白馬の紅葉と読書の秋✨
2015年10月20日
実りの秋!
小春日和が心地よい毎日ですねっ。
白馬の自宅の周りも、黄色や赤が輝いてます。

ゴンドラとロープウェイを乗り継いで、お隣の小谷村 栂池自然園を散策しましたが、素晴らしい景色に圧倒されました~!

ゴンドラ中間駅の辺り。うーんキモチイイ!

そんな秋の夜長に読み返したのは、山本一力さんのこの本。

時代小説は、あまり読まなかったのですが。。。
以前、講演会の司会をさせていただいた時に、せっかくお会いできるのだからと数冊図書館から借りてきてからの出会い。
すっかりファンになりました!!
ホロリと泣けて、読後じわーっと心が温かくなります。
飾らない、実直な小説です。
tomoko
小春日和が心地よい毎日ですねっ。
白馬の自宅の周りも、黄色や赤が輝いてます。

ゴンドラとロープウェイを乗り継いで、お隣の小谷村 栂池自然園を散策しましたが、素晴らしい景色に圧倒されました~!

ゴンドラ中間駅の辺り。うーんキモチイイ!

そんな秋の夜長に読み返したのは、山本一力さんのこの本。

時代小説は、あまり読まなかったのですが。。。
以前、講演会の司会をさせていただいた時に、せっかくお会いできるのだからと数冊図書館から借りてきてからの出会い。
すっかりファンになりました!!
ホロリと泣けて、読後じわーっと心が温かくなります。
飾らない、実直な小説です。
tomoko
Posted by mimmit(ミミット) at 22:35│Comments(0)
│tomokoの部屋