社会見学

2012年05月18日

社会見学



この時期、ホテルなどでは企業のイベントが目白押しです。株主総会、決起集会、年次総会・・・

今日はお世話になっている企業さんの総会の司会のお手伝いをしてきました。


私は、大学時代から放送業やイベント業に足を突っ込んで、そのまま就職もせずにフリーで仕事を続けて現在まで来ちゃったので、会社勤めの経験がありません。

組織のことや会社の仕組み、企業間の連携…いわゆる世の中のしくみを理解してないなと気付いたのは、つい最近ですicon15icon15


こうした企業さんの内輪のイベントのお手伝いをすると、幹事社員さんの気づかいや進行手順、議事や挨拶の内容などから、その企業の「内向きの顔」をかいま見ることができてとっても勉強になります。

今回も、幹事社員さんにたくさんたくさん教えていただきました。
いやー、会社員の皆さんの気配りってすごい。


そんな経験を通して私も社会人として1ポイントアップしたかもface01
人生、日々、勉強ですなぁ。




miwa
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベントのお仕事)の記事画像
GETINVOLVED2016~ちとせ公園~
キリッと☆
今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶
女優さんとトークショー
長野のファッションはここから・・・
第1回グリーンシティフェスタ2016
同じカテゴリー(イベントのお仕事)の記事
 GETINVOLVED2016~ちとせ公園~ (2016-05-30 13:09)
 キリッと☆ (2016-05-26 23:35)
 今年も巻き込み ϵ( 'Θ' )϶ (2016-05-25 15:58)
 女優さんとトークショー (2016-05-16 12:44)
 長野のファッションはここから・・・ (2016-05-16 11:52)
 第1回グリーンシティフェスタ2016 (2016-05-15 22:57)

Posted by mimmit(ミミット) at 22:30│Comments(0)イベントのお仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。