明治村からの手紙
2013年06月22日
今年4月に入ったある日、実家の母から
「あんたに明治村ってとこから手紙が届いたんだけど・・・」と連絡がきました。
「明治村」・・・愛知県にある野外博物館 明治時代の建物などが立ち並ぶ場所です。
ぱっと、頭に浮かんだのは、大学の卒業式に友人と袴姿で訪れた記憶。
(着物や袴姿だと、入場料がお安くなった、無料になったのよね、たしか・・・)
今頃、ダイレクトメールかな?と思い、こちらに送ってもらうよう言って
先日やっと北海道から『転送』されてきました。

開けて・・・びっくり!!


それは、10年前の『自分』からの手紙でした。
2003年の4月。
当時お世話になっていたABNのロケでお邪魔していました!
10年後の自分に宛てた手紙を書くという企画を取材させていただいた!!
思い出しました
『前略 38歳の栄見子さん』
で始まる文面
(5月生まれなので、今年4月はこの歳なのよね~ あれ、年齢バレタ!?)
『元気で頑張っていますか。
少しはやせましたか。
(中略)
結婚はしましたか?
こどもはいますか?
(中略)
今よりも大きく美しく、素敵な私でいるかしら。
きっといてくださいね。
もしそうでなかったら、この手紙をみたらなってくださいね。
でも、毎日楽しく過ごしていたらOKです。
では』
つたいない文章ですが、10年前の自分に励まされました。
明治村のご担当の方
ありがとうございました。
emiko
「あんたに明治村ってとこから手紙が届いたんだけど・・・」と連絡がきました。
「明治村」・・・愛知県にある野外博物館 明治時代の建物などが立ち並ぶ場所です。
ぱっと、頭に浮かんだのは、大学の卒業式に友人と袴姿で訪れた記憶。
(着物や袴姿だと、入場料がお安くなった、無料になったのよね、たしか・・・)
今頃、ダイレクトメールかな?と思い、こちらに送ってもらうよう言って
先日やっと北海道から『転送』されてきました。

開けて・・・びっくり!!



それは、10年前の『自分』からの手紙でした。
2003年の4月。
当時お世話になっていたABNのロケでお邪魔していました!
10年後の自分に宛てた手紙を書くという企画を取材させていただいた!!
思い出しました

『前略 38歳の栄見子さん』
で始まる文面
(5月生まれなので、今年4月はこの歳なのよね~ あれ、年齢バレタ!?)
『元気で頑張っていますか。
少しはやせましたか。
(中略)
結婚はしましたか?
こどもはいますか?
(中略)
今よりも大きく美しく、素敵な私でいるかしら。
きっといてくださいね。
もしそうでなかったら、この手紙をみたらなってくださいね。
でも、毎日楽しく過ごしていたらOKです。
では』
つたいない文章ですが、10年前の自分に励まされました。
明治村のご担当の方
ありがとうございました。
emiko
Posted by mimmit(ミミット) at 10:10│Comments(0)
│emikoの部屋