信州フェア

2015年06月18日

信州フェア 【うまいもの信州】in佐久平のMCをさせてもらいました




2日間にわたり開催!今回は、信州の食を中心にしたイベント

1日目は、

料理研究家の横山タカ子さんの講演会や料理試食会


梅を砂糖、塩、酢につけるだけ、簡単に作れちゃう万能酢
【さ•し•す】のレシピを教えてもらったりしました
実は、イベント前に作ってみたのですが、本当に簡単!
そして、美味しい
そして、様々な料理に使えちゃうのです。
私も早速、横山先生の本を買いました
サインもいただいちゃいました



今年は、たくさん【さ•し•す】を作りたいなぁ
ぜひ、ぜひみなさんにも作ってもらいたいです!今の時期しか作れないですから


そして、2日目は、
ミス日本酒 長野代表 家高里永子さんによるトークショー。
家高さんの地元、木曽地域の美味しいものや、もちろん美味しいお酒を紹介してもらいました
トークショーも進むにつれ、家高さんと私の息もピッタリに(私はそう思いたいなぁ
最後のジャンケン大会は大盛り上がりでした

また、
佐久市で大人気レストラン 職人館 オーナシェフの北沢正和さんによるトークショー信州ジビエを使ったレシピを紹介してもらいました
鹿肉‥どう調理すればいいのか。。
縄文式の調理法がおすすめなんですって
フライパンでキャベツなどで鹿肉を包むようにして蒸し焼きにすると硬くならず美味しいのだそう!


この信州フェアを通して感じた事は、
地元の美味しいものをしっかり知り、地産地消を心がけ、季節のものを食べる事で健康長寿につながる。
調味料をもっとこだわらなければいけないこと。

私は、信州生まれ、信州育ち。
信州のいろいろなもの、いろんな事、美味しいものを大切にしていきたいです。
また、他の県の方にも知ってもらえれば嬉しいなぁ


maki





  • LINEで送る

同じカテゴリー(makiの部屋)の記事画像
暮らしがグッと!
スター!!
ワクワク!
菜の花まつり②
いいやま菜の花まつり
生中継!!
同じカテゴリー(makiの部屋)の記事
 暮らしがグッと! (2016-05-24 12:54)
 スター!! (2016-05-21 21:38)
 ワクワク! (2016-05-13 12:09)
 菜の花まつり② (2016-05-01 00:37)
 いいやま菜の花まつり (2016-04-29 20:32)
 生中継!! (2016-04-29 08:33)

Posted by mimmit(ミミット) at 16:22│Comments(0)makiの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。