家族で語ろう!

2014年12月06日

北方領土ってどこ?
北方領土問題って何?
知っているようで知らない北方領土問題。

ぜひ、家族みんなで考えていただきたい!
そういった思いで、全国16会場で実施することになっている
【今が、知るとき。ちゃんと、北方領土「家族で語ろう、四島のこと」】を長野は、アイシティ21で本日開催いたしました


私は、司会をさせていただきました!
ステージイベントでは、ご当地アイドルとして活躍されている パラレルドリームさんのお母さん役でステージを進めさせていただきました

北方領土の歴史、北方領土に住んでいた方々の故郷への思い。
このイベントを通して、家に帰ってからも一人一人考えてもらいたいなぁ、と‥思いながら、説明させてもらいました。


また、北方領土は、豊かな自然に囲まれていて、たくさんの動物が住んでいるのです。

今まで知らなかった事も知っていただいたように感じました!

北方領土について、これからも考えていきたいなぁ

私の娘は、しっかり勉強していて、私の質問もバッチリ答えてくれました✨


maki

  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:55Comments(1)makiの部屋

味わい。

2014年11月25日

今日は、絵手紙教室の日でした

習い始めてから、約一年

色々な題材に挑戦してきました

温かみのある絵手紙。
色を置いていきながら、どんどんと味わいがましていく絵手紙。

いつか大切な方々にお渡しできれば‥
と思い描いています



先生に、教えてもらいながらこれからも続けていきたいです





maki
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 20:01Comments(0)makiの部屋

クラッシックカーに魅了され‥

2014年10月22日

今年もクラッシックカーの祭典

La Festa Mille Miglia 2014が開催されました

およそ100台のクラッシックカーが4日間に渡り、関東甲信越1300キロを駆け巡る!ラリーイベント

私は、飯山でのチェックポイントのMCを担当。
ジャンプ台の下を参加者がスタンプを押すため、停車します
そのジャンプ台を興味深く写真を撮られていました



私も、ジャンプスーツをお借りして‥おもてなし
ジャンプスーツでのMCは、3回目なので覚えていてくださっている参加者もいて嬉しかったです

クラッシックカーならではの、曲線美や、エンジン音、オイルの香り。

どのクラッシックカーも映画の中から飛びたしてきたかのように、素敵

乗っている方もこれまたおしゃれで、かっこいい

多くの飯山市民も、沿道で声援をおくっていました!
夢のような時間を過ごすことができたのではないでしょうか
参加者のみなさん!お疲れ様でした来年もお会いできるのを楽しみにしています。

最後まで、会場に残って声援をしてくれていた地元のお子さんと


いつか私も素敵なクラッシックカーに乗ってみたいなぁ〜



maki



  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 14:46Comments(0)makiの部屋

ミス日本酒

2014年10月12日

お酒は、ぬるめの燗がいい〜

そろそろ、お燗したお酒が欲しくなる季節ですね

先日、ミス日本酒 長野大会の司会を三四六さんと一緒にさせていただきましたよ



お客さんは、美味しいお料理と日本酒を召し上がりながら素敵な時間を過ごしていました
会場には、県内のお酒も

美味しいそぅ、、でした。


ファイナリスト達は、日本酒を通じ、長野県、各市町村の観光、文化、経済を活性化させることが使命

ファイナリスト達は、しっかり自分をアピールし自分の思いを審査員に伝えていました

緊張感がいっぱいのステージ。
素敵な笑顔が溢れていたステージ。

そんな時間を私も一緒に過ごす事ができ幸せでした!

