エキサイティング!スノーバトル☆
今年も集まれるメンバーで出ました!!
飯綱高原での雪合戦
ケガやアザが残りましたが、がんばったその結果、リーグ戦で3組中2位でした
以下、競技の様子でーす!
開会式。やるき満々!!寒いよ~
まずは、雪玉作りっす!
よいしょよいしょ。
近くから雪を運んできて、雪玉の型につめます。
3人でテンポを合わせて雪玉の型を踏み固めます。
これ、重労働!!
男手必須です
きれいな雪玉を作るのも一苦労。
割れない丈夫なものを作るのは、経験とコツがいるのです。
今年は雪質のせいか、固いものができました。
優しいチームは、作りすぎて余った雪玉を「どうぞ」と分けてくれたりします。
集まって作戦会議!
今年の監督
「みんな!ひるんじゃだめだよ!きっと勝てるから!」
1試合目、相手チームとご対面。
試合スタート!
今年は、バックに男性陣、フォワード女性陣という作戦。
強い雪玉にひるまず前に進む~
1セット目は同点!!
この結果、野球部チームだという相手チームに勝負の火がついてしまい、
2セット目から雪玉の速度が更に早くなりました
コートチェンジして2セット目。
雪玉が相手にしっかりと当たっている!!
バックに男性陣というフォーメーション、良かったと思います、監督!!
良い闘いっぷりだったけれど、結局この後2セット取られてしまい、勝てず。
そして、2試合目も惜敗(と言っておきましょう。。。)
しかし、1試合目に対戦したチームのまさかの棄権でミミット2位!
なんだかんだありましたが、楽しいし来年も出たいねって話になりました。
この日お誕生日だったみっきーさん
ミッキーのケーキに大喜びしてくれました。
可愛いケーキ食べたから、今年も良いことがたくさんありますね
来年は試合で1勝したいね