今年も仕込みました

2014年06月23日



昼間、元気な髭男爵に「みわりん大好き」を連呼され、
テンションあがった勢いに乗って、今年の梅仕事をいたしました。





ブランデー仕込みの梅酒でーす。
果実酒用のブランデーは値段も手頃でいいですよね。
香りが華やかなんです。

今年はノンアルコールも梅シロップにも初挑戦。
調べるとレシピが色々あるのですよねー。
実に穴をたくさんあけたほうがいいとか、あけないほうがいいとか、
冷凍してみるといいとか、しないほうがいいとか。

今回は最近気になっている料理研究家のシンプルだけど風味重視のレシピで。
1度に何種類もは作れないけれど、毎年ちょっとずつ、自分なりのレシピをみつけたいものです。


梅酒のほうは母のレシピ。
実家の味が間違いないんです、やっぱり。
1年モノ、いい風味に仕上がっていて、また来年が楽しみになりました



miwa

  • LINEで送る

同じカテゴリー(miwaの部屋)の記事画像
ありがとうが止まらない
ものは言いよう
リハーサル三昧
運命の2人
晴れやかな1日
長野市芸術館 開館。
同じカテゴリー(miwaの部屋)の記事
 ありがとうが止まらない (2016-05-28 23:00)
 ものは言いよう (2016-05-26 20:39)
 リハーサル三昧 (2016-05-23 23:17)
 運命の2人 (2016-05-22 23:45)
 晴れやかな1日 (2016-05-14 19:04)
 長野市芸術館 開館。 (2016-05-08 23:14)

Posted by mimmit(ミミット) at 23:59│Comments(0)miwaの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。