グランプリは、11月に行なわれる日本大会に長野代表として出場
頑張って欲しいです



三四六さんの楽しいトークで会場も盛り上がりました


ゲストのスピードスケート メダリストの加藤条治さんと

私もしっとりと日本酒が似合う人になりたいなぁ

maki




  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 08:49Comments(0)makiの部屋

斑尾高原トレイルランニング

2014年10月04日

さぁ、今年もやってきました
自然の中を走り抜ける‥

そう!
Madarao Forest Trails 斑尾高原トレイルランニング 2014




今年で8回目となる大会。
毎年、大人気のトレランの大会!
いよいよ、明日スタートです

今宵は、ウェルカムパーティー
私は、司会として参加させていただきましたよ

大会プロデューサーの石川弘樹さんは、相変わらず素敵でした




参加者の皆さんは、リラックスしていて本当に楽しそうでした。

たくさんのお料理と、石川さんのスマイル、(もちろん明日のアドバイスも)明日への活力となったのではないでしょうか

雨が心配ですが、、斑尾のきれいな自然の中を駆け抜けて、楽しい1日となって欲しいです

頑張ってくださいね

maki
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:36Comments(0)makiの部屋

旬の味!!

2014年09月20日

ぶどうの種を出しますか?食べちゃいますか?

私は、食べちゃいます

ラジオのレポートで東御市にある日帰り温泉施設 湯楽里館 裏にある巨峰園に行きました✨

園内には、たくさんの巨峰が✨


巨峰狩りをさせていただきました

ハサミで‥パチンと切ると。。

ズッシリ重たい巨峰。
一粒、一粒が黒々としていてハリがありました

ちなみに、枝が、茶色くなっているところの巨峰は熟していて甘いのですって✨


口いっぱいに果汁が溢れだして、食べた後でも甘い甘い香りが残る



秋は、美味しいものがいっぱい
今しか食べられない美味しいものを、楽しまなきゃですよね〜

今日も、優しい方々に出会い幸せでした



maki







  
タグ :真紀
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 15:34Comments(0)makiの部屋

夏の思い出。

2014年09月06日

気がつけば、9月に
朝晩には涼しい秋風を感じるようになりました。

夏‥あっという間だったなぁ
スイカ‥もっと食べたかった

やりたかった事が沢山ありましたが、、
8月15日に飯山で行われた、プロジェクションマッピングは、最高の夏の思い出になりました

国内最大級のプロジェクションマッピング!

私は、ケーブルテレビの生中継でリポートをさせていただいたのです

新しい飯山駅に映される、迫力のある映像に感動、感動でした!


雨が降ったり止んだりでした、大勢のお客さんがその映像に魅了されていました






来年3月にいよいよ新飯山駅に新幹線やってきます!
楽しみ!
大勢の方に、飯山を知って欲しいなぁ

今、外では、まだセミが頑張って鳴いています。その音を聞きながら、夏を振り返っています。

みなさんは、どんな夏を過ごしましたか?

maki  
タグ :真紀mimmit
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 14:28Comments(0)makiの部屋

スイートな一日

2014年08月06日

女子は、いつでもかわいいものが大好き

ホテルブレストンコートで8/8まで行われている軽井沢スイーツ博2014に行ってきました

夢の中にいるような、おとぎ話の中にいるような…そういった楽しい空間が広がっていました

ホテル内には、さまざなスイーツエリアがありました。
私は、、、

さまよえる舞踏会へ…

そこの会場は、深い森に迷いこんだよう。


不思議な空間が広がっていました。


会場にあるひとつひとつが、これから始まる「舞踏会」へのキーポイントになっているのです。



もう、その素敵な空間にワクワクしちゃいした

いよいよメイン会場へ…

私達をストーリーに引き込む、演出が素敵なんです。



さまざまな世界をおいしい、おいしい、スイーツで楽しませてくれます


チョコレートソースをかけると…
素敵な事が。。


こんなかわいいスイーツも

まだまだ、登場するのですよ。
これから、いかれる方はお楽しみにしていてくださいね
謎に満ちたスイーツが、映像の演出とパフォーマンスで楽しませてくれます

すべてが、女子の心をキュンとさせてくれるスイーツ。日々の濁った私の心をピンク色にしてもらえたかな~

時々、ドキドキ、ワクワクを楽しみたいですね!


maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:33Comments(0)makiの部屋

AC長野パルセイロ!

