長くて幸せな一日inハレの日(前半)

2013年04月28日

GW みんな公私ともに色々ありすぎて、更新が滞っております。

そのうち大量アップを期待しつつ・・・私はGW前半の素敵なブライダルの記録を。


 場所は上田市のハレの日さん。

結婚式の2次会や各種パーティーで人気のお店。

いわゆる「披露宴」は上田店では初めてとのことで、
長野店でも経験のあるmimmitがお手伝いをさせていただくことになりました。


ご親族のみの披露会、そして友人中心のパーティーと2部式の披露宴です。




  主役、主役♪


写真を撮らせていただいたのは洋装でしたが、
和もふんだんに!

生島足島神社では白無垢、
そしてお義母様ゆかりの着物で登場、
お髪も日本髪が実にお似合いで楽しませていただきました。

新婦父は「似合うなぁ、かわいいなぁ。」を連発。
目を細めてご覧になってました。
本当に自慢の娘さんなのねー。


ヘアメイクも新婦様のご友人が担当され、
大変だったけれどまさに一生の記念にふさわしい装いでした。



親族のみの披露宴のメリットはやっぱり両家の距離が自然と近くなるということですね。
お友達に遠慮せず、新郎新婦とたくさんお話もできるし、写真も撮れるし。


さらに新郎家はとっても素敵な企画を用意してくださったんです。


新郎家は お蕎麦屋さん


そこで・・・



     蕎麦打ち実演!

現在2代目としてお店に立つ新郎兄が、蕎麦を打ち、開業した父が解説をして下さり、

さらに修行歴ゼロの新郎が蕎麦切りに挑戦し、
みんなでわいわい言いながらお蕎麦の完成を見守り、食しました。

(写真はお兄さん)



ご両家の絆が深まる披露宴は大成功!


心地よい余韻を残しつつ、大急ぎで友人の待つ2階のパーティー会場へ    (つづく)




miwa  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:46Comments(0)ブライダルのお仕事