員会の塚田理事がおっしゃってました。
長野市民会館閉館後、ホクト文化ホールのステージの予約がとても取りにくくなった、と。

皆さん、積極的に活動されている証ですよねー。
新市民会館の建設も待ち望まれます。



各団体、工夫を凝らした演出で見ごたえがあります。
チケットも1000円前後と手頃なので、ぜひ多くの方に、見ていただきたいなーと思います。


さて、次回は新春”響”寄席 落語・芸能の祭典です。
1月26日(土)篠ノ井市民会館



miwa  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 20:46Comments(0)イベントのお仕事

クリスマスに向けて・・・

2012年12月08日

12月・・・・
今年もあとわずか・・・
しかも、寒いicon10

この時期になると、街中はクリスマスムード満点になりますよねicon12
大人になると、サンタさんにプレゼントのお願いもできないし・・・・
クリスマスをと~っても楽しみicon06という気持ちも薄れつつ。。。が、やっぱり私もクリスマスを楽しまなきゃ!!と思うのですicon12

今年で、6年目かな・・・クリスマスリースを手作りでicon12
キラキラと家や庭を飾ることは私には無理icon10なので・・玄関だけは・・・と作っていますicon09

秋に、松ぼっくりなどを拾ったり、つるをを探したり。
近所の森にはたくさんの材料が揃っていて、助かるのです。・・・・もちろん、田舎に住んでいる訳ではないのですがface03


クリスマスに向け、子供の頃のワクワクとする気持ち、純粋な気持ちを取り戻せたら・・・・



maki

  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 17:16Comments(0)makiの部屋

ゴールキーパーに迫る!

2012年12月08日





思わず 「大きいっっっ」 と声をあげてしまいましたface08 
身長190センチの諏訪雄大選手。
AC長野パルセイロの守護神・ゴールキーパーです。
終わったばかりの2012シーズンはなんと全試合に出場!!
充実したシーズンだったそうです。
ゴールキーパーとしての思いや、長野生活3年生の諏訪さんが好きな長野スポットのことなど、
インタビューも充実した内容になるかと思いますので、ご覧ください!

愛TVながの「すぽ魂!NAGANO」
http://www.itv-nagano.com/cnagano/sports/par.html#par_001
(諏訪さんのインタビューは年内にアップされます!)
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 11:51Comments(0)メディアのお仕事