がぎぐげごとか゜き゜く゜け゜こ゜

2014年01月21日

お山の我が家を訪ねてくれる人はめっきり減る厳冬期、雪にも氷にも負けず通ってきてくれる新人さんがいます。


「声のお仕事」の名に恥じぬよう、日々精進しているメンバーたち。
個人のレベルや目的に応じて、個人レッスン、グループレッスンをしています。


今日来てくれた新人さんは、本人曰く
「中身はしっかり者なのに、喋り方のせいで天然キャラに見られがちなのが悩み」


いや、喋りは抜きにしても天然キャラは間違いないと思うんだけど…icon10

華奢な身体そのままに、小さい声、ちょっと頼りない声量を克服して、骨太ボイスを目指しています。



今日もガッツリ! 時々脱線しながら、楽しく練習しました。

がぎぐげごとか゜き゜く゜け゜こ゜




今日の彼女を苦しめたのは、鼻濁音 ” か゜、き゜、く゜、け゜、こ゜”

母国語なのに、学校でも習わない、鼻濁音。 しかも、私の出身地山口県も含め、まったく発音しない地域もあるのです。
しかし、美しい日本語を使う人にとっては欠かせない発音。

彼女は、七転八倒してましたねーface03 
無意識に使いこなせるようにはしばらくかかりそうですが、ガンバレガンバレ!!



お山の雪が溶けるころには、「彼女」もmimmitメンバーとして始動できるといいなぁ。




miwa

  • LINEで送る

同じカテゴリー(miwaの部屋)の記事画像
ありがとうが止まらない
ものは言いよう
リハーサル三昧
運命の2人
晴れやかな1日
長野市芸術館 開館。
同じカテゴリー(miwaの部屋)の記事
 ありがとうが止まらない (2016-05-28 23:00)
 ものは言いよう (2016-05-26 20:39)
 リハーサル三昧 (2016-05-23 23:17)
 運命の2人 (2016-05-22 23:45)
 晴れやかな1日 (2016-05-14 19:04)
 長野市芸術館 開館。 (2016-05-08 23:14)

Posted by mimmit(ミミット) at 17:55│Comments(0)miwaの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。