小布施マラソン!最高でした♪
ユッキーの報告にもありましたが、17日の小布施マラソンは本当に疲れたけど、充実感もありとにかく楽しかったです
「楽しもうね!」ユッキーとの合言葉♪
走る前の私達は元気いっぱい
mikiko&yuki
スタートは本当に沢山の方たちでいっぱい
地元の小布施の消防の方のラッパ演奏が私達ランナーを力強く応援してくれました
パフォーマンス賞があるようにこの大会は本当に見てもたのしいんです!
いろんな仮装をして走っているグループが沢山ありました。
全部写真に撮りたかったんですがなかなかそうは行かず。。。
インディアンの格好やナースと患者さん。
それに山下清さんまで!!!!
ランニングにリュックに傘。
おにぎりがほしいいんだな~!
思わずまねしちゃいました。
ってそんな余裕はあまり無いんですが。。。。
あとは、サザエさん一家もいました。
しかも曲を流してみんなで歌いながら走っていました
大好きないとこの綾ちゃんの旦那さん、こうちゃんに今回Tシャツを作ってもらいました。
デザイナーこうちゃん!有難う
今回このTシャツを綾ちゃんの友達など10人ほど着て走りました
途中綾ちゃんと会いました
この後綾ちゃんについていけず。。。。。
すぐ見えなくなりました。。。。。。へへ。
こんな感じに走っていると前にも後ろにも鮮やかな色が小布施の町並みに映えました。
10キロまで何とかは走って来れました。
ユッキーと頑張ろうって励ましあいながら
沿道の応援してくれた方たちの声援が本当に嬉しくて!
しょっちゅうハイタッチしてました(笑い)!
ユッキーも行ってましたがボランティアの給水所の方たちやスタッフの方たちには本当に感謝です
常にお水を用意してくれて「頑張ってくださ~い」って大きな声を掛けてくれて。
嬉しいですよね!
あとこんなメッセージを背に走っているパンダさんたちも。
みんな思いはひとつです。
そして一番感動したのは気仙沼から来られたランナーの方たち。
20~30人ほどいらしたと思います。
背中も文字に力強い何かをかんじました。
走りながら皆さんで「負けるもんか!気仙沼!」といいながら走っていました。
私も心の中でいろんなことを思いました。
そしたら気仙沼の皆さんがゴール間近のところにズラーッとならんで私達を待っていてくれてハイタッチしてくれたんです!「あと少しだから頑張れ」って。
感動しました。
「有難うございます!すごい元気でました!」って私も大きな声でいいました。
何か感動!
さらにみどりんとけんじさんまで応援してくれて!
本当に有難う
一番きついとこでのみどりんとけんじさんの応援でまたまた元気1000倍
いろんな思いいろんな出会い。
信州、小布施!最高です!
応援してくれた方、すべてに感謝です!
私毎年エントリーします!
元気がいっぱいもらえる小布施マラソンでした。
元子叔母ちゃん
琢磨叔父ちゃん
こうちゃんも応援ありがとう
こうちゃんってこうたろうじゃないです。
ちなみにコウタロウは坂城の両親にみてもらい、めっちゃ坂城で楽しんでいました(笑い)!
そしてみわさん、まっきーもお疲れ様でした
みんなに感謝
みんな来年エントリーするよ!
って私来年アメリカじゃん!!!!
mikiko
関連記事