2014年07月27日

やった~!

AC長野パルセイロ

vsブラウブリッツ秋田
2-0で勝利

暑いなか、本当にお疲れ様でした

汗がキラキラと輝いて
最後まで、全力で戦う姿は素敵です

先日、久しぶりの「スポ魂NAGANO」の取材に行ってきました!

今回インタビューさせていただいたのは、AC長野パルセイロの新たな攻撃の要!
フォワードの勝又慶典選手

そして、ミッドフィルダーの向慎一選手

勝又選手は、少年のような無邪気さがあり、ずっと笑わせていただきました!

昔から足が速かったそうです
その、足の速さが試合でも生かされていますよね!
今日も、そのスピードで得点に絡んでいました

ちなみに、小学生の時は野球をしていたそうなんです。
そして、とってもマイペースな勝又選手
休日は、どんな事をしているのか…しっかり聞いちゃいましたよ




向選手
AC長野パルセイロの攻撃の要
ボールを持つとサポーターから、期待の声がかかる選手
どんな思いで、プレーをしているのか、熱く語ってくださいました。

また、向選手はとっても家族思い
その愛する家族と過ごす休日は?
もちろん、聞いちゃいました



J3初年度シーズン 後半も期待ですね

このインタビューは、選手のなかなか知ることができない私生活も聞いちゃうのです!
ピッチの顔とは、また違う表情を見られますよ

インターネット放送 愛テレビながの をチェックしてみてください

maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 17:46Comments(0)makiの部屋

夏だぁ

2014年07月23日

本格的な夏がやってきました~
いっぱい、今年もスイカをたべるぞぉ

昨日は、びゅーん新幹線!ロケに行ってきましたよ

素敵な場所に行きました!
パワースポットでもある飯山市にあります「小菅神社」

何回も今までロケしてきた場所ですが、奥社まで行くのは初めて

参道は800メートルの杉並木が続いています


立派な杉を見ながら、一歩一歩進みました。

途中、恋愛成就の岩もありました


奥社までの道のりは、、、簡単!とは言えませんでしたが、清々しい風が吹き、水の音、鳥のさえずり…気持ちがスゥーとする気がしました

やっとたどり着いた奥社は、素晴らしかったです。


岩壁を背にした懸造りの入母屋

空気がまた違って感じたのです。さらに、涼しく、綺麗な空気に包まれている気がしました



奥社まで一歩、一歩、歩みながら心も洗われるようでしたよ

暑い夏でも、涼しく、リフレッシュできる場所でしたよ

いい夏になりそうです

各ケーブルテレビで放送いたします!
お楽しみに~

maki  
タグ :真紀mimmit
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:54Comments(0)makiの部屋

雨宿りではない

2014年07月19日



バス停で、トトロを待っているわけでもありません。

これでも、お仕事中。






ほら、ね。

今回は、この渋い倉庫の取材だったんです。


ハッピーラッキーマッキーは、今日も元気いっぱいでした。



  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 01:24Comments(0)makiの部屋

2014年07月17日

今日も暑い
もうすぐ、本格的な夏ですね!
スイカいっぱいたべるぞぉ~

5月の話しますね。

来年春、飯山に新幹線が来ます!
新しい飯山駅も着々と工事が進んでいるのです!


「飯山に新幹線を!」
90歳の祖父が若い頃から抱いてきた夢。いよいよ実現。
そんなある日、新しい駅の見学会に祖父が抽選で当たったのです。
まだ、エレベーターが動いていなく…一人で階段を登り降りは難しい祖父。
私が付き添いそう事になりました。

構内は本当にきれい。

飯山らしさをたくさん詰め込んでいました。

祖父は、はぁはぁと疲れた感じで心配しましたが…すごいなぁ。と嬉しそう
支えていた腕の細さに、私はなんだか切なくなってしまったのですが。。


ホームでは、線路がもう繋がっていました。




おじいちゃん、すごいね!
祖父の目は、キラキラしていました!
「飯山にいよいよ新幹線かぁ、俺の夢が叶った」

たくさんの人の夢がつまった、新幹線。
未来に向けての架け橋

祖父達の夢も乗せて、新幹線が来てくれます!

