●リフレッシュ●
こんにちは♪
今日は信州でプチ旅をしてきました\(^^)/
というのも………
私の地元、東京の友人が松本出張に来ることになり、突然の信州観光をすることに!
とはいえ私は午後から仕事があり(^-^;、午前中だけのプチ旅です!
今回はできるだけ移動時間を短縮したいので、松本出張の彼女ですが、新宿➡あずさで松本ではなくって、北陸新幹線で上田に来てくれました♪
9時頃上田駅に着いた彼女を車に乗せ、まずは上田城跡公園に行き、紅葉見物☆
本丸跡は、まだまだ鮮やかでした!
青空に赤と黄色は本当に映えますね(*´ω`*)
上田城跡公園では、もう少しの間、紅葉が楽しめそうです。
そして、9:30に慌てて松本へ向けて出発!
途中、かかしで有名な青木村の道の駅に寄りました。
彼女はここで、夕飯用のおやきを購入☆
モチモチ食感のおやきは、長野でしか買えないからって、とっても楽しみにしていたそうです。
おやきを買ったら、今度は温泉へ!
紅葉の景色を楽しみながら峠道をクネクネと進むと松本城の手前に、浅間温泉があります。
浅間温泉は、実は私も初めて♪
今回は日帰り温泉施設の『ホットプラザ浅間』へ行ってみました。
さらっとくせがないお湯ながら、入浴して程なくしてじわーっと汗が!
20分の入浴で、滴り落ちるぐらいの汗が出て、ポカポカ芯から温まって体もスッキリしました(*^-^*)
紅葉も楽しんで、温泉も入ったら、あとは『食』☆
この時期はぜひ新そばを食べたくて、浅間温泉の観光案内所で教えていただき、『ホットプラザ浅間』近くの『あるぶす』さんへ行ってみました‼
私が食べたのは10割そばとそばがき。
食べすぎ???(笑)
そばがきは、生醤油と甘辛醤油と焼き海苔も付いてきて、どちらのタレにもばっちり合うし、海苔で磯辺もちのように包んで食べるのもお勧めだそうで、どうやって食べようかな?って、楽しみながらいただきました。
作りたてのそばがきの美味しさに彼女もびっくり!
もう他のそばがきは食べられないとまで言っていました(^^)
やっぱり信州の『食』は、どこにも負けませんね《*≧∀≦》
半日の慌ただしい中で、信州の紅葉、温泉、お蕎麦としっかり楽しんで、彼女も大満足、私もすっかりリフレッシュできました♪
秋が去る前に、もう少し秋を楽しみたいと思います☆
南 ゆか
関連記事