姨捨SA(上り線)でドラマチックエリアで♪

2016年03月26日

今日は告知にもあったように、私の地元、千曲市の姨捨サービスエリア上り線
ドラマチックエリアで“春の感謝祭2016”が行われましたicon12
朝から快晴で気持ちがよかったですよ~(●^o^●)

長野市を拠点に活躍しているアイドルユニット
☆ARION☆冠着太鼓の皆さん

そしてそして、長野市出身の芸人『荒河侑介』さん
上田市出身のシンガーソングライター『深瀬人寛』さん

イベントには千曲市のご当地キャラクター“あん姫ちゃん”と松代町のご当地キャラクター“六モンキー”も駆け付けてくれましたよ~!

たくさんの出逢いがあり、あっという間の一日でしたicon12
ここ姨捨はかつて芭蕉や小林一茶など多くの歌人が俳句を詠んだ場所。
名月の里と呼ばれる通り、美しい景色が広がっています。少し立ち寄るだけでも千曲市を旅した気分になれますよicon12
時間帯や季節によっても見える景色が違うのが不思議。是非皆さんも立ち寄ってみて下さい!

ちなみに歌人気分を味わうため(?)俳句を詠む専用コーナーがあります。
私も今日の出逢いに感謝の気持ちを込めて、一句詠んできましたがicon10
情緒を織り込んでカッコ良く、、、なんてもちろん無理でした~face07
しばらく姨捨サービスエリア(上り線)ドラマチックエリアに飾ってあると思いますので、
宜しければ立ち寄った際にご覧くださいface10

minako  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:02Comments(0)minakoの部屋

my春の収穫祭

2016年03月26日



青空に残雪の山、梅の花もほころび始めたこの佳き日…

ワンコと散歩と言いつつ、向かうは秘密の花園


そう、ここには…



フキノトウが満開

ここは毎年誰も収穫に来ない、まさに秘密の花園なのです。


ウッホッホ〜と吟味して、必要十分量を収穫。




さあ、どう料理してくれようか…

でも、まずはアレして食べたいね〜



ってことで。



天ぷらwith信州そば


そして、地元ワイナリーの醸造家に教わった美味しい組み合わせ、
りんごのお酒シードルを添えて。


フキノトウのほろ苦さと天ぷらの香ばしさ
信州そばのスッキリした味わい
そしてシードルの柔らかな甘み


信州の春、万歳


miwa

  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:56Comments(0)miwaの部屋