本の買い取りだけではありません~!

2016年03月14日

♪本を売るならBOOK OFF♪でお馴染みの“BOOK OFF”ですが、
実は家電の買い取り・販売も始めました!

以前使っていたスマホなどの携帯電話、パソコンなどなど皆さんの家にもありませんか??
衣替えついでに使っていない物は売って、すっきりした春を迎えてみるのも良いですねicon12
カメラマンさんも携帯電話を売っていましたよ~face02
待ち時間に本を選べるのもBOOK OFFならでは!

詳しくは3月16日(水)信越放送で25:38~オンエアです!
是非ご覧くださいicon14
minako  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:54Comments(0)minakoの部屋

盛り上がろう!

2016年03月14日

週末、上田で信州フェアのMCをしてきました


じゃんけん大会があったり、ゆるキャラが登場したり大盛り上がりでした

そして、上田といえば、、
NHKの大河ドラマ 真田丸!
そして、、
上田城!
上田城といえば、、
上田城千本桜まつり
4月6日から4月17日まで上田城址公園で行われます
ステージイベントがあったり、観光物産展があったり、夜桜ライトアップなど様々な催しが行われますよ

今年はさらに、多くの観光客の皆さんが訪れるのでしょうね!
そこで!!
みなさま!
千本桜まつりをボランティアとして、盛り上げてみませんか

ただいま、おもてなしボランティアを募集していますよ!
参加者には‥ボランティアの時に着用するオリジナルデザインのかっこいい六文銭法被をプレゼント



背中に、六文銭が入っているのですよ

ぜひぜひ、ボランティアとして上田城千本桜まつりを盛り上げませんか
詳しくは、上田城千本桜まつりで検索してみてくださいね

いつもと一味違う、春を楽しんでくださいね

maki

  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 15:08Comments(2)makiの部屋

食べよう!飲もう!恋をしよう!イタリア人のように~!

2016年03月14日

プロボノってご存知ですか?

長野県では、地域社会のさまざまな課題解決を目指して、多くのNPOの皆さんが熱意をもって活動しています。
そんな活動を、専門的な知識や経験、スキルを生かして応援していただくボランティア活動がプロボノなんです。



3月13日、このプロボノの活動を知るフォーラムが開かれ、
私tomokoが司会を担当いたしました。





各団体のパネル展示、ステージでは活動発表が行われ、、、
記念講演は経済アナリストの森永卓郎さんが登場。





巷で話題のライザップ効果!
本当にスリムになられてて

お話にグングンひきこまれ、あっという間の90分。楽しかった!!

これからの日本。。。
アートを大切に。
そしてイタリア人のように生きれば社会は変わります。
陽気に、ポジティブに、たのしく!

そこが一番心に残ってる私\(^o^)/


tomoko











  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 08:23Comments(0)tomokoの部屋