おじいちゃん、次の夢はこの飯山駅から新幹線に乗って、旅行に行くこと!だよね!

ぜひ、大勢の方にも新幹線で飯山へ遊びに来てほしいです

maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 15:59Comments(0)makiの部屋

盛りだくさんGW

2014年05月07日

GWあっという間に終わってしまいました!!
midoriさんと一緒にお仕事をした「飯山菜の花まつり」


戸狩ふれあいアート展 レポート

そして、mimmitメンバーが力を合わせた、イオン信州フェアin上田
3日から6日まで開催していたこのイベント

5日からの2日間は、私 makiがMCを担当いたしました

今回も大勢の方で賑わった 信州フェア
盛りだくさんのイベントで、私自身おおいに楽しんじゃいました!!
歌のお姉さんみっきー
ハプニングも笑いに変える、素敵なお姉さん★でした!
アルクマとのセッションもバッチリ


また、みんなの心をゲットしたのは、、風船王子

すばらしい、アートバルーン
みんな大好きな、あのキャラクター、このキャラクターを楽しいトークをしながら作り上げ、その作品をお客さんにプレゼント
最後は、悲鳴のような歓声が沸き上がるほどの作品を見せ、プレゼントしていました
私も欲しかった~

イベント4日目、6日は、大人の時間が流れました~
信州ゆかりのアーティストによるライブ。
心が温かくなる歌声が素敵な
のーりーにゅん のお二人。

ラブラブなお二人の歌を聴けば、幸せになれそう!


即興で曲を作り上げ、会場に幸せな時間が流れた
ふかせひとひろ さん

やさしさ全開!そんな人柄が伝わってくる歌声でした。


私も合唱で歌いました![想い出がいっぱい]が大ヒット!元H2Oの赤塩正樹さん。
大人の歌声にうっとりしてしまいました

赤塩さんは、なんと飯山に住んでいたこともあるんですって~すごく、嬉しかったです。すごーく、優しかったです。

イオン信州フェアは、大勢の子供たちと触れあえたり、賑やかな時間、しっとりとした時間、、様々な時間が流れたイベントになりました

まだ、書きたりないくらいの内容なんですが、、

他のメンバーに続きます…(笑)

maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 17:01Comments(2)makiの部屋

出版記念パーティー

2014年04月25日

先日、松山三四六さん著 「クマンバチと手の中のキャンディ」出版記念パーティーの司会をさせていただきました

この本は、三四六さんの自伝的応援歌として誕生したそうです

大勢の方々が集まったパーティー。

皆さん、三四六さんと深い絆で結ばれている…そういった素敵な雰囲気に包まれていた会場でした

三四六さんの歌や楽しい話に盛り上がりましたよ


人との絆の素敵さ大切さを感じるパーティーだったなぁ~



三四六さんがどんな生き方をしてきたのか…

人に支えられる幸せ、壁にぶつかりながら人は強くなる。
そういった事が、感じられる本だと思います


絆といえば、このパーティーで大学の同級生に会いました
大人になっていてビックリ

maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:38Comments(0)makiの部屋

お気に入り!

2014年03月29日

先日、シューマートさんにラジオの仕事でお邪魔しました。
お店は、春らしい靴がたくさん

その中で、一目惚れした靴
パステルカラーが、かわいい
欲しいなぁ…と思っていたのですが、その日はバタバタと帰宅。

昨日、その靴が届いたのです
プレゼントしていただいちゃいました
ありがとうございます
嬉しい~!!


春は、やっぱりかわいい色の靴を楽しみたいです
かわいい靴を履いて、色々な春を見つけに行きたいなぁ。

お気に入りの一足が増えました

maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:01Comments(0)makiの部屋

春も雪で楽しもう!

