プリザーブドフラワー

2015年12月05日

師走に入りました。
何かと忙しくなるこの時期ですが、今日は友人宅にお邪魔して、プリザーブドフラワーのアレンジメントを作ってきました。

友人が先生の資格を持っているので、教えてもらいながらの製作です。

土台となるサハラにモズという苔を敷き、飾りの花などにワイヤーをくっつけて、サハラに挿していきます。
バランスを考えながら、、、色合いも自分で選びます。
約2時間ぐらいで完成!
集中しているのであっという間!そして楽し~いicon12

プリザーブドフラワー

イエローとホワイトのバラ。
淡いグリーンとホワイトのあじさい。
アクセントに猫じゃらし。
飾りにパールを挿してみました。
いかがでしょうか。

入院している母へのお見舞いに作ったつもりですが、
手離すのが惜しくなってしまいました。笑
お花ってテンション上がりますね!face05
また作りたーいって思います!
皆さんもたまにはいかがですか?

mie

  • LINEで送る

同じカテゴリー(mieの部屋)の記事画像
長野市の姉妹都市・友好都市
第1回グリーンシティフェスタ2016
ゴミ拾いはスポーツだ!
長野オリンピックミュージアム
ランナーの皆さんをおもてなし!
ものづくりのスペシャリストを目指して
同じカテゴリー(mieの部屋)の記事
 長野市の姉妹都市・友好都市 (2016-05-25 21:41)
 第1回グリーンシティフェスタ2016 (2016-05-15 22:57)
 ゴミ拾いはスポーツだ! (2016-05-12 23:58)
 長野オリンピックミュージアム (2016-04-24 22:04)
 ランナーの皆さんをおもてなし! (2016-04-17 16:19)
 ものづくりのスペシャリストを目指して (2016-04-15 18:03)

Posted by mimmit(ミミット) at 22:54│Comments(0)mieの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。