ブライダル勉強会

2010年11月18日

来月、披露宴の司会を担当します。
新婦さんと電話で簡単な話しだけは進めています。
幸せな式のお手伝いができると思うとわくわく♪
と同時に、2人の晴れ舞台で絶対に失敗はできないという不安も!
司会経験は何回かあっても
きちんとした指導は受けたことがない私に手を差し伸べてくれたのが…

ブライダル勉強会



miwaさんでした。
お宅に邪魔して勉強会 with 私は初対面のmakiさんicon06


来賓のご挨拶、ケーキ入刀、キャンドルサービスなど、
披露宴の内容はカップルでそう差はないですよね。
でも流れの順番を変えるだけで印象も大きく違います。
新郎新婦を含めた会場にいる人たちができるだけ心地よい宴を過ごせるよう、
流れを提案することも司会者の役目なのです!!
学んだぞ~



…ん?
……ん?
………んんん???何やらガサゴソ音がする…

ブライダル勉強会



ぎゃー!!!
なんとびっくり!!お家の中にカメさんが。
「あんず」ちゃん。堂々と床を歩いて、私を見つけて甲羅に入ってしましました。

ブライダル勉強会



最初は仰天face08でしたが、見飽きないものです。かわいいicon06
広いお家の中をゆっくりと進む様子に癒された勉強会でした。

次の日曜は新郎・新婦と初対面で打ち合わせ!がんばりまーす!

yuki
  • LINEで送る

同じカテゴリー(yukiの部屋)の記事画像
銀座NAGANOへ
あそぶあそぶ
育児の合間に。
続☆春うらら。
春うらら。
ファーストシューズ
同じカテゴリー(yukiの部屋)の記事
 銀座NAGANOへ (2015-10-21 22:12)
 あそぶあそぶ (2015-06-14 10:29)
 育児の合間に。 (2015-05-14 20:46)
 続☆春うらら。 (2015-04-07 02:52)
 春うらら。 (2015-04-02 14:28)
 ファーストシューズ (2015-02-27 15:23)

Posted by mimmit(ミミット) at 16:12│Comments(0)yukiの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。