2014年03月20日

今日は、アイネットの取材で、飯山市鍋倉高原 森の家に行ってきました

まだまだ、雪がたくさ~ん残っていましたよ

スノシューやクロスカントリーで森の中を歩くイベントも4月に開催されます。

ゆっくりと森の中を歩く…少しだけ膨らんだ木の芽、春になる前に見られる小さな虫 ユキムシ、、など雪の中でもしっかり春を感じる事ができました





今日は、真っ白な野うさぎにも出会えて
ラッキーでした

いつもお世話になっている森の家(^-^)/
たくさん、楽しいイベントを開催していますよ

おいしいお酒を雪の中に埋めておき、熟成させ…4月に掘り起こす!そんな素敵なイベントもあります!

楽しい思い出が作れる森の家に、遊びに来てくださいね!


いつもお世話になっているスタッフのみなさん!今日もありがとうございます


maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:47Comments(0)makiの部屋

心がほっこり、かまくら!

2014年01月28日

今日は、飯山市街から車で、10分ほどのところにある「かまくらの里」に取材に行ってきました。


信濃平 かまくらの里では…
2月から、かまくらレストランが開店!
なんと、かまくらの中でおいしいお鍋が食べられちゃうのです。

かまくら応援隊のみなさんが汗をかきかき作られた、立派なかまくら


中に入ると、思っていたより広い!
そして、なんだか気持ちもほっこり

小さい時、父が作ってくれたかまくら。その中で、甘酒を飲んだな~と懐かしい記憶もよみがえってきました。

昼も良いのですが、やはり夜が私はおすすめ!
ランタンが灯され、それは幻想的な雰囲気が味わえます。

カップルは、もちろんご家族で、顔を向かい合わせ、特別な時間が過ごせると思います。


ぜひ、飯山の冬を楽しんでください!

maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 17:25Comments(0)makiの部屋

うっかりハッピーϵ( 'Θ' )϶

2014年01月23日

尻尾は、ふりすぎると腱鞘炎になります。


あきですϵ( 'Θ' )϶


今年、初ブログ★ご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


焼きカレー


戸狩スキー場からすぐの★
焼きカレーの店「penticton(ペンディクトン)」に来ていまーす( ´ ▽ ` )ノ


スープカレー チキン&ベジタブル 4HOT



スープカレー ベジタブル 1HOT

私は、人気No.1の焼きカレーを食べましたー。

そして、




今日は、サプライズでっ!!



mimmitのアイドル「うっかりミッキー★のお誕生日会をしましたぁー。*\(^o^)/*


訳あって、スッピンで集まった人々は顔隠し(-_-)


11時に来てかれこれ14:00。
女子って話つきないですなぁ。


ミッキーさん キャンドル吹き消しの願い事は、何にしたのかなぁ?

ミッキーさん★お誕生日おめでとうございます!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


akie

  
  • LINEで送る


熱い場所へ!

2014年01月20日

寒いですね~


朝布団から出れない・・・

そんな、寒い季節ですが、とってもホットな場所へ行ってきましたよicon16

土曜に行われた三四六さんのコンサート

今回は、グッズの販売と影アナを手伝わせていただきました。


三四六さんの熱い歌声、楽しいトークicon12
本当にあっという間に時間が流れていきました。

私は、いつも会場の後ろで楽しませていただいているのですが、お客さんの表情がよくわかります。
笑ったり、感動されたり・・・盛り上がったり・・・
コンサートが終わると、みんなニコニコ笑顔face02

私もこんな素敵なコンサートに携われて、嬉しかったですicon12
皆さんに、声をかけていただいたこともとっても嬉しかった~ありがとうございました。

また、熱くなりたいな~


makiface01


  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:45Comments(0)makiの部屋

おめでとう!AC長野パルセイロ!

