黒部峡谷に行ってきました
2015年10月08日
こんにちは。tomokoです
秋晴れの気持ち良い日、急に思い立って黒部峡谷に行ってきました。

こんな可愛い顔のトロッコ電車が深い峡谷を縫うように走ります。

窓がないので風をビュンビュン感じながら、迫る緑色に癒されました。
宇奈月駅から欅平駅まで約80分乗車と聞き、一瞬怯みましたが乗ってみれば楽しくてあっという間でした~!
沿線のみどころ紹介をしてくれる車内放送が、富山県出身の室井滋さん。
聞き入ってしまうナレーションで、トロッコ電車に座りながら自然とワクワクしてきます。
終点の欅平駅から40分ほど歩くと、
300メートルのトンネルが。

抜けると、祖母谷温泉があります!
これは、ばばだに温泉と読みます。
ちなみに、祖父谷と書いて「じじだに」という地名もあるんだって。

大自然真っ只中の露天風呂は格別です。
あつーいお風呂で心も体も解放されて温まりました。
紅葉の季節にまた来たいなあ。マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッシュした一日でした

秋晴れの気持ち良い日、急に思い立って黒部峡谷に行ってきました。

こんな可愛い顔のトロッコ電車が深い峡谷を縫うように走ります。

窓がないので風をビュンビュン感じながら、迫る緑色に癒されました。
宇奈月駅から欅平駅まで約80分乗車と聞き、一瞬怯みましたが乗ってみれば楽しくてあっという間でした~!
沿線のみどころ紹介をしてくれる車内放送が、富山県出身の室井滋さん。
聞き入ってしまうナレーションで、トロッコ電車に座りながら自然とワクワクしてきます。
終点の欅平駅から40分ほど歩くと、
300メートルのトンネルが。

抜けると、祖母谷温泉があります!
これは、ばばだに温泉と読みます。
ちなみに、祖父谷と書いて「じじだに」という地名もあるんだって。

大自然真っ只中の露天風呂は格別です。
あつーいお風呂で心も体も解放されて温まりました。
紅葉の季節にまた来たいなあ。マイナスイオンをいっぱい浴びてリフレッシュした一日でした

Posted by mimmit(ミミット) at 21:40│Comments(0)
│tomokoの部屋