バターナッツ♪

mimmit(ミミット)

2011年10月04日 22:32

バターナッツ!


何なに~?


名前だけ聞くとパンにバターとナッツつけていただきますか?


ってな感じですが。



いえいえ、違います!

そうパンプキン!かぼちゃでございます



一般的なかぼちゃとは色や形が違いますよね!ひょうたんのような形をしています



このバターナッツ!信濃町でつくられていたなんて!!!!!



最近テレビのニュースや情報番組でも信濃町のバターナッツを紹介していまして。


後輩のリポーターが「これ、バターみたいな味とコクがあっておいしい!」


な~んてリポートしていまして


「M代ちゃん!ホンマでっか~!?」


とテレビに突っ込み


これは確認しなきゃ!


と信濃町の道の駅しなのに行きゲットしました




このかぼちゃは煮物よりスープに適しているということでかぼちゃスープを作りました


中は薄い黄色でした。

種は私がGETしたこのかぼちゃにはあまり入っていませんでした。




茹でてみるとこんなにキレイな濃い黄色になりました





これは期待しちゃう!とテンションもあがりました


茹で上がったかぼちゃをこしてみると、ねばりけがありもっちりしてきました。

スープの完成の写真撮り忘れでしたが。

かぼちゃだけ食べてみると、一般的なかぼちゃの甘みと比べるとバターナッツのほうがあっさりとしていましたが、

牛乳とあわせスープにして飲んでみると、アラ不思議!!!

確かにほんのりとですがバターが入っているようなクリーミーな味わいになりました



ほっこり幸せな気持ちでスープを頂きました

信濃町に来てはや6年ですがこのかぼちゃの存在、最近知りました。



おいしい野菜やお米、水がある生活。


この恵みに感謝です




ちなみにコウタロウもこのスープおいしいねと喜んで食べていました


また作りたいです


mikiko

関連記事