カンボジアに行ってきました。
2011年01月12日
すっかりブログのご挨拶が遅れてしまいました。
明けましておめでとうございます。
2011年の始まりは、善光寺に足を運んで、人ごみに押されながら初詣を済ませました。
新年のスタートが、長野。
信州にどっぷりと浸かる一年にして、
仕事では、経験値の低いイベントのお仕事に積極的にチャレンジしたいです
新年4日から数日間、カンボジアに行ってきました!
社会人になってからは仕事ばかりしていたので、
なんと大学卒業旅行以来の7年ぶりの海外旅行でした。
そのため、長時間の飛行機さえもウキウキ

カンボジアは、ずっと行きたかった場所の1つ。
この旅でアンコールワットの朝焼けに2回挑戦しましたが、どちらも雲が多かったようです。
それでも充分に神秘的な空気を感じ取ることができました。
壁画、音が反響する部屋、女神像など、アンコールワットには見所がたくさん。
圧倒的な広さの中では、その見所を探すのさえも一苦労。
でも、宝探しのようで楽しいんです。
謙虚で笑顔が優しいカンボジアの人たちに触れたことも、貴重な経験でした。
今年も、みなさんにとって良い一年になりますように
yuki
明けましておめでとうございます。
2011年の始まりは、善光寺に足を運んで、人ごみに押されながら初詣を済ませました。
新年のスタートが、長野。
信州にどっぷりと浸かる一年にして、
仕事では、経験値の低いイベントのお仕事に積極的にチャレンジしたいです

新年4日から数日間、カンボジアに行ってきました!
社会人になってからは仕事ばかりしていたので、
なんと大学卒業旅行以来の7年ぶりの海外旅行でした。
そのため、長時間の飛行機さえもウキウキ


カンボジアは、ずっと行きたかった場所の1つ。
この旅でアンコールワットの朝焼けに2回挑戦しましたが、どちらも雲が多かったようです。
それでも充分に神秘的な空気を感じ取ることができました。
壁画、音が反響する部屋、女神像など、アンコールワットには見所がたくさん。
圧倒的な広さの中では、その見所を探すのさえも一苦労。
でも、宝探しのようで楽しいんです。
謙虚で笑顔が優しいカンボジアの人たちに触れたことも、貴重な経験でした。
今年も、みなさんにとって良い一年になりますように

yuki
Posted by mimmit(ミミット) at 12:20│Comments(2)
│yukiの部屋
この記事へのコメント
ユッキー!おかえりなさい!
カンボジア!神秘的で素敵な写真に思わず吸い込まれそうになりました!
MIMMITランチでいっぱい話きかせてくださいな♪
カンボジア!神秘的で素敵な写真に思わず吸い込まれそうになりました!
MIMMITランチでいっぱい話きかせてくださいな♪
Posted by みき at 2011年01月12日 21:41
>みきさま
ただいまです~!!
既に新年のお仕事始まっているんですね。
お疲れさまです。
お土産を持ち帰りました☆
楽しみにしていてください。
ただいまです~!!
既に新年のお仕事始まっているんですね。
お疲れさまです。
お土産を持ち帰りました☆
楽しみにしていてください。
Posted by yuki at 2011年01月13日 22:58