新幹線あさまで♪
2011年04月04日
私もyukiちゃんの気持ちと一緒です。
いろんなことして日本の経済をまわすこと。
自粛ばかりでなく旅行したりご飯を食べにいったりして。
そういうことで活気が出てくるのではとおもいました。
ABNの駅前テレビが大好きです。毎週観てます
いつか番組内で三四六さんもそのようなことをおっしゃっていました。
保育園の春休みにこうたろうと私の姉の住んでいる埼玉に遊びに行きました
大好きな新幹線あさまに乗って
あさま内の席で新幹線のNゲージで遊んでいるこうたろうを見て、横の席のご夫婦がはやぶさのお弁当ケースをこうたろうにプレゼントしてくれたんです。
何やらそのケースにお弁当の中身が入っていてさっき食べてしまってケースをあげたいといわれ。

かっこいい!あこがれの東北新幹線はやぶさ。
この地震により運行されているはずのはやぶさはいまだ運転されていませんが、近い未来復興してこのはやぶさに乗って夢を抱く子供たちの姿を想像すると何だか涙が出てきました。
こうたろうもこのはやぶさに乗るのを夢見ている1人の男の子です。
日本の技術って素晴らしいしほこりですよね。
埼玉では7歳、4歳、10ヶ月の姉のこどもたちとこうたろうはずっと楽しそうに遊んでいて。
そんな姿に幸せをかみ締めました
そして週末は姉の運転でいざ坂城の実家に
ここでも温泉やおいしい母のご飯に幸せをかんじました
2週間後には弟のところが4人目のこどもが生まれるから楽しみがいっぱいです
こんな毎日に感謝のきもちをけして忘れず毎日前向きに過ごしていきたいです。
もちろん被災された方のこともけして忘れずに。
mikiko
いろんなことして日本の経済をまわすこと。
自粛ばかりでなく旅行したりご飯を食べにいったりして。
そういうことで活気が出てくるのではとおもいました。
ABNの駅前テレビが大好きです。毎週観てます

いつか番組内で三四六さんもそのようなことをおっしゃっていました。
保育園の春休みにこうたろうと私の姉の住んでいる埼玉に遊びに行きました

大好きな新幹線あさまに乗って

あさま内の席で新幹線のNゲージで遊んでいるこうたろうを見て、横の席のご夫婦がはやぶさのお弁当ケースをこうたろうにプレゼントしてくれたんです。
何やらそのケースにお弁当の中身が入っていてさっき食べてしまってケースをあげたいといわれ。

かっこいい!あこがれの東北新幹線はやぶさ。
この地震により運行されているはずのはやぶさはいまだ運転されていませんが、近い未来復興してこのはやぶさに乗って夢を抱く子供たちの姿を想像すると何だか涙が出てきました。
こうたろうもこのはやぶさに乗るのを夢見ている1人の男の子です。
日本の技術って素晴らしいしほこりですよね。
埼玉では7歳、4歳、10ヶ月の姉のこどもたちとこうたろうはずっと楽しそうに遊んでいて。
そんな姿に幸せをかみ締めました

そして週末は姉の運転でいざ坂城の実家に

ここでも温泉やおいしい母のご飯に幸せをかんじました

2週間後には弟のところが4人目のこどもが生まれるから楽しみがいっぱいです

こんな毎日に感謝のきもちをけして忘れず毎日前向きに過ごしていきたいです。
もちろん被災された方のこともけして忘れずに。
mikiko
Posted by mimmit(ミミット) at 22:34│Comments(0)
│mikikoの部屋