インド日記③

mimmit(ミミット)

2013年10月19日 14:47


マイペースなインド旅行記3回目~
この国は本当に摩訶不思議で、面白いことも、腹の立つこともたくさんありました。
良い意味で興味深かったことをいくつか。。。



















空港で出会ったケンタッキー!
なんとカレー味!!観光客用かなあ。美味しかった!















空港を出ると、芸能人を待つような「出待ち」。。。
これにはびっくりでした。
濃い顔がずらっとならぶと本当に圧倒されます。
しかもインド人目力半端ないっ!
タクシー運転手さんなど、観光客勧誘を目的とする人々です。













主要な観光地に行くと、多くのインド人に「一緒に写真撮ってくれ」と言われました。
しかも、すごく親しげに肩に手をまわしてくる 笑
知らんよ、あんたなんか
東洋人が珍しいのか??単なる女好きなのか??














インド人どこでも寝ます。
駅のプラットホームでも寝ます。
でも、こんなにきれいにマイ布団敷いて寝ている人はあんまりいなかった。














仕事に疲れたら寝ます。
周りが臭くても人がたくさんいても!














サドゥーと呼ばれるインドの修行僧さんです。
快く写真を撮らせてくださいました。
出会った多くのインド人はおしゃべりでしたが、この方はやはり寡黙でした。














ガンジス川で出会ったおばさま達。
ピンクのサリーが艶やかで、笑顔も優しくて素敵な方々でした。
インドのサリーは本当に美しく、これをさらっと着こなす姿は惚れぼれします。
はっきりとした顔立ちだからこそ、濃い色合いが似合うんですよね~。
女性はほんとうに綺麗な人が多いです。


だまされたりもしたけれど、また行きたいなあ。
魅惑の国、インド

yuki













関連記事