秘湯

2010年08月26日

昨日主人と母と私の3人で雨飾山近くの小谷温泉にいってきました。

結構山深いところにひっそりとたたずんでいました。
秘湯
小谷温泉・山田旅館
山田旅館は江戸時代創業の老舗。釘を1本も使わずに善光寺の宮大工が建てたという木造3階建の本館は歴史の重みが感じられ、有形文化財にも指定されている建物です。

この建物の裏から温泉が湧き出していて「完全源泉かけ流し」のお湯にずっと浸かってきました。

少し熱めで角がなくなめらかな感触のお湯。
浸かっているだけで肌がとても綺麗になった気がします。
飲用も可。糖尿病の方や痛風の方に良いとされているそうです。
義母はペットボトルにいれて飲用としてお湯を持ち帰ってましたface02

建物の雰囲気といいとても体にいいこといっぱいありそうな温泉でした。

温泉大好き一家のmidoriでした。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(midoriの部屋)の記事画像
女優さんとトークショー
長野のファッションはここから・・・
レッツゴーまちっぷちゃん記録写真
飯山でルルルン♪
まいう〜ホーム お知らせ
講師デビュー?!
同じカテゴリー(midoriの部屋)の記事
 女優さんとトークショー (2016-05-16 12:44)
 長野のファッションはここから・・・ (2016-05-16 11:52)
 レッツゴーまちっぷちゃん記録写真 (2016-05-12 13:49)
 飯山でルルルン♪ (2016-05-12 13:35)
 まいう〜ホーム お知らせ (2016-05-07 09:35)
 「熊本」を見て下さい。 (2016-05-05 00:23)

Posted by mimmit(ミミット) at 10:23│Comments(0)midoriの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。