11月11~13日の3日間!
上田城址公園がとにかくアツイ!!!!!!
アツインデス
信州ラーメンの名店が大集合!それにサイドメニューやドリンクのブースもあり大盛り上がり!
昨日私はMCとして参加させていただきました
昨日は午後からとってもいい天気で、大勢の人で賑わいました
ロケでお世話になった店主の方たちと久々に会えたりして本当に楽しい日でした
イベントの仕事はやっぱりあの臨場感が大好き!
式の進行、場内アナウンス。とにかく忙しかったです。
ブースにまわりリポートしたり、わたしはこの突撃感がたまらなく好きです。
信州ラーメン四天王の地元おおぼしの三森さんとこれまた四天王の松本の寸八の堀江さんと一緒にまわりリポートを楽しみました。大爆笑の連発で爆笑もありですがちゃんと食べ物のリポートなどもしましたよ(笑)!
もちろん!信州ラーメン界をリードする塚田兼司さんも気むずかし家「さぎりにささげるおとこばな」というネーミングの、これまたロブスターやイタカツがのったすごいボリュームの塚田さんの心意気が感じられる一杯を提供していらっしゃいました途中「ミッキーお疲れ!差し入れ、これ食べて~」とおにぎりや飲み物を持ってきてくれたり相変わらず優しい塚田さんでしたごちそうさまでした
とにかく今回のイベントは店主のみなさんの心意気をすごく感じました
どこのブースも長蛇の列で1時間待ちでした!昨日は夜の8時までだったので完売のお店が次々とでてきました。でも並んでも食べる価値があると皆さんおしゃっていました!
私の実家もうえだ城址公園から10~15分という近さなので両親もラーメンを食べにきました
とってもおいしかったと喜んでいました
皆さん今日が最終日です!ぜひお昼に上田城址公園のラーメン合戦にゴ~!してください!
今日は我らがemikoりんがMCです
イベントでフレアバーテンディングというパフォーマンスがあり、とても楽しかったです!
バーテンダーがボトルやシェーカー、 グラスなどを用いた曲芸的なパフォーマンスをして、カクテルを作り提供するものです
またこれがかっこいいんです!雨郡 忍さんというとってもキュートな女性がかっこよく次々と技をきめるんです!なんと雨郡さん2年前の世界大会で4位という実力の持ち主なんです!上田のダイニングカフェアニバーサリーで金、土とそのパフォーマンスが見られるようです
エミコりんもABN時代に雨郡さんを取材したそうです!久々の再会ですね
子供達がまたとても楽しそうでインタビューしたらキラキラした目で「かっこよくて楽しかった!」とこたえてくれたのが印象的でした!
ラーメン合戦上田秋の陣は最終日の今日は夕方5時までの開催です!
ゴーです!
画像が暗くてすみません。フレアバーテンディングのステージです
上田の人気ラーメン店おおぼしの三森さんとこれまた上田の人気ラーメン店ぶしもりやめんめんのめんめんさんと
久々に会えて話が弾む弾む!
華麗なパフォーマンスをされた雨郡忍さんと
mikiko