雪国飯山へ!!
2016年02月13日
今日は、アイネット飯山の中継
midoriさんは、いいやま雪まつり会場から
私は、かまくらまつり会場からでした

かまくらまつり会場であるかまくらの里には20基のかまくらがずらり!

大きなかまくら!

中も、静かでなんだか秘密基地のよう
ワクワクしちゃいます!

今日も賑わっていた会場!
楽しいイベント!美味しいものもたくさんあります
何と言っても、地元の方の温かさを感じるおまつりです
明日も、かまくらまつり、いいやま雪まつりが開催されています
ぜひ、雪国ならではの楽しいイベントを味わいにきてください
maki

midoriさんは、いいやま雪まつり会場から

私は、かまくらまつり会場からでした


かまくらまつり会場であるかまくらの里には20基のかまくらがずらり!

大きなかまくら!

中も、静かでなんだか秘密基地のよう

ワクワクしちゃいます!

今日も賑わっていた会場!
楽しいイベント!美味しいものもたくさんあります

何と言っても、地元の方の温かさを感じるおまつりです

明日も、かまくらまつり、いいやま雪まつりが開催されています

ぜひ、雪国ならではの楽しいイベントを味わいにきてください

maki
ゆめステージ✨
2016年02月13日
昨日の夜は
長野市トイーゴ広場にて
ゆめステージのお仕事でした。
長野灯明まつりの一環です✨
長野県大町市出身 日本テレビ「歌唱王」に出場し一躍脚光をあびた平野泰成さんのライブは圧倒されるほどの声量で。
のびやかで太く優しい歌声。
ステージから響く声に足をとめた方も大勢いたに違いありません。

中央が平野さん
右は遊びにきてくれたakiちゃん
20歳。
これからプロを目指すという平野さんの
ご活躍期待しています
お笑いライブは、
長野市出身 俺はゴミじゃない・荒河侑介さんのステージを皮切りに、
長野県住みます芸人のこてつのお二人、
もう中学生のライブと
笑いの渦につつまれました
灯り絵コンテストの表彰式も
行われ、
想いが宿る作品の数々。
一人一人の小さな夢が集まる
まさしく
ゆめステージになりました。
素敵な冬の夜のひとときでした。
midori
長野市トイーゴ広場にて
ゆめステージのお仕事でした。
長野灯明まつりの一環です✨
長野県大町市出身 日本テレビ「歌唱王」に出場し一躍脚光をあびた平野泰成さんのライブは圧倒されるほどの声量で。
のびやかで太く優しい歌声。
ステージから響く声に足をとめた方も大勢いたに違いありません。

中央が平野さん

右は遊びにきてくれたakiちゃん

20歳。
これからプロを目指すという平野さんの
ご活躍期待しています

お笑いライブは、
長野市出身 俺はゴミじゃない・荒河侑介さんのステージを皮切りに、
長野県住みます芸人のこてつのお二人、
もう中学生のライブと
笑いの渦につつまれました

灯り絵コンテストの表彰式も
行われ、
想いが宿る作品の数々。
一人一人の小さな夢が集まる
まさしく
ゆめステージになりました。
素敵な冬の夜のひとときでした。
midori
平和のうたごえ♪ ϵ( 'Θ' )϶
2016年02月13日
きっと あしたは いい天気♪
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
すでに、美和さんが告知してくれましたが、m(._.)m
今日の「長野灯明まつり」では、「平和をたしなむ日」として、様々な催しがあります!
その中でも「平和のうたごえ」と題して、「つるの剛士 」さんのスペシャルライブが行われます。
シビれる名曲の数々を あの優しくて力強い歌声で聞かせてくださいますよぉー♪ (=゚ω゚)ノ
その他、子供たちに人気の童謡「にじ」を集まってくれたみ〜んなで歌います♪♪
( ´θ`)ノ
大きな声で歌って!平和の素晴らしさや喜びを改めて感じよう!
詳細↓
★★★★★★★★★★★★★★
第13回長野灯明まつり「平和のうたごえ」
2月13日(土) 18:00〜
スペシャルゲスト「つるの剛士」
会場: 城山公園ふれあい広場
参加無料


http://www.nagano-toumyou.com/events-top/mainstreet-event/heiwa-day/
★★★★★★★★★★★★★★★★★
参加は無料ですが、灯明まつりで販売されている「アクモキャンドル 2個セット ¥1000」を買うと、「平和のうたごえ」ステージ前方の優先エリア入場整理券が付いています!
17:00から始まる「平和の行進」にも参加することができて、その時、つるの剛士さんとの記念撮影も出来るので、おすすめです!


つるの剛士さんの歌声、楽しいトークを間近でご覧いただくことが出来るので、お得です!o(^_-)O
「アクモキャンドル」は、水に浸すとLEDランプが点灯する不思議でエコな簡易ライト。長期保存も出来るので、まさかの折に役立つ防災グッズとして注目されています。
私も買いましたが、一日置きに少量の水を加えることで、約一週間点灯するんだって!
水で、光が生まれるって…どーゆーこと?化学反応すごい!(゚o゚;;

akie
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
すでに、美和さんが告知してくれましたが、m(._.)m
今日の「長野灯明まつり」では、「平和をたしなむ日」として、様々な催しがあります!
その中でも「平和のうたごえ」と題して、「つるの剛士 」さんのスペシャルライブが行われます。
シビれる名曲の数々を あの優しくて力強い歌声で聞かせてくださいますよぉー♪ (=゚ω゚)ノ
その他、子供たちに人気の童謡「にじ」を集まってくれたみ〜んなで歌います♪♪
( ´θ`)ノ
大きな声で歌って!平和の素晴らしさや喜びを改めて感じよう!
詳細↓
★★★★★★★★★★★★★★
第13回長野灯明まつり「平和のうたごえ」
2月13日(土) 18:00〜
スペシャルゲスト「つるの剛士」
会場: 城山公園ふれあい広場
参加無料


http://www.nagano-toumyou.com/events-top/mainstreet-event/heiwa-day/
★★★★★★★★★★★★★★★★★
参加は無料ですが、灯明まつりで販売されている「アクモキャンドル 2個セット ¥1000」を買うと、「平和のうたごえ」ステージ前方の優先エリア入場整理券が付いています!
17:00から始まる「平和の行進」にも参加することができて、その時、つるの剛士さんとの記念撮影も出来るので、おすすめです!


つるの剛士さんの歌声、楽しいトークを間近でご覧いただくことが出来るので、お得です!o(^_-)O
「アクモキャンドル」は、水に浸すとLEDランプが点灯する不思議でエコな簡易ライト。長期保存も出来るので、まさかの折に役立つ防災グッズとして注目されています。
私も買いましたが、一日置きに少量の水を加えることで、約一週間点灯するんだって!
水で、光が生まれるって…どーゆーこと?化学反応すごい!(゚o゚;;

akie