一生に一度は・・・
2011年05月08日
お伊勢参りしたい

ということで、大型連休中に伊勢神宮に行ってきました。
信州は車のアクセスが良いので、
県内はもちろん県外にも足を運びたくなります。

たくさん写真を撮って載せきれないので…中でも印象的だったところを

こちらは、外宮の入り口です。
小雨でしたが、それがまた雰囲気良し!
雨の後の土、風、新緑の香りが入り混じって、歩いているととても気持ちが良かったです。
伊勢神宮内は、お宮、石段、御手洗、たくさんの緑があるのみで、とてもシンプル。
人がたくさんいるのに、なぜか静かで。
洗練されている印象を受けました。
ここに、江戸時代からたくさんの人が来たのかあ。
そんな場所に自分もいることが嬉しかったりしました。

2回も食べちゃった伊勢うどんです。
ちょっと甘辛。うまうま

お店によるかと思いますが、色ほど味も濃くなく食べやすい味でした。
欲張ってたくさんのお願い事をしてきた伊勢旅。
願いが叶うよう毎日を大切に生きよう!と前向きな気持ちにもさせてくれた旅でした。
旅ってええなあ~

yuki
Posted by mimmit(ミミット) at 10:00│Comments(0)
│yukiの部屋