斑尾高原トレイルランニングレース Vol.2

mimmit(ミミット)

2012年10月16日 10:46

今年もmimmitがMCとして参加させていただいた
斑尾高原トレイルランニングレース2012

本番当日は秋晴れの大会日和でしたね~
私も応援に行きましたが、沢山の笑顔と感動の涙に包まれた素晴らしい大会でした。
スタッフ、ボランティアの皆さんもお疲れ様でした。


ご報告が前後してしまいましたが
私は前夜に開かれたレセプションパーティーにお邪魔しました。

始まる前の会場はこ~んな感じ…。



裏方のスタッフ、ボランティアの皆さんによる準備が進められました。
この時、奥のパーテ―ションの向こう側ではレースクリニックが行われていました。


そして、パーティー開宴後…。



仲間や家族と共に、または単独で参加された方々総勢1000名!!
その内、選手はおよそ700名…。
トレイルランナー石川弘樹さんプロデュースの大会とあって
6年目となった今年もさらにファンが集い、トレランブームを彷彿とさせる熱気が会場いっぱいに!!
自然の中で走ることを愛し、斑尾を愛し、そして、石川さんを慕う皆さんが
全国各地から集まってワイワイと笑顔に包まれました

翌日のレースに向けてお互いに励まし合い、高め合い、交流しあう姿に私も感動しました

今年は、先日行われた信越五岳の大会の映像も上映されてトレランレースのイメトレも…



そして、こちらは上位入賞者に贈られる豪華賞品!!
これを見て選手の皆さんはモチベーションがUPしたかな~??
地元の名産きのこの詰め合わせもありましたよ♪



そうそう、このきのこを賭けた石川さんとのじゃんけん大会も盛り上がりました

個人的にも、知り合いの選手やスタッフ、ボランティア関係者も多く、
「久し振り~!!」 「元気だった?」 「一緒に走ろうよ~!!」なんて交わす会話が嬉しくもあり…。
「私も久々に走ろうっかなぁ~」っと調子に乗ってしまうほど刺激を受けたひとときでした

選手の方との会話の中で印象的な言葉をひとつ・・・。
「ここのトレイルって県境にあるから地図の上にいるみたいで気持ちいいんだよね~」

まさに、その通り!
これから紅葉も美しくなりますし、私もこれから秋のトレッキング、トレランを楽しみたいと思います。


レセプション後…。


石川さんと斑尾トレランディレクター佐藤さんとホッと一息。
ありがとうございました。
両手に花、両手にカリスマ♪なRiekoでした






関連記事