あなどっていた。。。
2012年03月16日
突然ですが。。。
最近感激したこと!
3月。あたたかい日が増えたといえどまだまだ寒い信州。
そんな日は近場の温泉!
すぐ近くに温泉があるのって、ほんとスバラシイ!!
先日は、鹿教温泉へ行ってきました
あったかーいお湯につかる前に体を洗おうとしたら、目の前にコレが。

お茶成分の入った角質取りジェルです。
「驚くほどボロボロとれます」
なんて書かれてよく温泉に置かれていますよね。
いつも私は持参した洗顔料ですませるので使わないのですが、
今回は珍しく使ってみました。
(緑茶好きなため、お茶成分に魅かれた)
すると。。。
と、とれる。
一瞬、顔の薄皮が剥がれているんでないかと思ったくらい、とれる!!
ひー!
顔ってこんなに汚いの???
で、お肌つるつる。
気に入ったんでご購入しました
あなどっていてごめんよ、各温泉地に置いてあった角質取りジェル。。。
最近感激したこと!
3月。あたたかい日が増えたといえどまだまだ寒い信州。
そんな日は近場の温泉!
すぐ近くに温泉があるのって、ほんとスバラシイ!!
先日は、鹿教温泉へ行ってきました

あったかーいお湯につかる前に体を洗おうとしたら、目の前にコレが。

お茶成分の入った角質取りジェルです。
「驚くほどボロボロとれます」
なんて書かれてよく温泉に置かれていますよね。
いつも私は持参した洗顔料ですませるので使わないのですが、
今回は珍しく使ってみました。
(緑茶好きなため、お茶成分に魅かれた)
すると。。。
と、とれる。
一瞬、顔の薄皮が剥がれているんでないかと思ったくらい、とれる!!
ひー!
顔ってこんなに汚いの???
で、お肌つるつる。
気に入ったんでご購入しました

あなどっていてごめんよ、各温泉地に置いてあった角質取りジェル。。。
週末情報
2012年03月16日
無事に確定申告も済ませて、いよいよ気分は春モードです



イベントも盛りだくさん
今週末からのmimmitメンバーの関係するイベントをご紹介します。
まずはこちら
昨日の信濃毎日新聞にどどーんと掲載されましたGET INVOLVED

18日(日)朝10時~20日(火)午後7時長野県内の100組のアーティストが集結する音楽&ダンスの祭典
アマチュアと言っても侮るなかれ、熱いハートを持った個性的な面々のパフォーマンスはまさに「アーティスト」です。
ここに来るだけで、元気がもらえること間違いなし!
昨年に引き続き、miwa&yuki がMCで参加します
それからクラシックなイベントでは…

↑のイベントとスケジュールがかぶっちゃうんですが、
篠ノ井市民会館で20日に開催される
「響きつないで 音楽の祭典
カルミナ・ブラーナ」
近代合唱曲の最高傑作と言われるドイツのカンタータを市民オーケストラ・合唱団・小学生合唱団で
全曲演奏するという壮大なスケールのイベントです。
曲のタイトルはなじみがないかもしれませんが、ちょっとyoutubeあたりで検索してみてください・・・ドラマなどで結構頻繁に使われているドラマチックな楽曲です。
昼夜2回公演 yukiがアナウンスを担当します
さらにお笑いイベントも…アリオ上田に20日、この人たちがやってきます

我が家さん
間近で人気トリオのライブを堪能できるまたとないチャンス!こちらも2回公演予定
当日DVDなどを購入するとサイン色紙のプレゼントや握手会にも参加できるそうです。
イベントスペース「太陽のコート」での無料ライブですから、混雑も予想されますが
こちらではmakiがマエセツ・・・いえいえMCを務めます
そのほかにも、結婚式、ブライダルフェアなどイベント盛りだくさんの賑やかな週末、
どこかでお会いできるかもしれませんね
どこのイベントも面白い物ばかり、身体が一つしかないことを恨めしく思います
是非、お出かけください。
あ、そうそう20日には
ABN長野朝日放送で 長野電鉄屋代線の番組が放送されます。
千曲市出身のミュージシャン熊木杏里さんが
思い出のいっぱい詰まった屋代線を旅して、
90年の歴史に触れていきます。
屋代線90年 24.4㎞の思い出
miwa、ナレーションを担当しました。こちらも是非
さぁ、週末に向けて、準備、頑張りまーす




イベントも盛りだくさん
今週末からのmimmitメンバーの関係するイベントをご紹介します。
まずはこちら



18日(日)朝10時~20日(火)午後7時長野県内の100組のアーティストが集結する音楽&ダンスの祭典
アマチュアと言っても侮るなかれ、熱いハートを持った個性的な面々のパフォーマンスはまさに「アーティスト」です。
ここに来るだけで、元気がもらえること間違いなし!
昨年に引き続き、miwa&yuki がMCで参加します
それからクラシックなイベントでは…

↑のイベントとスケジュールがかぶっちゃうんですが、
篠ノ井市民会館で20日に開催される
「響きつないで 音楽の祭典
カルミナ・ブラーナ」
近代合唱曲の最高傑作と言われるドイツのカンタータを市民オーケストラ・合唱団・小学生合唱団で
全曲演奏するという壮大なスケールのイベントです。
曲のタイトルはなじみがないかもしれませんが、ちょっとyoutubeあたりで検索してみてください・・・ドラマなどで結構頻繁に使われているドラマチックな楽曲です。
昼夜2回公演 yukiがアナウンスを担当します
さらにお笑いイベントも…アリオ上田に20日、この人たちがやってきます
我が家さん
間近で人気トリオのライブを堪能できるまたとないチャンス!こちらも2回公演予定
当日DVDなどを購入するとサイン色紙のプレゼントや握手会にも参加できるそうです。
イベントスペース「太陽のコート」での無料ライブですから、混雑も予想されますが

こちらではmakiがマエセツ・・・いえいえMCを務めます

そのほかにも、結婚式、ブライダルフェアなどイベント盛りだくさんの賑やかな週末、
どこかでお会いできるかもしれませんね

どこのイベントも面白い物ばかり、身体が一つしかないことを恨めしく思います

是非、お出かけください。
あ、そうそう20日には
ABN長野朝日放送で 長野電鉄屋代線の番組が放送されます。

千曲市出身のミュージシャン熊木杏里さんが
思い出のいっぱい詰まった屋代線を旅して、
90年の歴史に触れていきます。
屋代線90年 24.4㎞の思い出
miwa、ナレーションを担当しました。こちらも是非

さぁ、週末に向けて、準備、頑張りまーす
