クリスマス担当!?
2012年12月18日
いえーい。
皆さん
いえーい(*≧∀≦*)
もうすぐクリスマスですね〜



イルミネーションとか見に行きました
さてさて
クリスマスといえば信濃毎日新聞社主催の大人気イベント
クリスマスこども大会

15日ホクト文化ホールで行われました
このイベントは…
映画あり
コンサートあり
豪華景品の当たる大抽選会あり
の楽しいがいっぱい詰まったイベントなのです
今年でもう60回目。
私は昨年に引き続きMCをさせていただきました
明治さんが協賛なので

皆さんに嬉しいお土産付きなんです
私の楽屋にもプレゼントが

キャッホッホォ~

本番前にチョコレート食べてホッコリ
イザ
舞台袖にスタンバイすると…
なんとロビーには長蛇の列が
嬉しいですね〜
テンション上がりますね〜
早く子ども達の顔がみたくて、小走りで出ていってしまいました(笑)
あっ…スポットライトが当たっていても客席が明るいと後ろまでよ〜く顔が見えるんですよ〜(o^・^o)
アニメ映画から始まり
コンサートはヴォイス・アーティストとして活躍中の布野えいじさんとヴォーカルグループのエターナルエンジェルスの皆さんによるクリスマスショー。

クリスマスソングと有名なゴスペルソングをパワフルに歌ってくださいました
とにかく、子ども達がノリノリで楽しんでくれて


私もノリノリに楽しくなっちゃいました(*≧∀≦*)
幸せな1日に感謝です

♪yukie♪
皆さん
いえーい(*≧∀≦*)
もうすぐクリスマスですね〜




イルミネーションとか見に行きました

さてさて

クリスマスといえば信濃毎日新聞社主催の大人気イベント




15日ホクト文化ホールで行われました

このイベントは…
映画あり

コンサートあり

豪華景品の当たる大抽選会あり

の楽しいがいっぱい詰まったイベントなのです

今年でもう60回目。
私は昨年に引き続きMCをさせていただきました

明治さんが協賛なので




私の楽屋にもプレゼントが




本番前にチョコレート食べてホッコリ

イザ

なんとロビーには長蛇の列が

嬉しいですね〜

テンション上がりますね〜

早く子ども達の顔がみたくて、小走りで出ていってしまいました(笑)
あっ…スポットライトが当たっていても客席が明るいと後ろまでよ〜く顔が見えるんですよ〜(o^・^o)
アニメ映画から始まり

コンサートはヴォイス・アーティストとして活躍中の布野えいじさんとヴォーカルグループのエターナルエンジェルスの皆さんによるクリスマスショー。

クリスマスソングと有名なゴスペルソングをパワフルに歌ってくださいました

とにかく、子ども達がノリノリで楽しんでくれて



私もノリノリに楽しくなっちゃいました(*≧∀≦*)
幸せな1日に感謝です




ラ・パッション
2012年12月18日
先週の事(*^。^*)
長野市某所で情熱的なプチ忘年会が開かれました
お刺身ど~ん

煮物もど~ん

写真を撮る前に食べてしまった海鮮鍋もとってもと~っても美味でございましたぁ~
でっ
もっ
今回の目的は・・・・こちら

広島からやってきた牡蠣ちゃんでございます~。
何故か牡蠣とニラメッコをするmiwaさん

美味し過ぎてギュ~ンっとなってるyukie

ツルン、パクッと美味しそうに食べているyukiちゃん

あっ・・・勝山さんヨダレヨダレ

midoriさん達も目が落ちちゃうよぉ~
ねっ・・かなり情熱的でしょ~。
ムムッ!?
ムムムッ!??
midoriさんのお隣さんは・・・?
うふふのふっ
この方に関しては後日miwaさんからご紹介していただきたいと思います


待ってました!!しめのご飯は・・・じゃ~ん

岡山名物ままかり寿司
全て私がいただくわぁ~
こら~っmidoriさ~ん
な~んてやり取りがあったかどうかは・・・不明ですが(笑)
絶妙な〆具合。すでにお腹は満タンなはずなのに、パクパク食べてしまいましたぁ~
お子さんが風邪を引いてしまったり
急な開催だったためお仕事の都合がつかなかったりで
mimmitメンバー大集合!!とはいきませんでしたが
楽しく素敵なひと時でした。

幹事をしてくださったmidoriさん
ありがとうございました♪
ちなみに
お店は長野市七瀬にある『情熱寿司ダイニング蓮』さんです。
♪yukie♪
長野市某所で情熱的なプチ忘年会が開かれました

お刺身ど~ん

煮物もど~ん
写真を撮る前に食べてしまった海鮮鍋もとってもと~っても美味でございましたぁ~

でっ


今回の目的は・・・・こちら

広島からやってきた牡蠣ちゃんでございます~。
何故か牡蠣とニラメッコをするmiwaさん
美味し過ぎてギュ~ンっとなってるyukie
ツルン、パクッと美味しそうに食べているyukiちゃん
あっ・・・勝山さんヨダレヨダレ

midoriさん達も目が落ちちゃうよぉ~

ねっ・・かなり情熱的でしょ~。
ムムッ!?
ムムムッ!??
midoriさんのお隣さんは・・・?
うふふのふっ




待ってました!!しめのご飯は・・・じゃ~ん
岡山名物ままかり寿司
全て私がいただくわぁ~

こら~っmidoriさ~ん
な~んてやり取りがあったかどうかは・・・不明ですが(笑)
絶妙な〆具合。すでにお腹は満タンなはずなのに、パクパク食べてしまいましたぁ~

お子さんが風邪を引いてしまったり
急な開催だったためお仕事の都合がつかなかったりで
mimmitメンバー大集合!!とはいきませんでしたが
楽しく素敵なひと時でした。

幹事をしてくださったmidoriさん

ちなみに

♪yukie♪
おせち
2012年12月18日
突然ですが、みなさんはおせちを作りますか??
私は独身のときも結婚してからも、おでんとお雑煮で過ごすため無縁でございます
これまでの人生で数回食べた経験からは、正直、おせちはおいしいという印象はあまりありません
でも、見た目が華やかな伝統的なお料理ですし、
女性としてこれを作れたらステキ という思いはありまして。。。
今年は料理教室で勉強してみました

一足早くお正月気分
しいたけを亀の形にきったり、
さといもで鶴のくちばしをつくったりといった些細な作業も新鮮でした。
これをお家でやるか なんだよなあーーーー。
やらないよなあーーー(笑)
1品くらいはやろうかなっ
yuki
私は独身のときも結婚してからも、おでんとお雑煮で過ごすため無縁でございます

これまでの人生で数回食べた経験からは、正直、おせちはおいしいという印象はあまりありません

でも、見た目が華やかな伝統的なお料理ですし、
女性としてこれを作れたらステキ という思いはありまして。。。
今年は料理教室で勉強してみました


一足早くお正月気分

しいたけを亀の形にきったり、
さといもで鶴のくちばしをつくったりといった些細な作業も新鮮でした。
これをお家でやるか なんだよなあーーーー。
やらないよなあーーー(笑)
1品くらいはやろうかなっ

yuki