響つないで
2012年12月15日
ブログをやめたのか、仕事をしてないのか・・・?なんて言われているmimmitです
面目ない、仕事も遊びもそれなりにやってますが・・・お知らせしたい情報もいろいろあるのです。
ぼちぼちアップしていくはず・・・
では、私の方からお仕事の報告を!

長野市民会館閉館後、長野のアマチュアの文化芸能活動を途絶えさせないように・・・という思いからスタートした「響つないで」
音楽・伝統芸能・落語芸能・舞踊ダンス・演劇など、多彩なステージが用意されています。
今回は舞踊・ダンスの祭典
日本舞踊、JAZZ、HIPHOP、エアロビやフラダンス、ベリーダンスにバトントワリングなどなど、
ジャンルもいろいろ


←ハラハラしながら見守る先生
「響つないで」実行委員会の塚田理事がおっしゃってました。
長野市民会館閉館後、ホクト文化ホールのステージの予約がとても取りにくくなった、と。
皆さん、積極的に活動されている証ですよねー。
新市民会館の建設も待ち望まれます。
各団体、工夫を凝らした演出で見ごたえがあります。
チケットも1000円前後と手頃なので、ぜひ多くの方に、見ていただきたいなーと思います。
さて、次回は新春”響”寄席 落語・芸能の祭典です。
1月26日(土)篠ノ井市民会館
miwa

面目ない、仕事も遊びもそれなりにやってますが・・・お知らせしたい情報もいろいろあるのです。
ぼちぼちアップしていくはず・・・

では、私の方からお仕事の報告を!

長野市民会館閉館後、長野のアマチュアの文化芸能活動を途絶えさせないように・・・という思いからスタートした「響つないで」
音楽・伝統芸能・落語芸能・舞踊ダンス・演劇など、多彩なステージが用意されています。
今回は舞踊・ダンスの祭典
日本舞踊、JAZZ、HIPHOP、エアロビやフラダンス、ベリーダンスにバトントワリングなどなど、
ジャンルもいろいろ


←ハラハラしながら見守る先生
「響つないで」実行委員会の塚田理事がおっしゃってました。
長野市民会館閉館後、ホクト文化ホールのステージの予約がとても取りにくくなった、と。
皆さん、積極的に活動されている証ですよねー。
新市民会館の建設も待ち望まれます。
各団体、工夫を凝らした演出で見ごたえがあります。
チケットも1000円前後と手頃なので、ぜひ多くの方に、見ていただきたいなーと思います。
さて、次回は新春”響”寄席 落語・芸能の祭典です。
1月26日(土)篠ノ井市民会館
miwa