~小布施で大人婚~
2012年04月23日
♪覚えていてね~♪思い出してね~♪桜の花の咲く頃~を~に~ By 渡辺美里
思わず熱唱してしまう、美里さんの古い曲。
信州は今まさに桜色に染まっていますね~。
昨日は、素敵な春の小布施に私、出没
出産後、数か月のお休みを経て、ぼちぼちお仕事を再開させております(*^_^*)
今回はブライダルのお仕事でした。
場所は、先日、このブログでも話題が出ていた、小布施・鈴花
ズバリ・・・いっていいですか??
桜の咲き誇る小布施の地で、純和風の大人婚。
とても落ち着いていて、
そして、会場の入り口の暖簾をくぐると、
そこは、まさに「幸福の玉手箱」
皆さんの笑顔が溢れていました
本当に素敵な雰囲気でした

主役のお二人 ~新郎・正俊さんと新婦・富美子さん~

会社の上司の方の祝辞の時点からすでにじ~ん
決して多くを語らないお二人ですが、そのお二人を囲む周りの方々から、新郎・新婦のまっすぐなお人柄が伝わってきました。正俊さん・富美子さん、本当におめでとうございました
どうぞどうぞ末永くお幸せに
私もお二人の式のお手伝いが出来、本当に良かったです
midori
思わず熱唱してしまう、美里さんの古い曲。
信州は今まさに桜色に染まっていますね~。
昨日は、素敵な春の小布施に私、出没

出産後、数か月のお休みを経て、ぼちぼちお仕事を再開させております(*^_^*)
今回はブライダルのお仕事でした。
場所は、先日、このブログでも話題が出ていた、小布施・鈴花

ズバリ・・・いっていいですか??
桜の咲き誇る小布施の地で、純和風の大人婚。
とても落ち着いていて、
そして、会場の入り口の暖簾をくぐると、
そこは、まさに「幸福の玉手箱」


本当に素敵な雰囲気でした


主役のお二人 ~新郎・正俊さんと新婦・富美子さん~
会社の上司の方の祝辞の時点からすでにじ~ん

決して多くを語らないお二人ですが、そのお二人を囲む周りの方々から、新郎・新婦のまっすぐなお人柄が伝わってきました。正俊さん・富美子さん、本当におめでとうございました

どうぞどうぞ末永くお幸せに

私もお二人の式のお手伝いが出来、本当に良かったです

midori
Posted by mimmit(ミミット) at 00:11│Comments(0)
│ブライダルのお仕事