2013年12月07日

さむ~い、寒いですねicon10

そんな季節でも、HOTな話題がありますよね!
そう!AC長野パルセイロが2013年 JFL優勝icon12

ゆっきーから熱いバトンを受け・・・
長野市を拠点に活躍するスポーツ選手の魅力に迫る「すぽ魂NAGANO」のリポーターを今回から務めることになりましたicon14




JFL優勝の盛り上がりを感じながら、美濃部監督とキャプテンの宇野沢選手にインタビューをしてきましたicon26

宇野沢選手は、得点王に輝いた感想や、オフでの意外な一面などをお話してくれました。
プレーしている時とは、また違い・・・とってもシャイで魅力的な宇野沢選手をチェックしてみてくださいねface05

また、美濃部監督はこの一年間の思いや、これからの目標・意気込みを教えていただきました。
冗談も交えながらのインタビューは、緊張していた私をホッとさせていただくような楽しいひと時でしたicon12




このインタビューは、インターネット 愛TVながので近日放映いたします。チェックしてみてくださいねicon12

makiface02  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:04Comments(0)makiの部屋

お買い得情報

2013年11月22日

寒くなってきましたね(>_<)

ミミットBBQ、楽しかったなぁ~たくさんおしゃべりしたり、笑ったり仲間との時間はやっぱり大切ですね(^-^)
仕事もモリモリ頑張れます!

11月26日(火)
SBC Hot情報
(午前10:45~)
におきまして、、お得な情報をお伝えいたします!

ぜひぜひ、ご覧くださいね!

maki
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:28Comments(0)makiの部屋

イオン信州フェア

2013年10月14日

 天候にも恵まれたこの連休いかがお過ごしでしたかface02

私は、イオン上田店で行われたイオン信州フェアのMCをさせていただきましたface02

信州の色々なもの、色々なことを知って!そして楽しんでもらおう!というこのイベントicon06

12・13日と2日間・・・・もりもり・・・盛りだくさんのイベントがありましたよface05

ご当地キャラクターステージ・アイドルのミニコンサート・料理講習会・様々なイベントのPRタイム・じゃんけんタイム・・・・

2日間、本当に楽しかった~
かわいかったり、かっこよかったりするキャラクター達と会場を盛り上げられicon12
キュートなアイドルのミニコンサートでは、会場が一体となり熱い声援が飛び交いface03
草間順子先生との料理講習会では、先生の優しい雰囲気で会場もホッと和みicon12

あっという間の時間に思えましたicon14


そして、そして・・・私は、上田紬を着させて頂てのMCをface05
初めて着る上田紬にドキドキ!ワクワク!
その着心地の良さにビックリicon14
生地がやわらかくて軽いので、動きやすくステージを登ったり、降りたりするのが楽でしたface02
お客さんが「触らせて~」と次々に来てくれて、嬉しかったな~


1日目は、シックな紺色の着物でした。

2日目は、さわやかなピンクの着物。帯もかわいかった~



信州上田おもてなし武将隊は、上田城のお城番のお役目を抜け出し駆けつけてくれました~


六文戦士ウェイダーと。ウェイダーは、アイドルのコンサートにノリノリ!会場で行っていた機織り体験もされていました~



キャラクターのステージでは、たくさんのちびっ子がicon12
長野県には、本当にかわいくって、踊れたり、歌えたり、ジャンプできたり・・・・芸達者なキャラクターがたくさんいるのだな・・・とうれしくなってしまいましたicon14

信州って、たくさん美味しいものがあったり、楽しいことがあったり・・・・遊びに来てくれた皆さんもそういったことを感じてくださったらうれしいな~


makiface02







  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:29Comments(0)イベントのお仕事makiの部屋

