笹寿司つくったどー^o^

2014年03月24日

先日のロケ先での一枚

いいやま食文化の会 菜の花の皆さんと。

この日は皆さんの作業場にお邪魔して
飯山の誇る伝統の 笹寿司 をつくらせていただきました!!

笹の葉の上に酢飯を小判形にのせ(この作業を手伝わせていただきましたが、なかなか難しく、、、注意を受けまくる私 さて、いつもの三人の中で一番うまかったのは誰でしょう?? 正解はまちっぷちゃん4月号をご覧くださーい)

その後、具材、ゼンマイを炒めたものや錦糸卵、クルミ、紅しょうが、、などをのせ出来上がりました〜。

あったかいお母さん方が作る笹寿司はおいしくっておいしくって!!

何個もいただいてしまいました

このいいやま食文化の会菜の花の皆さんが作る笹寿司は、ゴールデンウィークに飯山市で開かれる菜の花まつりの会場でいただくことができます!!

そう!!今回のまちっぷちゃんは菜の花まつりの情報満載でお伝えしております!

是非ご覧ください

  • LINEで送る

同じカテゴリー(メディアのお仕事)の記事画像
パチキャンMAX★★★ϵ( 'Θ' )϶
女優さんとトークショー
第13回長野しんきんビジネスフェア2016
これからの時期の救世主!
レッツゴーまちっぷちゃん記録写真
飯山でルルルン♪
同じカテゴリー(メディアのお仕事)の記事
 パチキャンMAX★★★ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-19 13:41)
 女優さんとトークショー (2016-05-16 12:44)
 第13回長野しんきんビジネスフェア2016 (2016-05-15 18:20)
 これからの時期の救世主! (2016-05-12 20:18)
 レッツゴーまちっぷちゃん記録写真 (2016-05-12 13:49)
 飯山でルルルン♪ (2016-05-12 13:35)

Posted by mimmit(ミミット) at 07:59│Comments(0)メディアのお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。