あきの「わくわくぅ〜クッキング★」ϵ( 'Θ' )϶

2013年06月03日

つるっと剥けると快感。


あきですϵ( 'Θ' )϶



根曲がり竹を買い物袋いっぱい頂きました( ´ ▽ ` )ノ



長野に来て去年も頂いて「根曲がり竹」ってなんぞや?( ̄▽ ̄)



と、思って調べたのですが、北海道では、これを「タケノコ」とか「笹の子」と呼んでいましたっ(・ω・)ノ



笹にもクマ笹からカラフト笹など種類があるから、もしかしたら長野の根曲がり竹と北海道のものは、正確には種類が違うかもですが、とにかく長野の根曲がり竹は、でっかくて太いですねっ!
北海道でも採れるけど、細くて長い感じでした。( ゚д゚)



あ〜(´Д` )調理前にうっかり写真とるの忘れちゃいました(´Д` )




早速、お友達に教えてもらって「鯖の水煮缶で味噌汁」にっo(^▽^)o

あきの「わくわくぅ〜クッキング★」ϵ( Θ )϶


これって信州では有名な食べ方のようですが、私は、長野に来て初めて知った調理方です。(・ω・)ノ



多分、信州ならでわっ!っぽい食べ方ですよっ★o(^▽^)o



私の実家では、コンビーフと一緒に煮たのとか、何故かおでんの具になってたような~σ(^_^;)



それは、実家だけだったのかなぁ〜



次は、母に聞いてコンビーフと煮るレシピを聞いて作りたいと思います(*^_^*)
  • LINEで送る

同じカテゴリー(akieの部屋)の記事画像
6月16日は長野市芸術館へ!ϵ( 'Θ' )϶
あきすけ ライブのお知らせ ϵ( 'Θ' )϶
今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶
夏の始まりには!
今日の紀文♩ϵ( 'Θ' )϶
サンクゼールで音楽を聞きながら ϵ( 'Θ' )϶
同じカテゴリー(akieの部屋)の記事
 6月16日は長野市芸術館へ!ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-26 21:41)
 あきすけ ライブのお知らせ ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-25 17:06)
 今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-25 15:58)
 夏の始まりには! (2016-05-25 15:06)
 今日の紀文♩ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-22 22:05)
 サンクゼールで音楽を聞きながら ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-20 17:15)

Posted by mimmit(ミミット) at 23:50│Comments(0)akieの部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。