川柳~

2013年10月09日

飯山は秋の気配・・・すぐ冬になっちゃうのかな・・・
なんて、思うほど2週間前は涼しい風が吹いていたのですが・・・・
今日も暑い。。。

そんな陽気の今日は、アイネット飯山での仕事をしてきましたicon16

番組名は・・・「アイアイネット川柳トークショウ」

司会を担当させて頂き、3年目。

この番組で、本格的に川柳に触れていくうちに、普段の生活の中でも・・・ついつい指折り数えて、作句していますface02

川柳キマロキ吟者の石田先生に教えて頂きながら、私もようやく先生から二重丸をもらえるようになりました。

身近にある出来事、感じていることなど、川柳として表現しても面白いですよface02

例えば・・・テーマ「写真」

若き恋
写真の中で
燃えている

以前の番組内で、発表させてもらった句ですicon12



maki



  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:44Comments(0)makiの部屋

お祭り大好き

2013年08月16日

あつ~いですねface03
夏ですね~icon01

夏といえば・・・やっぱりお祭りicon12

今年も、熱気あふれるお祭りを中継リポートさせていただきましたface05


須坂カッタカタまつりicon14
高山まつりicon14


そして・・・
飯山灯篭まつりicon14



飯山灯篭まつりでは・・・浴衣姿のmiwaさんを発見face02

司会をしているmiwaさんの色っぽい浴衣姿face05見とれてしまいましたface05

どのお祭りも、地元の皆さんのお祭りを愛する心が伝わってきましたicon12

楽しかった~来年も皆さんとお会いしたいですicon12

maki

  
タグ :篠原真紀
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 21:16Comments(0)makiの部屋

空も応援?!

2013年06月24日

昨日、南長野運動公園にAC長野パルセイロ レディースの応援に行ってまいりましたicon16

AC長野パルセイロ レディース VS HOYO スカラブFC 

前半、1対1で終え・・・

ハーフタイムに・・

その時、空をふと見上げると・・・きれいな虹がicon12



雨は降っていないし、、、、な~んて不思議face08

まるで、選手を応援しているかのように輝いていました。

あっという間の出来事でしたよ。

後半も、果敢にゴールをねらい、私達 応援している人々を盛り上げてくれましたicon12

3対1 でAC長野パルセイロ レディースの勝利face05
会場も、大盛り上がりでしたface02


これからも、応援していきたいです!




maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 13:41Comments(0)makiの部屋

週末・・・

2013年04月16日

二日間、車のイベントMCをさせていただきましたicon14
 

イオンモール佐久平のセントラルコートで、新発売の車の展示icon17

その車の魅力を、お客さんに説明するicon26

そして、展示車に乗っていただき・・・体感してもらうicon12

「こんなところがすごいんですface05

・・・などと、アナウンスしていると、「へ~」と関心を持って足を止めていただくこともicon14

そんな時は、ほ~んとうに嬉しいicon12

二日間、丸一日face02同じスタッフとお仕事。

二日目には、目が合うと・・・「がんばろう!」という気持ちが伝わってくるほど・・・連帯感、チームワークバッチリになりましたface05



沢山のお客さんに、足を止めていただけて・・・ずっと立っていたのでパンパンの足。。ですが、そんなことも忘れるほど、私も楽しんでアナウンスできましたicon12

また、多くのちびっ子が集まってくれた時間face05
それは、ゆるキャラの「なかはマン」の登場icon12

「信州なかがわハーフマラソン」のマスコットキャラクターのなかはマンface05

私が紹介すると・・・子供達が来てくれて、抱きついたり、握手をしたり・・・
楽しそうに触れ合っている姿をみて、私もとっても嬉しくなりましたface02

・・・・私も、なかはマンと写真を・・・・と思っていたのですが・・・・icon15

でも、なかはマンからプレゼントされたものがありますicon14


先週末は、たくさんの方と触れ合うことができましたicon12

maki
  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 22:09Comments(0)makiの部屋

