Iターン物語♪
2015年06月27日
こんにちは!越です
皆さんはIターンという言葉、聞いたことはありますか?
生まれ育った故郷を離れ、別の土地に移住すること、それがIターンです。
「愛TVながの」では、長野に移り住み、より自分らしいライフスタイルを送っている方に
魅力を語って頂く「大好き長野!」という番組をシリーズでお送りしているんですが、
今回は茶臼山動物園で飼育員として働く田嶋充さんのお話を伺ってきました

田嶋さんとの出会いはかれこれ5年ほど前…
茶臼山動物園で一日飼育員体験をさせて頂いたのが始まりで、
それから度々取材で伺ったときはお世話になっています

普段は穏やかでやわらかい印象の田嶋さんですが、大学で就職活動をしている時、
あることがきっかけで動物と関わる仕事をしたい!と思い、一から勉強しなおしたとのこと。
熱い思いを持った方です
埼玉県出身の田嶋さんから見た長野について、動物とのこと、家族のことなどなど色々伺ってきました。
アップは7月中旬になります。是非ご覧ください
取材中も動物たちの可愛い姿に癒されました~



レッサーパンダと象のふー子(●^o^●)
茶臼山動物園には他にも約70種類の動物たちがいます。
同じ動物でもよーく観察していると性格が違っておもしろいです!
皆さんも動物たちに癒されに行ってみてはいかがでしょうか
minako

皆さんはIターンという言葉、聞いたことはありますか?
生まれ育った故郷を離れ、別の土地に移住すること、それがIターンです。
「愛TVながの」では、長野に移り住み、より自分らしいライフスタイルを送っている方に
魅力を語って頂く「大好き長野!」という番組をシリーズでお送りしているんですが、
今回は茶臼山動物園で飼育員として働く田嶋充さんのお話を伺ってきました


田嶋さんとの出会いはかれこれ5年ほど前…
茶臼山動物園で一日飼育員体験をさせて頂いたのが始まりで、
それから度々取材で伺ったときはお世話になっています


普段は穏やかでやわらかい印象の田嶋さんですが、大学で就職活動をしている時、
あることがきっかけで動物と関わる仕事をしたい!と思い、一から勉強しなおしたとのこと。
熱い思いを持った方です

埼玉県出身の田嶋さんから見た長野について、動物とのこと、家族のことなどなど色々伺ってきました。
アップは7月中旬になります。是非ご覧ください

取材中も動物たちの可愛い姿に癒されました~




レッサーパンダと象のふー子(●^o^●)
茶臼山動物園には他にも約70種類の動物たちがいます。
同じ動物でもよーく観察していると性格が違っておもしろいです!
皆さんも動物たちに癒されに行ってみてはいかがでしょうか

minako
Posted by mimmit(ミミット) at 16:40│Comments(0)
│minakoの部屋