2015/2016ジャパンカップ&エムウェーブ杯
2016年02月16日
2月12日から14日までの3日間、長野市エムウェーブでは、
今シーズンの締めくくりともいえる国内大会が開催されました。
私mieとmimmitから宮代さんで
表彰MCを務めさせていただきました
ジャパンカップとは、11月に北海道帯広市での第1戦を皮切りに
第2戦は岐阜県恵那市
第3戦は山梨県富士吉田市で行われ、ここ長野市で最終戦である
第4戦が行われました。
日本国内各地転々とその闘いの場所を移動し、それぞれ順位によりポイントが加算されます。
そしてそのポイント数によって、今シーズン各距離総合順位が決まります。
3日間とも午前中はジャパンカップが行われ、
午後は、エムウェーブスピードスケート競技会(通称エム杯)が行われました。
エム杯では、世界が誇る高速リンクのエムウェーブで、自己ベスト記録更新を狙って多くの選手が参加します。
中学生から大学生と学生が多いのも特長です。
この時期での開催だけに、この大会で引退する選手もチラホラ見受けられました。
滑り終わった後、リンク内で花束を受け取る選手、なんだかしんみりきちゃいました。
観客は少なくても学生が多いので、チームメイトを応援する声援が響き渡り、熱い闘いが繰り広げられました。
また、ジャパンカップ男子5000m、エム杯男子1500mは、長野市の高校生が制しました
地元の選手がこれから日本代表として活躍する日も、そう遠くはないのかな、、、て期待しちゃいますね。
実際一人は、既にジュニアの大会で日本代表として選ばれています!
いつか選手を紹介できたらいいな。

そして、今回は長野県川上村からご当地キャラクターの「レタ助」が
応援に来てくれ、表彰式で選手にプレゼントを渡してくれるという嬉しい演出もありました
全国的にレタスの産地で有名な長野県川上村。
スピードスケートの選手も多く、オリンピック選手も輩出しています。
また昨年は宇宙飛行士の油井さんも川上出身で話題になりました。
きっとまた遊びに来てくれることでしょう!
ちょっと仲良くなったmieでした。( ´∀` )

シーズンも終盤。
エムウェーブで開催される大会は最後となりました。
ここのmimmitページで色々とPRさせていただきましたが、
少しでもスケートに興味を持っていただけたら幸いです。
長野ならではのスポーツでもありますしね!
氷上のアスリートたちをこれからも応援しています!
mie

今シーズンの締めくくりともいえる国内大会が開催されました。
私mieとmimmitから宮代さんで
表彰MCを務めさせていただきました

ジャパンカップとは、11月に北海道帯広市での第1戦を皮切りに
第2戦は岐阜県恵那市
第3戦は山梨県富士吉田市で行われ、ここ長野市で最終戦である
第4戦が行われました。
日本国内各地転々とその闘いの場所を移動し、それぞれ順位によりポイントが加算されます。
そしてそのポイント数によって、今シーズン各距離総合順位が決まります。
3日間とも午前中はジャパンカップが行われ、
午後は、エムウェーブスピードスケート競技会(通称エム杯)が行われました。
エム杯では、世界が誇る高速リンクのエムウェーブで、自己ベスト記録更新を狙って多くの選手が参加します。
中学生から大学生と学生が多いのも特長です。
この時期での開催だけに、この大会で引退する選手もチラホラ見受けられました。
滑り終わった後、リンク内で花束を受け取る選手、なんだかしんみりきちゃいました。
観客は少なくても学生が多いので、チームメイトを応援する声援が響き渡り、熱い闘いが繰り広げられました。
また、ジャパンカップ男子5000m、エム杯男子1500mは、長野市の高校生が制しました

地元の選手がこれから日本代表として活躍する日も、そう遠くはないのかな、、、て期待しちゃいますね。
実際一人は、既にジュニアの大会で日本代表として選ばれています!
いつか選手を紹介できたらいいな。

そして、今回は長野県川上村からご当地キャラクターの「レタ助」が
応援に来てくれ、表彰式で選手にプレゼントを渡してくれるという嬉しい演出もありました

全国的にレタスの産地で有名な長野県川上村。
スピードスケートの選手も多く、オリンピック選手も輩出しています。
また昨年は宇宙飛行士の油井さんも川上出身で話題になりました。
きっとまた遊びに来てくれることでしょう!
ちょっと仲良くなったmieでした。( ´∀` )
シーズンも終盤。
エムウェーブで開催される大会は最後となりました。
ここのmimmitページで色々とPRさせていただきましたが、
少しでもスケートに興味を持っていただけたら幸いです。
長野ならではのスポーツでもありますしね!

氷上のアスリートたちをこれからも応援しています!
mie
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。