海の風景

mimmit(ミミット)

2016年03月31日 00:20

まつもと市民・芸術館で昨日千秋楽を迎えた舞台 《海の風景》を観てきました。


まつもと市民・芸術館の芸術監督でもある串田和美さんと大河ドラマでも御活躍中の草笛光子さんの夫婦役が見どころでもある作品です。

串田さんのファンでもあり、
そして、
82歳にしてあの美しさ✨
草笛光子さんを間近でみたい
と出かけた私であります

お話しは、老後について意見の食い違う夫婦のやりとりからはじまり、そこに若い夫婦が現れ、砂浜で2組の夫婦の奇妙な交流が始まるというもの。

お話しの途中、意外な展開がありびっくりしました。

今回はまつもと市民・芸術館の実験劇場という小さめの劇場で。(➡︎年配のお客様がたくさんつめかけていました)
俳優さん方の表情がすぐ近くで観られたことがすごく良かったです
草笛光子さん✨女優オーラがハンパない〜袖口から出た手!チラッと見えました足首付近〜お若い〜。美しい〜。
草笛さんを凝視してしまいました(笑)
同性ながらいや同性だからこそ(笑)
私も草笛さんのような82歳になりたい、、、そんな夢をかかげたくなる時間でした。

また、若い夫婦役として出演された
小島聖さん!(昔テレビによく出ていらっしゃいましたが!)声量もありとおる綺麗なお声で、ああ、舞台の女優さんだな〜と見惚れました
素敵な方でした〜✨
若い旦那様役の池田鉄洋さんの動きもよかった〜✨です。

話しの内容は深い大人のファンタジーで全て理解できない私がいましたが
まだまだ浅いということでしょうか。
素敵な大人を目指していこう!と
思った日でもありました。

芸術にふれると心が少しばかり豊かになる感覚やっぱりいいですね

midori

関連記事