薄利多売で商売繁昌⁉︎

2016年01月05日

仕事始めのご挨拶に、善光寺さんへ。


昨年のご開帳時には、mimmitメンバーもたくさんお世話になりましたし、お礼も兼ねて。
年始らしく相変わらずの賑わいです。


御参りを済ませて、こちらも恒例のおみくじ。


おおっ これはなかなかの善い運勢!

枯木遇春生枯れたようだった木も春には生き生きと芽吹き始める
前途必利享そのようにあなたの前途も希望に満ち溢れている
亦得佳人箭その上良い先輩や知人の引き立てを得て
乗車禄自行財宝を車に積んで行くほどに大きな幸せに恵まれるだろう


なんとまぁ!良いこと尽くしではありませんか!
来年は宝船ならぬ、宝の車に乗っているかも⁉︎ キャー


下の段にも概ね良いことが書いてありましたが、一箇所気になったのが、

商いはいよいよ繁昌すべし、口銭うすくて多く売れるしな物よし
…とのこと。
つまり、薄利多売で頑張りなさいってことですよね。

mimmitはクライアント様とメンバーの幸せのためのグループです。
今年ももちろん、薄利多売で頑張ります!

お仕事お待ちしております。





miwa

  • LINEで送る

同じカテゴリー(miwaの部屋)の記事画像
ありがとうが止まらない
ものは言いよう
リハーサル三昧
運命の2人
晴れやかな1日
長野市芸術館 開館。
同じカテゴリー(miwaの部屋)の記事
 ありがとうが止まらない (2016-05-28 23:00)
 ものは言いよう (2016-05-26 20:39)
 リハーサル三昧 (2016-05-23 23:17)
 運命の2人 (2016-05-22 23:45)
 晴れやかな1日 (2016-05-14 19:04)
 長野市芸術館 開館。 (2016-05-08 23:14)

Posted by mimmit(ミミット) at 16:58│Comments(0)miwaの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。