特技が増えましたっ!ワカサギ釣り★ ϵ( 'Θ' )϶
2013年12月01日
どうもっ。ワカサギ釣りマスターの
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
先日、人生初のワカサギ釣りに行って来ましたっ!\(^o^)/
ずーっとやってみたかったワカサギ釣りっ!
野尻湖で初体験っ!
なんまら面白かったー!
♪───O(≧∇≦)O────♪
その日は、不漁な日だったそうなのですが、私は仲間内ではNo.1の68匹釣りましたっ!

同じ姿勢で7時間なのが、少々くたびれましたが(⌒-⌒; )
屋形船での釣りなのであったかだし、午後には、「誘い」と「当たり」もわかってきて、仲間に指南するほどにっ( ̄+ー ̄)
プロフィールの特技欄に、加えちゃおうかと思います。とっても楽しめましたっ!(≧∇≦)
釣ったワカサギさん達

あ!ちなみに、餌は、サシ(ウジ虫)です。σ(^_^;)
半分か1/3くらいにハサミで切って使います。
この時、糸を切らないように注意!
私は、一度切っちゃいました(^◇^;)
釣ったら、ウジ虫ごと食べるのだと思っていたのですが、
釣ったワカサギを見てみると、エサは丸まま残っていました。
なので、何度も同じサシ(ウジ虫)を使い回しです(^O^)
エサに、つられて釣られるものの、普段ミジンコとかを食べてるワカサギには大きいエサなので、ワカサギは、サシ(ウジ虫)を丸ごと食べるって事はないようです。
って、この話すると虫嫌いの人は、卒倒だろなぁ〜( ̄+ー ̄)
akie
あきです。ϵ( 'Θ' )϶
先日、人生初のワカサギ釣りに行って来ましたっ!\(^o^)/
ずーっとやってみたかったワカサギ釣りっ!
野尻湖で初体験っ!
なんまら面白かったー!
♪───O(≧∇≦)O────♪
その日は、不漁な日だったそうなのですが、私は仲間内ではNo.1の68匹釣りましたっ!

同じ姿勢で7時間なのが、少々くたびれましたが(⌒-⌒; )
屋形船での釣りなのであったかだし、午後には、「誘い」と「当たり」もわかってきて、仲間に指南するほどにっ( ̄+ー ̄)
プロフィールの特技欄に、加えちゃおうかと思います。とっても楽しめましたっ!(≧∇≦)
釣ったワカサギさん達

あ!ちなみに、餌は、サシ(ウジ虫)です。σ(^_^;)
半分か1/3くらいにハサミで切って使います。
この時、糸を切らないように注意!
私は、一度切っちゃいました(^◇^;)
釣ったら、ウジ虫ごと食べるのだと思っていたのですが、
釣ったワカサギを見てみると、エサは丸まま残っていました。
なので、何度も同じサシ(ウジ虫)を使い回しです(^O^)
エサに、つられて釣られるものの、普段ミジンコとかを食べてるワカサギには大きいエサなので、ワカサギは、サシ(ウジ虫)を丸ごと食べるって事はないようです。
って、この話すると虫嫌いの人は、卒倒だろなぁ〜( ̄+ー ̄)
akie
6月16日は長野市芸術館へ!ϵ( 'Θ' )϶
あきすけ ライブのお知らせ ϵ( 'Θ' )϶
今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶
夏の始まりには!
今日の紀文♩ϵ( 'Θ' )϶
サンクゼールで音楽を聞きながら ϵ( 'Θ' )϶
あきすけ ライブのお知らせ ϵ( 'Θ' )϶
今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶
夏の始まりには!
今日の紀文♩ϵ( 'Θ' )϶
サンクゼールで音楽を聞きながら ϵ( 'Θ' )϶
Posted by mimmit(ミミット) at 15:00│Comments(1)
│akieの部屋
この記事へのコメント
今度はぜひ穴釣りを。霊仙寺湖か松原湖か…
ホント難しいですよ。撃沈されて、挫けるかリベンジに燃えるか(笑)
紅サシはチョン掛けカットで下バリ命っす♪
それでダメなら必殺ラビット通し刺しで!
ドリルとテントくらいなら貸しますよ♪
お互い頑張りまひょ
ホント難しいですよ。撃沈されて、挫けるかリベンジに燃えるか(笑)
紅サシはチョン掛けカットで下バリ命っす♪
それでダメなら必殺ラビット通し刺しで!
ドリルとテントくらいなら貸しますよ♪
お互い頑張りまひょ
Posted by まる at 2013年12月11日 11:14