選手になりました

2013年03月21日

昨日、飯山市では・・・・
今シーズン最後の滑りおさめとなる「市民スキーフェスティバル」が行われましたicon12

小学生から大人まで、クロスカントリースキーを愛する飯山市民で盛り上がった一日でしたよicon12

私も子供のときクロスカントリースキーを授業で習っていましたが・・・・大人になった今では・・・・年に数回・・・といった感じicon10

ですが・・・・今回な・なんと~
リレーで選手として参加することになったのですface08

そのメンバーがこりゃまたすごいんですよ~

全国でも強豪校としても有名な・・・旧飯山南高校の元アスリート達icon12

私達が出場したリレーは150歳リレーface02
5人の合計年齢が150歳以上になることが条件。

各チーム、仮装をしたり、レースを楽しんだり・・・それこそ、久しぶりに滑るという方もいれば、本気で勝ちにいくというチームもicon14

私は、もう滑らず走る!!と決めトレランの服装で走りきりましたicon16
めちゃくちゃ疲れました~icon10
最後は,フラフラicon10

他のメンバーは、さすがicon12
当時のユニフォームを着、当時を思わせる華麗な滑りface05
私のフォローをありがとう~

チーム目標の楽しんで完走!も無事達成icon14



来年は・・・足を引っ張らないように頑張る~icon09


maki  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 23:17Comments(0)makiの部屋

いいやま雪まつり開催!

2013年02月09日

きれいな青空icon01

晴天なりicon12

今日は、

冬の飯山の大イベントicon14

いいやま雪まつり

大勢の方々で、メイン会場は大盛り上がりicon14



雪像も、青空に映え・・・とっても素敵icon12

細かい部分まで手をかけてあり、見ごたえありicon12


midoriさんとわたくしmakiは、飯山ケーブルテレビ iネットでの生中継に挑んでまいりましたicon09



朝から、バタバタと・・・でも、楽しんで・・・
打ち合わせ、リハーサルicon10

本当に、笑いすぎて顔が痛いくらいface03midoriさんと会場の楽しさをリポートicon14
あっという間の1時間でしたface02





カメラの前で、本気の真顔になってしまった・・・・スノースライダーicon10
恐るべし・・・でした!でも、楽しかった~

明日も、いいやま雪まつり 開催していますので・・・・来てくださいねicon16


maki





  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 21:31Comments(2)makiの部屋

いいやま雪まつり

2013年02月07日

飯山の冬といったら・・・・いいやま雪まつりicon12

いよいよ、あさって開催icon12


メイン会場の飯山城北グランドでも準備が着々と進んでいましたicon12

雪まつり実行委員のみなさんを中心に市民の皆さんが力を合わせ、作りあげるこのお祭りicon12
沢山の楽しみがありますicon14
子供はもちろん大人もおも~いっきりface05雪で遊んでくださいicon14


飯山ケーブルテレビでも、雪まつりの様子を中継しますicon12



雪国いいやまの魅力を、感じて楽しんでほしいですface05


2月9日・10日は飯山へicon16

maki


  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 09:10Comments(0)makiの部屋

リフレッシュ!

2013年02月01日

今日の飯山はicon01

朝から青空も見え・・・
空気はキッリっと冷たい・・・
でも、こういう朝はとってもきれいな景色を楽しめicon14
そして、深呼吸をすれば・・・すっきりicon12



私は、においで春を感じます。
雪解けのにおいって・・・とっても好きicon06

学生の時、試験勉強でイライラしたら、窓を開けて雪解けのにおいを吸いなさい。
雪が解ける時、人の気持ちを落ち着かせる成分(?)が発生する・・・・みたいなことを教えてもらったことがありますicon12

飯山の冬は、雪で大変な思いをすることもありますが・・・沢山雪でも楽しめたりでき、季節をしっかり感じることもできると思いますicon12

また青空をみると・・・行きたくなる場所が・・・
ということで、行ってきました!

露天風呂face05


開店直後ということで、貸切状態でしたface02

空を見上げながら、な~んにも考えず入っていました。地元のおばあちゃん達の楽しそうに会話している姿にもなんだか癒され・・・

今日は、リフレッシュ日となりましたicon14
皆さんも少し疲れた・・と感じた時は飯山へface05

makiface01  
  • LINEで送る


Posted by mimmit(ミミット) at 19:53Comments(5)makiの部屋