おやきで元気いっぱいの村

mimmit(ミミット)

2015年11月17日 21:55

長野県の名物と言えば「お蕎麦」、そしてやっぱり「おやき」ですよね。お蕎麦ももちろん好きですが、「おやき」はなんと言っても他県にはない長野の郷土料理!小さい頃から食べなれた味、食べると何だかホッとする信州人はおやき、大好きなんです
先日、長野県の中でも特におやきで有名な“小川村”にロケに行ってきました、
この日は天気が良くて北アルプスの眺めが素晴らしかったです\(^o^)/

どこを撮っても画になります

もちろんおやきも沢山取材してきましたよ~!

蒸したり焼いたり揚げたりと色々なタイプのおやきがありますが、小川村では現在おやき村を運営する「小川の庄」、大洞地場産センターの「円満おやき」、道の駅おがわの「味菜おやき」、さんさ市場の「農の花おやき」と4軒のおやき屋さんがあります。
おやきが美味しいのはもちろんなんですが、何より人が温かい!行く先々でホッコリした気持ちになりました小川村の皆さんありがとうございました!
放送はSBC信越放送で11月29日(日)16:00~
是非是非ご覧ください
minako


関連記事