本日のステージ
立派なトラックの荷台!!が本日の舞台
というのも、このトラックで長野の流通を担う
長野通運さんの式典だから
広い倉庫の屋上にソーラーパネルを設置して太陽光発電を行う事業が、本日よりスタートしたのです。
パネルの数はなんと8000枚。
一般家庭の300~350世帯分の電気をまかなえるほどの発電量だとか。
「トラック輸送は化石燃料を燃やす、つまり環境を汚しているわけで、だからこそ、クリーンエネルギー事業を通じて環境・社会貢献をしていきたいと思う」
・・と社長。
今後、こうした企業の取り組みは増えていくのでしょうね。
今日はメガソーラー発電日和
社長のお孫さんたちが、大事な開所式が晴れるようにと
テルテル坊主を作ってくれたそうです。
ご利益バッチリでした。
miwa
関連記事